講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:00~ 9:20 | DH101 | 多層化ハイドロゲル微粒子の創製とその内部構造制御
| Polymer Chemistry Microgel Multi-layer
| SY-80 | 624 |
第 1 日 9:00~ 10:00 | PB162 | 磁性ナノ粒子を用いたナノウォーミングによる膵島の凍結保存
| Cryopreservation Magnetic nanoparticle Nanowarming
| SY-67 | 55 |
第 1 日 9:00~ 10:30 | PA107 | ウルトラファインバブルを用いた貴金属複合ナノ粒子の超音波合成
| metal nanoparticles ultrasound ultrafine bubbles
| SY-61 | 619 |
第 1 日 9:00~ 10:30 | PA113 | Silicalite-1ゼオライト内包Ni微粒子触媒によるエタノールの水蒸気改質反応
| Ethanol Steam Reforming Zeolite supported metal catalysts Encapsulation structure
| SY-61 | 592 |
第 1 日 9:00~ 10:30 | PA117 | 貴金属微粒子内包ゼオライト触媒によるライトナフサ留分の低温接触分解と有用化学物質への転換
| naphtha cracking dehydrogenation metal encapsulated zeolite
| SY-61 | 441 |
第 1 日 9:20~ 9:40 | BA102 | 金属有機構造体微粒子合成プロセスに及ぼす超音波照射効果
| ultrasound MOF process intensification
| SY-64 | 726 |
第 1 日 9:20~ 9:40 | DB102 | 電荷を持つ界面活性剤溶液を上昇する気泡への粒子付着
| Flotation Surfactant Simulation
| SY-52 | 173 |
第 1 日 9:40~ 10:00 | DH103 | 気水表面に吸着するハイドロゲル微粒子の圧縮挙動とその配列構造評価
| microgel colloid microscope
| SY-80 | 520 |
第 1 日 10:00~ 10:20 | AC104 | 中高温用Al-Cu-Si系潜熱蓄熱粒子充填層の基礎伝熱特性調査
| Phase change material Latent heat storage Microcapsule
| SY-56 | 475 |
第 1 日 10:00~ 10:20 | BA104 | 多孔性粒子を用いた微細藻類の固定化プロセス
| Microalgae Immobilization Polyvinyl formal resin
| SY-64 | 383 |
第 1 日 10:00~ 10:20 | DG104 | 微粒子分散液の非線形粘弾性が示す構造変化
| rheology colloidal suspension numerical simulation
| SY-77 | 534 |
第 1 日 10:00~ 10:20 | DH104 | [注目講演] 表面修飾TiO2ナノ粒子のコロイド特性:リガンドの構造と分散性の相関
| nanoparticle-ligand complexes titanium dioxide colloidal stability
| SY-80 | 681 |
第 1 日 10:20~ 10:40 | CA105 | 高濃度・非凝集系ナノ粒子分散液の粘性挙動に対する粒子間相互作用の寄与
| nanoparticle viscosity
| SY-51 | 603 |
第 1 日 10:30~ 11:30 | PB123 | キトサン-オレイン酸複合微粒子包含ハイドロゲルの作製とゲル特性に対する影響因子
| polyelectrolyte complex hydrogel gelatin
| SY-67 | 694 |
第 1 日 10:30~ 11:30 | PB178 | 細胞表面マーカーの高感度検出に向けた有機半導体ポリマー蛍光ナノ粒子の逐次集積技術の開発
| conjugated polymer nanoparticles cell surface marker nanoparticle assembly
| SY-67 | 364 |
第 1 日 10:30~ 11:30 | PB179 | ナノ粒子のサイズと蛍光色をラベルとして用いた、タンパク質マーカーの一括マルチ検出手法の開発
| gold nanoparticles size multiple biomarker
| SY-67 | 365 |
第 1 日 10:40~ 11:00 | DD106 | [注目講演] 炭酸カルシウムナノ粒子が誘発する高温付着現象の解析
| Calcium carbonate nanoparticle adhesion
| SY-53 | 331 |
第 1 日 11:20~ 11:40 | DH108 | 溶媒拡散によって形成されるBijel液滴を鋳型とした多孔質微粒子の調製
| Phase separation Porous structure Microfluidic device
| SY-80 | 305 |
第 1 日 12:40~ 13:40 | PA107 | ウルトラファインバブルを用いた貴金属複合ナノ粒子の超音波合成
| metal nanoparticles ultrasound ultrafine bubbles
| SY-61 | 619 |
第 1 日 12:40~ 13:40 | PA113 | Silicalite-1ゼオライト内包Ni微粒子触媒によるエタノールの水蒸気改質反応
| Ethanol Steam Reforming Zeolite supported metal catalysts Encapsulation structure
| SY-61 | 592 |
第 1 日 12:40~ 13:40 | PA117 | 貴金属微粒子内包ゼオライト触媒によるライトナフサ留分の低温接触分解と有用化学物質への転換
| naphtha cracking dehydrogenation metal encapsulated zeolite
| SY-61 | 441 |
第 1 日 13:00~ 13:20 | DC113 | Si-H基を用いたPdナノ粒子の合成と水素分離膜の作製
| Si-H group Pd nano particles hydrogen separation
| SY-60 | 433 |
第 1 日 13:00~ 13:40 | DA113 | [招待講演] 単一多孔質粒子/溶液及び単一液滴/溶液系における分配・放出過程の速度論的解析
| intraparticle diffusion microspectroscopy liquid-liquid interface
| SY-59 | 166 |
第 1 日 13:00~ 13:40 | DG113 | [招待講演] 高分子ゲル微粒子の界面現象
| Polymer Microsphere Microgel Electrophoresis
| SY-77 | 4 |
第 1 日 13:20~ 13:40 | DD114 | 粒子追跡法による粉砕前後のスラリーの攪拌槽内の流れ解析
| particle tracking method slurry CFD
| SY-53 | 716 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | DG115 | ナノ粒子表面近傍の誘電率とハンセン溶解度パラメータとの新たな相関構築
| nanoparticle permittivity Hansen Solubility Paramter
| SY-77 | 240 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | DD117 | Langevin動力学法による粒子凝集モデルの新規アルゴリズムの開発
| aerosol coagulation growth model Langevin dynamics method
| SY-53 | 432 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | DH117 | 液相還元合成によるPtナノ粒子形状に対する共存カチオンの影響
| Pt nanoparticle liquid-phase reduction nanodendrite
| SY-80 | 600 |
第 1 日 14:40~ 15:00 | DG118 | 分解性ハイドロゲル微粒子の作製と評価
| microspheres microgel degradation
| SY-77 | 512 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | DD119 | 誘電エアフィルタを用いた電気集塵技術による粒子捕集性能の開発
| Indoor environment Electrostatic precipitation Dielectric air filter
| SY-53 | 601 |
第 1 日 15:00~ 15:20 | DH119 | 多孔性錯体ZIF-8粒子の超単分散化
| Porous material MOFs
| SY-80 | 546 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB123 | キトサン-オレイン酸複合微粒子包含ハイドロゲルの作製とゲル特性に対する影響因子
| polyelectrolyte complex hydrogel gelatin
| SY-67 | 694 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB179 | ナノ粒子のサイズと蛍光色をラベルとして用いた、タンパク質マーカーの一括マルチ検出手法の開発
| gold nanoparticles size multiple biomarker
| SY-67 | 365 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | AC120 | 噴霧乾燥法における液滴乾燥条件が生成粒子の内部構造に及ぼす影響の検討
| Spray-drying method drying diffusion
| SY-56 | 418 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | DH120 | エマルションをテンプレートとした中空シリカナノ粒子及び磁性シリカ複合ナノ粒子の合成
| nanoparticles hollow particles emulsion template
| SY-80 | 251 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | DH121 | 酸化鉄ナノ粒子をテンプレートとして用いた中空シリカナノ粒子の合成
| Hollow Silica Hard template
| SY-80 | 588 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | AC122 | ディーゼルエンジンを用いた鉄・炭素複合粒子の合成と水質浄化プロセスへの応用検討
| Internal combustion engine Diesel engine composite particles synthesis
| SY-56 | 568 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | DJ122 | 超臨界CO2を媒体とした磁性ナノ粒子合成における温度と圧力の影響
| supercritical CO2 magnetic nanoparticle temperature and pressure
| ST-24 | 528 |
第 1 日 16:20~ 17:40 | PB162 | 磁性ナノ粒子を用いたナノウォーミングによる膵島の凍結保存
| Cryopreservation Magnetic nanoparticle Nanowarming
| SY-67 | 55 |
第 1 日 16:20~ 17:40 | PB178 | 細胞表面マーカーの高感度検出に向けた有機半導体ポリマー蛍光ナノ粒子の逐次集積技術の開発
| conjugated polymer nanoparticles cell surface marker nanoparticle assembly
| SY-67 | 364 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | DJ124 | 超臨界CO2を利用した表面修飾Fe3O4ナノ粒子の洗浄
| carbon dioxide magnetite nanoparticles supercritical washing
| ST-24 | 497 |
第 1 日 17:00~ 17:20 | DI125 | オイルアウトで到達する特異な溶液組成を利用した微細な結晶粒子群の製造
| Oiling out Antisolvent crystallization Agglomeration
| SY-79 | 448 |
第 1 日 17:20~ 17:40 | BB126 | MOFs結晶の細孔構造や粒子径がガソリン蒸気吸着挙動に与える影響
| MOFs VOC Adsorptive removal
| SY-82 | 466 |
第 1 日 17:20~ 17:40 | DG126 | 超音波を用いた有機溶媒中固体酸化銀の還元による銀ナノ粒子合成に及ぼす分散剤の影響
| Ultrasound Nanoparticles Dispersant
| SY-62 | 837 |
第 1 日 17:40~ 18:00 | BB127 | Niナノ粒子内包BEAゼオライトの開発と自動車排ガス浄化用炭化水素トラップ触媒への適用
| hydrocarbon trap Zeolite-encapsulation of metal Ni@BEA
| SY-82 | 634 |
第 1 日 17:40~ 18:00 | DG127 | 重金属ナノ粒子が添加された光触媒粒子を含有する超音波霧化液滴を用いた揮発性有機化合物(VOC)の光触媒分解の向上
| Volatile organic compound Photocatalysis Ultrasonic atomization
| SY-62 | 594 |
第 1 日 17:40~ 18:00 | GA127 | 粒子トラッキングを用いた浮遊懸濁培養中の剪断応力の推定
| Suspension culture Shear stress Tracking
| SY-68 | 127 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | CB201 | 流通式超臨界水熱合成法による金属酸化物ナノ粒子合成とナノサイズ化による格子歪制御
| supercritical nanoparticle lattice distortion
| SY-73 | 128 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | AB203 | 固定化カルボキシラーゼ粒子を懸濁させた気泡塔を用いる二酸化炭素固定反応操作
| carboxylase bubble column carbon dioxide
| SY-55 | 339 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | AC203 | CO2/COガスから炭素粒子への無触媒還元法
| Carbon dioxide Plasma jet
| ST-27 | 98 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | CB203 | 流通式水熱法における有機修飾金属酸化物ナノ粒子の核生成機構解明とオングストローム制御
| Supercritical Nucleation Nanoparticle
| SY-73 | 338 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | CB204 | 二段反応器を用いた連続式水熱合成における酸化亜鉛微粒子の合成
| Supercritical water & subcritical water Dual-stage reactor Morphology control
| SY-73 | 257 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | DI204 | 外形変化の不可逆性を利用した反応晶析でのウニ状結晶粒子群の特性改善
| reactive crystallization external shape characteristic modification
| SY-79 | 639 |
第 2 日 10:20~ 10:40 | DG205 | ダミー鋳型を用いたアセチルコリン感応蛍光分子インプリントナノ粒子の合成
| Acetylcholine Molecularly Imprinted Polymer Imaging Probe
| SY-77 | 205 |
第 2 日 10:40~ 11:20 | AC206 | [招待講演] 噴流層型プラズマリアクターによる粒子改質・ガス改質
| Plasma-Enhanced Spouted Bed Particle Modification Gas Reforming
| ST-27 | 851 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | DC216 | 疎水性シリカ粒子で修飾されたPK膜の作製とW/Oエマルション分離性能の評価
| membrane polyketone emulsion
| SY-60 | 612 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | AC217 | 高周波熱プラズマを用いた二元合金ナノ粒子の合成
| thermal plasma nanoparticles magnetic material
| ST-27 | 666 |
第 2 日 15:00~ 15:20 | DD219 | タンパク質ナノ粒子の凝集抑制を実現する凍結乾燥プロセス開発
| HSA Nanoparticles Freeze-drying
| SY-58 | 111 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | DD220 | 超音波霧化を利用した微粒子層の乾燥技術の開発
| ultrasonic atomization drying particle
| SY-58 | 117 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | DI301 | マイクロ流体デバイスを用いたNanoprecipitationによる酢酸セルロース微粒子の調製
| Nanoprecipitation Microfluidic device Nanoparticles
| SY-63 | 507 |
第 3 日 9:00~ 10:30 | PA301 | 固体高分子形燃料電池用ファイバー状金属ナノ粒子連結触媒の開発
| Nanonetwork Nanofiber Fuel cell
| ST-23 | 406 |
第 3 日 9:00~ 10:30 | PA309 | 熱電材料としてのNiナノ粒子担持カーボンナノチューブシートの作製
| thermoelectric materials carbon nanotubes Nickel-nanoparticles
| ST-23 | 711 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | AB302 | コンテナブレンダーにおける非球形粒子の粉体混合シミュレーション
| Ellipsoidal particle Powder mixing DEM
| SY-55 | 56 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | AB303 | 逆コロイド結晶統合型液滴生成装置を利用するバイオポリマー微粒子の調製
| Microfluidic device Droplet Particle
| SY-55 | 186 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | CB303 | 超臨界CO2利用噴霧乾燥(SAA)法によるカフェイン微粒子創製機構の解明-噴霧液滴径と微粒子サイズの関係-
| Supercritical CO2 Supercritical assisted atomization Particle production mechanism
| SY-73 | 370 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | DG303 | 噴霧熱分解法によるサブミクロンサイズのシリカコートFeNi粒子のワンステップ合成
| Spray pyrolysis FeNi core-shell particle
| SY-77 | 587 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | DH303 | [登壇せず] バイセルを経由した固体脂質ナノ粒子SLNの作製およびその特性解析
| bicelles fatty acids SLNs
| SY-81 | 116 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | AB304 | 粒子懸濁液の乾燥過程において粒子表面特性が配列構造に及ぼす影響
| Particle suspension Evaporation Lattice Boltzmann Method
| SY-55 | 171 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | DG304 | 4配位Ti種の高濃度導入を目的とした前駆体を用いたチタノシリケートナノ粒子合成
| Titanosilicate nanoparticle precursor
| SY-77 | 390 |
第 3 日 10:20~ 10:40 | AB305 | 攪拌槽内における浮遊粒子巻き込み特性解析
| Complete drawdown Mixing process Floating particles
| SY-55 | 557 |
第 3 日 10:20~ 10:40 | DG305 | 噴霧熱分解法によるポーラス触媒粒子の合成と三次元構造解析
| Porous particle Gas adsorption rate 3D structure analysis
| SY-77 | 350 |
第 3 日 10:30~ 12:00 | PA324 | フローキャパシタの充放電特性におよぼすカーボン粒子濃度の影響
| flow capacitor pressure drop carbon slurry
| ST-23 | 348 |
第 3 日 11:00~ 11:20 | AC307 | 大型2枚パドル翼の往復動撹拌を用いた固液撹拌における粒子浮遊挙動
| reciprocation mixing solid-liquid mixing particle floating behavior
| SY-54 | 287 |
第 3 日 11:00~ 11:20 | DA307 | 回転揺動型円筒容器内における粒子状材料の乾燥特性に及ぼす粒子挙動の影響
| Drying Rotating chamber Particle behavior
| ST-29 | 220 |
第 3 日 11:00~ 11:20 | DG307 | 三次元マイクロ網目構造を反応場に利用した高分子微粒子のナノサイズ化
| Polymer Nano Particle 3D Micro-Network Reactor Melamine Foam
| SY-77 | 22 |
第 3 日 11:20~ 11:40 | DG308 | 微粒子のみから形成された超高伸長ラテックスフィルムの力学特性の検討
| latex films mechanical properties colloids
| SY-77 | 521 |
第 3 日 11:40~ 12:00 | DA309 | 減圧低温度流動層内に挿入した凍結材料の乾燥特性に及ぼす粒子吸湿性の影響
| Drying Fluidized Bed Hygroscopic
| ST-29 | 224 |
第 3 日 11:40~ 12:00 | DG309 | 超臨界水熱合成法によるCeO2ナノ粒子添加プラスチックシンチレータの作製
| nanoparticles cerium scintillator
| SY-77 | 668 |
第 3 日 11:40~ 12:00 | DH309 | コモノマー添加によるポリスチレン微粒子の粒径および表面特性の独立制御
| Polymer particles Soap-free emulsion polymerization Surface tension
| SY-81 | 47 |
第 3 日 12:00~ 12:20 | DH310 | ウイルス検出のための糖鎖固定化ポリマー粒子の合成
| sugar-immobilized particle polymer virus detection
| SY-81 | 336 |
第 3 日 14:00~ 14:20 | AC316 | 低密度差固液撹拌を対象とした各種撹拌槽における粒子濃度分布の測定
| solid-liquid mixing particle concentration impedance measurement
| SY-54 | 290 |
第 3 日 14:00~ 14:40 | DD316 | [招待講演] カイコを用いたウイルス様粒子の作製と抗原提示
| virus-like particle silkworm vaccine
| SY-72 | 394 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC301 | 銀系ナノ粒子担持シリカナノ粒子の作製法の開発
| Silver Gold Silica
| SY-78 | 36 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC302 | 貴金属担持酸化物粒子の貴金属含有量に気相火炎合成の合成条件が与える影響
| Flame spray pyrolysis Noble metal
| SY-78 | 380 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC303 | 超音波照射と電流印加の同時操作による金属チタン粒子の合成
| Ultrasonication Titanium Nanoparticles
| SY-78 | 52 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC304 | オレイン酸ナトリウムを用いた中空メソポーラスシリカ粒子の形態制御
| mesoporous silica hollow silica particle anionic surfactant
| SY-78 | 659 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC305 | 標準電極電位の差異を利用した金属ナノ粒子の作製法の開発
| Copper Nanoparticle Standard electrode potential
| SY-78 | 53 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC306 | アゾ化合物の分解によるスチレン共重合微粒子の中空化
| Hollow particles Copolymer Azo compounds
| SY-78 | 667 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC308 | ニッケル白金複合ナノ粒子とそのシリカコーティング
| nickel composite silica-coating
| SY-78 | 54 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC309 | ZnOナノ粒子を複合化したプラスチックフィルムの作製
| ZnO nanoparticle composite film quantum dot
| SY-78 | 670 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC310 | 超音波を用いた銀ナノ粒子 Pickering エマルションの調製条件
| silver nanoparticle Pickering
| SY-78 | 438 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC311 | 溶媒拡散法による複合界面活性剤ナノ粒子の調製とタンパク質封入特性の評価
| Surfactant nanoparticles solvent diffusion protein encapsulation
| SY-78 | 806 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC312 | SPG膜乳化技術によるPEG被覆PFOB/PLCコアシェル粒子の開発
| SPG membrane emulsification technique PEG-coated Core-shell particle
| SY-78 | 839 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC313 | 微細流路内での界面反応により調製したケイ酸塩粒子の形状制御
| microchannel silicate particles interface reaction
| SY-78 | 828 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC314 | 核酸バイオマーカーに応答した金ナノ粒子集積体の解体と吸光特性変化の検討
| diagnostics gold nanoparticles nucleic acid
| SY-78 | 464 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC315 | X線CT画像計測用の金固定化生分解性ポリマーナノ粒子の開発
| Gold Biodegradable polymer X-ray CT imaging
| SY-78 | 51 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC316 | クエン酸修飾金ナノ粒子分散液中の三次元構造体の自発形成
| gold nanoparticle nanoparticle assembly citrate reduction
| SY-78 | 548 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC317 | アミノ基提示プラスチック表面に固定化した金ナノ粒子同士の連結
| Au nanoparticle Surface functionalization Polymer coating
| SY-78 | 405 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC318 | 医療応用を目指した金ナノ粒子内包生分解性ポリマーナノ粒子の開発
| Biodegradable polymer Double emulsion Solvent evaporation method
| SY-78 | 376 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC319 | 両性イオン性開始剤を用いたポリマー被覆粒子の合成プロセスの検討
| polymer coating amphoteric initiator core-shell particle
| SY-78 | 356 |