English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第53回秋季大会 (長野)

講演プログラム検索結果 : 東北大 : 32件

講演要旨閲覧およびGOING VIRTUALのID/PWは9/12午後に招待者および決済が完了した参加登録者にお知らせしました。(9/12以降の決済完了者は決済完了通知に記載されています。)
講演要旨は講演番号をクリックすることで閲覧できます。

講演プログラム一覧表の黄色背景は双方向ライブ配信併用、白色背景はオンライン口頭、緑色背景はオンラインポスターセッションです。
メニューページ記載のご説明もご一読ください。

所属 が『東北大』『Tohoku U.』から始まる講演:32件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:209:40
AC102熱流動解析による境膜剥ぎ取り型熱交換器内伝熱促進機構検討
Heat exchanger
Thermal fluid analysis
Rapid heat transfer
SY-56389
第 1 日
10:2010:40
CA105高濃度非凝集系ナノ粒子分散液粘性挙動に対する粒子間相互作用寄与
nanoparticle
viscosity
SY-51603
Day 1
10:3011:00
AB105[Invited lecture] Drying patterns of sessile nanofluid droplets: Measurements with phase-shifting ellipsometry

HQ-11864
第 1 日
10:3011:30
PB137HGFアプタマー徐放溶解性マイクロニード開発強皮症モデルへの応用
HGF Aptamer
PLGA particle
Scleroderma
SY-67656
第 1 日
10:3011:30
PB185FtsZのネイティブタンパク質間相互作用から発想するエピトープターゲティング抗体設計
directed evolution
nanobody
Phage display
SY-67831
第 1 日
10:4011:00
DH106表面有機修飾による高熱伝導性ハイブリッド材料中h-BNフィラー分散性制御および熱伝導性向上
thermally conductive material
surface modification
filler
SY-80419
第 1 日
13:0013:20
BA113[招待講演] 経済的資源循環実現するマルチ生産プロセス設計
Unutilized biomass
Multi-Production
Ion exchange resin method
SY-64843
第 1 日
13:0013:20
DD113高濃度スラリー流動シミュレーションシアシックニングメカニズム解析
Shear thickening
Concetrated slurries
Simulation
SY-53784
第 1 日
13:4014:00
DG115ナノ粒子表面近傍誘電率ハンセン溶解度パラメータとの新たな相関構築
(東北大院工) ○(学·技基)望月 岳斗(正)菅 恵嗣(正)渡部 花奈子(正)長尾 大輔
nanoparticle
permittivity
Hansen Solubility Paramter
SY-77240
第 1 日
15:0016:20
PB137HGFアプタマー徐放溶解性マイクロニード開発強皮症モデルへの応用
HGF Aptamer
PLGA particle
Scleroderma
SY-67656
第 1 日
15:0016:20
PB185FtsZのネイティブタンパク質間相互作用から発想するエピトープターゲティング抗体設計
directed evolution
nanobody
Phage display
SY-67831
Day 1
15:1515:45
AB120[Invited lecture] Elucidation of bubble dynamics of acoustic cavitation in a sonochemical process

HQ-11859
第 1 日
16:4017:00
CB124押出機を用いた溶融ポリエチレン高温高圧水との直接混合処理
Plastic recycling
Continuous process
Subcritical water
SY-73748
第 1 日
17:2017:40
DG126超音波を用いた有機溶媒中固体酸化銀還元による銀ナノ粒子合成に及ぼす分散剤影響
Ultrasound
Nanoparticles
Dispersant
SY-62837
第 2 日
9:009:20
CB201流通式超臨界水熱合成法による金属酸化物ナノ粒子合成ナノサイズ化による格子歪制御
supercritical
nanoparticle
lattice distortion
SY-73128
第 2 日
9:209:40
CB202超臨界水熱場における溶解-再析出利用した複合酸化物ナノ材料表面構造制御
supercritical
composite nanomaterial
reprecipitation
SY-73255
第 2 日
9:4010:00
CB203流通式水熱法における有機修飾金属酸化物ナノ粒子核生成機構解明オングストローム制御
Supercritical
Nucleation
Nanoparticle
SY-73338
第 2 日
11:4012:00
DJ209固体酸触媒を用いた開環付加反応による界面活性剤合成プロセス開発
(東北大院工) ○(学)三浦 明日香(正·技基)廣森 浩祐(正)高橋 厚(正)北川 尚美
biobased surfactant
ring-opening addition reaction
solid acid catalysts
SY-62774
第 2 日
13:4014:00
CA215自由体積理論によるポリプロピレンおよびポリプロピレン/フィラー複合材料粘度解析
viscosity
polymer
nano particle
SY-51469
第 2 日
14:0014:20
BB216[優秀論文賞] 流通装置を用いた使用済みLIB正極材料クエン酸による水熱浸出
Lithium Ion Battery
Cathode
Recycle
SY-82768
第 2 日
14:2014:40
BB217高電圧パルス破砕利用したアモルファスタイプ太陽光発電パネル処理に関する基礎的検討
High-voltage Pulse Liberation
Amorphous Photovoltaic Panels
Glass Recovery
SY-8290
第 2 日
14:2014:40
CB217酵素前処理ユズ果皮超臨界二酸化炭素抽出による精油回収および残渣
Enzyme
sc-CO2
Antiallergenic
SY-73579
第 2 日
14:4015:00
CB218CO2+エタノール+水3成分系高圧気液平衡下でのサリチル酸誘導体分配係数測定およびモデル
supercritical CO$2$
Subcritical fluid separation
distribution coefficient
SY-73190
第 2 日
15:4016:00
CB221超臨界流体クロマトグラフィーにおける分配係数を用いた溶出挙動予測モデル構築
supercritical CO2
ethanol
partition coefficient
SY-73740
第 3 日
11:2011:40
CB308超臨界CO2を用いた活性炭細孔内へのキノン類含侵プロセスによる有機電極特性向上
(東北大) ○(学)曽我部 崇(正)中安 祐太(正)平賀 佑也(正)渡邉 賢
Activated Carbon
Supercritical Carbon Dioxide
Electrode
SY-73719
第 3 日
11:4012:00
DG309超臨界水熱合成法によるCeO2ナノ粒子添加プラスチックシンチレータ作製
nanoparticles
cerium
scintillator
SY-77668
第 3 日
11:4012:00
DH309コモノマー添加によるポリスチレン微粒子粒径および表面特性独立制御
(東北大院工) ○(学·技基)長澤 明(正)渡部 花奈子(正)菅 恵嗣(正)長尾 大輔
Polymer particles
Soap-free emulsion polymerization
Surface tension
SY-8147
第 3 日
14:0014:20
DJ316酸素と水を用いた常圧での新規イソパラフィン選択酸化法
selective oxidation
isoparaffin
catalyst
SY-62773
第 3 日
14:0015:25
PC315X線CT画像計測用金固定化生分解性ポリマーナノ粒子開発
Gold
Biodegradable polymer
X-ray CT imaging
SY-7851
第 3 日
14:0015:25
PC319両性イオン性開始剤を用いたポリマー被覆粒子合成プロセス検討
(東北大院工) ○(学·技基)菅谷 成吾(学·技基)長澤 明(正)菅 恵嗣(正)渡部 花奈子(正)長尾 大輔
polymer coating
amphoteric initiator
core-shell particle
SY-78356
第 3 日
15:0015:40
CB319[招待講演] 水熱炭化前処理活用したバイオマス由来電極材料創成
electrode
biomass
carbonization
SY-73819
第 3 日
16:0016:20
CB322[優秀論文賞] 二酸化炭素-エタノール-ホップエキス系における高圧気液平衡比測定相関
supercritical CO2
subcritical fluid separation
equation of state
SY-73574

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第53回秋季大会 (長野)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第53回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-53fwww3.scej.org