講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:00~ 10:30 | PA114 | CH4水蒸気改質場と炭素捕集場を併せもつ水素製造プロセスの開拓:捕集触媒の探索
| Steam reforming of methane Carbon capture Structured catalyst
| SY-61 | 481 |
第 1 日 9:00~ 10:30 | PA119 | CO2から合成ガスと固体Cを製造する多段式構造体触媒システム: 最適条件の探索
| Structured catalyst CO2 methanation CH4 dry reforming
| SY-61 | 381 |
第 1 日 9:00~ 10:30 | PA120 | CO2から合成ガス製造と固体炭素捕集を図るドライ改質プロセス:捕集率向上へのアプローチ
| Methane dry reforming Carbon capture Structured catalyst
| SY-61 | 511 |
第 1 日 10:40~ 11:00 | FA106 | 水蒸気・二酸化炭素共電解とFT反応を統合した液体合成燃料製造プロセスに関する研究
| Synthetic Liquid Fuel Production Solid oxide electrolysis cell SOEC
| ST-22 | 413 |
第 1 日 11:20~ 11:40 | DI108 | 反応晶析造粒法による安息香酸造粒物の製造
| Reactive crystallization Spherical crystallization Benzoic acid
| SY-79 | 160 |
第 1 日 12:40~ 13:40 | PA119 | CO2から合成ガスと固体Cを製造する多段式構造体触媒システム: 最適条件の探索
| Structured catalyst CO2 methanation CH4 dry reforming
| SY-61 | 381 |
第 1 日 13:20~ 13:40 | CB114 | 新食酢の開発を指向した酢製造残渣の亜臨界水液化及びその酢酸発酵
| Subcritical Water Liquefaction
| SY-73 | 398 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | BA115 | モノクローナル抗体製造プロセスのシミュレーションと設計への応用
| Chromatography Cultivation Therapeutec Protein
| SY-64 | 645 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | DC115 | 空気分離膜を用いた富化酸素製造プロセスの設計と経済性評価
| Separation Membrane Oxygen enriched air
| SY-60 | 170 |
第 1 日 13:40~ 14:40 | PA114 | CH4水蒸気改質場と炭素捕集場を併せもつ水素製造プロセスの開拓:捕集触媒の探索
| Steam reforming of methane Carbon capture Structured catalyst
| SY-61 | 481 |
第 1 日 13:40~ 14:40 | PA120 | CO2から合成ガス製造と固体炭素捕集を図るドライ改質プロセス:捕集率向上へのアプローチ
| Methane dry reforming Carbon capture Structured catalyst
| SY-61 | 511 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | BA116 | ダイナミックシミュレーションと気象データを活用したグリーンアンモニア製造プロセスの設計
| Renewable hydrogen Green ammonia Dynamic simulation
| SY-64 | 589 |
第 1 日 15:20~ 15:50 | GA120 | [招待講演] 細胞治療製品製造における国際標準の活用
| cell manufacturing characterization standardization
| SY-68 | 761 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | AC121 | CO2フリー水素製造装置開発に向けた燃焼加熱条件の検討
| Methane pyrolysis hydrogen combustion heat exchange
| SY-56 | 723 |
第 1 日 16:00~ 16:40 | DG122 | [展望講演] ギ酸からの”連続”高圧水素製造技術
| formic acid hydrogen high pressure
| SY-62 | 868 |
第 1 日 16:50~ 17:20 | GA124 | [招待講演] 臨床用ヒトiPS細胞の製造・品質管理(HLAホモ・ゲノム編集・my iPS)
| iPSC CrisperCas9 GMP
| SY-68 | 13 |
第 1 日 17:00~ 17:20 | DI125 | オイルアウトで到達する特異な溶液組成を利用した微細な結晶粒子群の製造
| Oiling out Antisolvent crystallization Agglomeration
| SY-79 | 448 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | DJ203 | 炭素担持鉄触媒を利用した二酸化炭素フリー水素製造
| Hydrogen Pyrolysis Iron catalysts
| SY-62 | 385 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | DB207 | パラジウム膜反応器による水電解水素製造装置の開発
| palladium membrane reactor electrolysis of water hydrogen production
| ST-28 | 570 |
第 2 日 13:00~ 13:20 | BB213 | 有機王水によるセメント製造工程の塩素バイパスパウダーからの貴金属回収
| Hydrometallurgy Cement industry Gold
| SY-82 | 161 |
第 2 日 13:40~ 14:00 | BB215 | 溶解度差を利用した廃鉄および模擬廃鉄溶液からの金属の選択的回収と高性能吸着剤製造
| waste iron recycling adsorbent trump element
| SY-82 | 818 |
第 2 日 15:00~ 15:20 | DJ219 | ファイバーテンプレート法を用いたマイクロチャンネルを有する炭素電極の製造と電気化学反応器への応用
| electrochemical flow reactor carbon electrode Fenton oxidation
| SY-62 | 543 |
第 2 日 15:40~ 16:00 | DC221 | 新規水酸化リチウム製造プロセスで発生する酢酸含有水溶液の分離プロセスの開発
| Diaphragmatic electrolysis Ion exchange membrane
| SY-60 | 456 |
第 3 日 10:20~ 10:40 | DC305 | モノクローナル抗体製造における電荷異性体のデータ駆動型分析
| Charge variant Monoclonal antibody PLS
| ST-21 | 641 |
第 3 日 11:20~ 11:40 | DC308 | フィルム製造プロセスにおけるソフトセンサー検討
| Soft sensor Fault detection Film manufacturing process
| ST-21 | 366 |
第 3 日 13:40~ 14:00 | DA315 | 化学ループ水素製造のための流動層内バイオマスチャー挙動のシミュレーション
| Chemical looping Char separation DEM
| ST-29 | 261 |
第 3 日 14:00~ 14:20 | DB316 | バイオ医薬品製造(精製)におけるモデル化とシミュレーション
| biologics vaccine manufacturing
| SY-69 | 782 |
第 3 日 14:20~ 14:50 | DB317 | [招待講演] バイオ医薬品・ワクチンの高度製造に求められるもの
| biologics vaccine manufacturing
| SY-69 | 779 |
第 3 日 15:40~ 16:00 | DI321 | [依頼講演] 純水製造に利用されるイオン交換樹脂
| Ion exchange resin demineralization water treatment
| ST-25 | 233 |
第 3 日 15:45~ 16:05 | AB321 | [依頼講演] 医薬品原薬製造を志向した連続晶析技術の開発
| continuous crystallization API
| HQ-14 | 758 |
第 3 日 16:20~ 16:40 | DI323 | [依頼講演] リチウムイオン電池製造工程におけるNMPアップサイクルシステム
| Lithium Ion Battery NMP Upcycling system
| ST-25 | 858 |