English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第53回秋季大会 (長野)

講演プログラム検索結果 : 連続 : 22件

講演要旨閲覧およびGOING VIRTUALのID/PWは9/12午後に招待者および決済が完了した参加登録者にお知らせしました。(9/12以降の決済完了者は決済完了通知に記載されています。)
講演要旨は講演番号をクリックすることで閲覧できます。

講演プログラム一覧表の黄色背景は双方向ライブ配信併用、白色背景はオンライン口頭、緑色背景はオンラインポスターセッションです。
メニューページ記載のご説明もご一読ください。

講演題目 が『連続』を含む講演:22件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:0010:00
PB157遺伝子組換シアノバクテリアを用いたグリセロール高効率連続生産プロセス開発
engineered cyanobacteria
glycerol
continuous production
SY-67621
第 1 日
10:3011:30
PB122水和凝集リパーゼを用いた非水系エステル交換反応によるトリグリセリド連続的改質
Interesterification
Lipase activation
Modified lipids
SY-67713
第 1 日
10:3011:30
PB187連続精製装置コンチクロムを用いたEPAの高回収率精製
contichrom
MCSGP
continuous chromatography
SY-67744
第 1 日
13:2013:40
DI114連続工業晶析における粒度母液混入率関係における要因
Inclusion ratio
Crystal properties
Industrial crystallization
SY-79138
第 1 日
13:4014:00
DD115連続プロセス処理における粉体数値シミュレーション
DEM-CFD
Coarse grain model
Granulation
SY-5349
第 1 日
14:2014:40
BA117連続精留塔プロセスシミュレーション自動最適化システム開発
(ダイキン) ○(法)岩永 祐介(法)田中 義紀(法)丹羽 隆(法)平川 卓
process simulation
distillation column
optimization
SY-64355
第 1 日
14:5015:20
GA118[招待講演] バイオ医薬品連続生産スケールアップ
Cell Culture
Perfusion
Scale-Up
SY-68112
第 1 日
15:0016:20
PB157遺伝子組換シアノバクテリアを用いたグリセロール高効率連続生産プロセス開発
engineered cyanobacteria
glycerol
continuous production
SY-67621
第 1 日
15:0016:20
PB187連続精製装置コンチクロムを用いたEPAの高回収率精製
contichrom
MCSGP
continuous chromatography
SY-67744
第 1 日
15:4016:00
DB121液物性間隙幅の狭い連続テイラークエット流反応装置内気液スラグ流に及ぼす影響
Taylor-Couette flow
Gas-liquid slug flow
Physical properties of fluids
SY-52725
第 1 日
16:0016:40
DG122[展望講演] ギ酸からの”連続高圧水素製造技術
formic acid
hydrogen
high pressure
SY-62868
第 1 日
16:2016:40
DJ123触媒原料急熱による単層カーボンナノチューブ気相連続CVD合成
carbon nanotube
chemical vapor deposition
nanoparticle catalyst
ST-24239
第 1 日
16:2017:40
PB122水和凝集リパーゼを用いた非水系エステル交換反応によるトリグリセリド連続的改質
Interesterification
Lipase activation
Modified lipids
SY-67713
第 2 日
10:0010:20
AB204粘弾性流体中上昇する気泡連続速度変化
Bubble rise
Velocity jump
Viscoelastic fluid
SY-55759
第 2 日
10:0010:20
CB204二段反応器を用いた連続式水熱合成における酸化亜鉛微粒子合成
Supercritical water & subcritical water
Dual-stage reactor
Morphology control
SY-73257
第 2 日
13:2013:40
BA214医薬品連続生産プロセス制御における滞留時間分布考慮した設定値決定法
Continuous manufacturing
Residence time distribution
process control
SY-6529
第 2 日
13:4014:00
DI215大容量マイクロチャネルリアクター(SMCR®)を利用した連続反応スケールアップ検討
(和歌山県工技セ) ○(正)芳井 朝美(正)西山 靖浩(正)森 一藤井 亮(神戸製鋼所) (正)藤澤 彰利(法)緒方 健人(コベルコE&M) (正)松岡 亮
Scale-up
Oxidation
Saponification
SY-6340
第 2 日
14:4015:20
DI218[招待講演] 多孔質高分子型固定化触媒を用いた連続流通プロセス開発
Polymer monolith
Immobilized catalyst
Continuous flow system
SY-63126
第 3 日
9:0010:30
PA321全固体リチウム硫黄電池用連続式硫黄/導電助剤複合化プロセス
lithium sulfur battery
solid-state battery
continuous process
ST-23167
第 3 日
14:2014:40
DA317低温エネルギー貯蔵輸送システム用吸着剤連続乾燥装置に関する研究
Energy storage
Drying
Fluidization
ST-29264
第 3 日
15:2015:40
AC320連続式気液二相テイラークエット流反応装置混合特性
Taylor-Couette flow
Gas-liquid two-phase flow
Axial dispersion
SY-54727
第 3 日
15:4516:05
AB321[依頼講演] 医薬品原薬製造志向した連続晶析技術開発
continuous crystallization
API
HQ-14758
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第53回秋季大会 (長野)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第53回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-53fwww3.scej.org