English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第53回秋季大会 (長野)

講演プログラム検索結果 : 所 千晴 : 5件

講演要旨閲覧およびGOING VIRTUALのID/PWは9/12午後に招待者および決済が完了した参加登録者にお知らせしました。(9/12以降の決済完了者は決済完了通知に記載されています。)
講演要旨は講演番号をクリックすることで閲覧できます。

講演プログラム一覧表の黄色背景は双方向ライブ配信併用、白色背景はオンライン口頭、緑色背景はオンラインポスターセッションです。
メニューページ記載のご説明もご一読ください。

発表者または座長 が『所 千晴』と一致する講演:3件該当しました。
司会・座長氏名 が『所 千晴』と一致するセッション:2件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
10:3012:30
   司会 西山 憲和所 千晴
AA105[依頼講演] 合成燃料によるカーボンニュートラルへの挑戦
(ENEOS) ○(法)早坂 和章(法)菅野 秀昭
Synthetic fuel
Carbon Neutral
SV-1846
AA107[依頼講演] グリーンイノベーションにおけるエンジニアリング会社役割化学工学への期待
Carbon Neutral
Green Innovation
Engineering
SV-1699
AA108[依頼講演] JX金属(株)のLiBリサイクルPJの概要
Lithium-ion battery
Closed loop recycling
JX Nippon Mining & Metals
SV-141
AA110[依頼講演] 日本鉄鋼業カーボンニュートラルへの挑戦
Hydrogen steelmaking
Hydrogen reduction
COURSE50
SV-1848
第 1 日
15:0015:20
BB119[優秀論文賞] シリカスケール生成抑制目的としたMg, Al, Fe共存系におけるシリカ重合へのpHおよび温度影響速度論的評価
geothermal power plant
coexisting elemental systems
kinetics model
SY-821
第 2 日
14:4015:00
BB218多結晶シリコン太陽電池資源循環に向けたライフサイクル思考
Life cycle assessment
Physical separation
Electric pulsed discharge
SY-82498
第 3 日
9:2010:20
PB309Effect of EDTA on optimizing the separation of Mg-depressed pyrite and chalcopyrite in binary flotation system
flotation
Mg-depression
EDTA
SY-57289
第 3 日
10:4011:20
   司会 所 千晴
BB306[招待講演] ネットゼロ排出に向けたエネルギーシステムのあり方
Energy system
Net zero GHG emissions
Paris Agreement
SY-8388
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第53回秋季大会 (長野)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第53回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-53fwww3.scej.org