English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第83年会

Last modified: 2018-02-27 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 5-h : 14件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。 詳細

分類番号 が『5-h』から始まる講演:14件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 3 日
9:009:20
K301気相浮遊コーティングプロセスによるポリマー被覆カーボンナノチューブ調製
PECVD
polymerization reaction
dry coating process
5-h313
第 3 日
9:209:40
K302ディーゼルエンジンを用いたカーボンナノチューブ合成機構および生成機構に関する研究
carbon nanotube
diesel engine
growth mechanism
5-h432
第 3 日
10:0010:20
K304熱CVD法による高Al組成fcc-TiAlN膜の合成
CVD
TiAlN
cutting tool
5-h639
第 3 日
10:4011:00
K306SiC-CVIプロセスにおける高濃度原料供給条件下での製膜モデル検討(2)
CVI
SiC
5-h191
第 3 日
11:0011:20
K307CVIにおける繊維へのSiC含浸過程シミュレーション
SiC
CVI
Multiscale
5-h502
第 3 日
13:2015:20
PE383浮遊触媒を用いた単層カーボンナノチューブ気相合成反応場・流れ場の解析
single-wall carbon nanotube
reaction field control
computational fluid dynamics ( CFD )
5-h130
第 3 日
13:2015:20
PE384浮遊担持触媒によるカーボンナノチューブ高生産性連続合成
carbon nanotube
floating supported catalyst
chemical vapor deposition
5-h336
第 3 日
13:2015:20
PE385低濃度高活性種高濃度低活性種複合原料によるカーボンナノチューブ大面積均一合成
carbon nanotubes
catalytic chemical vapor deposition
carbon source
5-h125
第 3 日
13:2015:20
PE386Al基板上でのカーボンナノチューブ合成集合形態制御伝熱応用
carbon nanotubes
aluminum substrate
chemical vapor deposition
5-h382
第 3 日
13:2015:20
PE387多孔性シリカ被覆されたNi 粒子あるいはNi 板からのCNT生成
carbon nanotube
Ni catalyst
silica coating
5-h641
第 3 日
13:2015:20
PE388化学気相成長法によるグラフェン合成高速化反応場三次元化
chemical vapor deposition
graphene
5-h213
第 3 日
13:2015:20
PE389固体炭素源を用いたプラズマCVDによるグラフェン膜の合成
graphene
plasma
CVD
5-h575
第 3 日
13:2015:20
PE391耐熱基材上での多結晶Si膜の高速製膜機械剥離技術開発
polycrystalline silicon films
separation layer
lift-off process
5-h104
第 3 日
13:2015:20
PE393SiC-CVIプロセスにおける炭化水素ガス添加効果
CVI
SiC
5-h542
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第83年会 実行委員会
E-mail: inquiry-83awww3.scej.org