講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
N 会場 ・ 第 1 日 |
12. 材料・界面 |
(13:00~13:20) (司会 塩井 章久) |
13:00~ 13:20 | N113 | [研究奨励賞] 単分散ポリマーナノ粒子の環境低負荷型合成法の開発
| The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
| 0-c | 806 |
(13:20~14:40) (座長 久保 優・中倉 修平) |
13:20~ 13:40 | N114 | マイクロ波加熱ソルボサーマルポリオール法による銅ナノ材料の合成
| microwave solvothermal polyol process copper nanomaterial
| 12-d | 447 |
13:40~ 14:00 | N115 | ナノ粒子の微粒化に向けたマイクロ波の活用法~貧溶媒効果と急速加熱の相乗効果~
| nano-particle anti-solvent microwave
| 12-d | 81 |
14:00~ 14:20 | N116 | ナノ粒子の細胞膜透過における界面電気現象の分子動力学解析
| nanoparticle cell membrane interfacial electric phenomena
| 12-d | 717 |
14:20~ 14:40 | N117 | 酵母細胞に対するナノ粒子の付着・取込と毒性のフローサイトメトリー解析
| Yeast cells Nanoparticles Flow cytometry
| 12-d | 567 |
(15:00~17:20) (座長 新戸 浩幸・仲村 英也) |
15:00~ 15:20 | N119 | 球形微粒子凝集体の圧縮強度の数値解析
| compression strength aggregate numerical analysis
| 12-d | 771 |
15:20~ 15:40 | N120 | Pt-Deposited TiOx Nanoparticles for Degradation of Organic Dyes without External Energy
| degradation of organic material strong metal-support interactions catalytic performance
| 12-d | 45 |
15:40~ 16:00 | N121 | マグネリ相TiOxナノ粒子の合成と導電性評価
| Substoichiometric titanium oxides thermal-induced plasma process electrical resistivity
| 12-d | 194 |
16:00~ 16:20 | N122 | 非凝集金属ナノ粒子の非酸化コーティング
| Metal nanoparticles Gas phase reaction Coating
| 12-d | 33 |
16:20~ 16:40 | N123 | 噴霧熱分解法による六方晶WO3ナノロッドの合成
| nano-rods spray pyrolysis tungsten oxide
| 12-d | 113 |
16:40~ 17:00 | N124 | 単分散ナノ粒子懸濁液の性状が噴霧乾燥ナノ多孔体の構造に及ぼす影響
| Silica nanoparticles N2 adsorption
| 12-d | 306 |
17:00~ 17:20 | N125 | 水蒸気共存下における多孔性金属錯体の劣化挙動
| Metal Organic Framework decomposition steam
| 12-m | 237 |
N 会場 ・ 第 2 日 |
(9:20~10:20) (座長 後藤 健彦・中畑 雅樹) |
9:20~ 9:40 | N202 | 材料プロセスにあらわれる巨視的・可視的流動の動的特性把握
| characteristic dynamics megascopic flow kinematic vision research
| 12-m | 69 |
9:40~ 10:00 | N203 | ゲル化の瞬間の流動モルフォロジーの変化の直接観察
| observational study transient flow morphology gellation
| 12-e | 713 |
10:00~ 10:20 | N204 | 柔軟かつ親油性のポリシロキサンゲルのワンポット形成
| flexible polysiloxane gel oleophilicity low polarity
| 12-e | 396 |
(10:40~12:00) (座長 車田 研一・馬越 大) |
10:40~ 11:00 | N206 | 感温性ゲルを用いたO/W乳化分散液からの油分吸着分離
| hydrogel O/W emulsion oil separation
| 12-e | 234 |
11:00~ 11:20 | N207 | イオン架橋性スターブロックコポリマーゲルの3Dインクジェットプリンティングの検討
| 3D inkjet printing hydrogels star block copolymer
| 12-e | 347 |
11:20~ 11:40 | N208 | 二種類の可逆的な架橋により形成された形状記憶ヒドロゲルの細胞培養基材への応用
| Supramolecular hydrogel Shape-memory Cell culture
| 12-e | 410 |
11:40~ 12:00 | N209 | 単糖型低分子ゲル化剤を用いたイオン液体ゲルエマルションの調製
| organogel ionogel gel emulsion
| 12-e | 770 |
(15:40~17:00) (座長 中嶋 光敏・名和 愛利香) |
15:40~ 16:00 | N221 | Span20/Tween20混合系における亜臨界水乳化法を用いたベシクル調製
| vesicle hydrothermal condition emulsification
| 12-b | 751 |
16:00~ 16:20 | N222 | クロロフィルa会合体の形成に対するディスク状脂質膜の効果および会合体の光捕集
| Bicelle Chlorophyll Membrane property
| 12-b | 731 |
16:20~ 16:40 | N223 | pH滴定法に基づくオレイン酸/モノオレイン分子集合体の相挙動ならびに膜特性制御
| Fatty Acid Assembly Cubic Phase Membrane Characterization
| 12-b | 743 |
16:40~ 17:00 | N224 | リキッドマーブルを利用して気相中で調製するミリカプセルの構造制御
| capsule liquid marble core-shell
| 12-f | 290 |
N 会場 ・ 第 3 日 |
(9:20~10:20) (座長 荻 崇・瀬下 雅博) |
9:20~ 9:40 | N302 | AgコートCu粉におけるAg量と電気抵抗率との関係について
| Ag-coated Cu powder electrical resistivity
| 12-c | 230 |
9:40~ 10:00 | N303 | 新規ジンコシリケートCHA型ゼオライトの合成とその2価イオン交換能
| Zincosilicate Zeolite Ion-exchange
| 12-c | 487 |
10:00~ 10:20 | N304 | SPG膜乳化法によるPEG被覆PLGAマイクロビーズの作製
| SPG membrane emulsification PLGA Microbeads
| 12-c | 520 |
(10:40~12:00) (座長 丸山 達生・武井 孝行) |
10:40~ 11:00 | N306 | 低温成形性を有する生分解性高分子の加圧下での流動特性
| block copolymers phase transition pressure
| 12-j | 28 |
11:00~ 11:20 | N307 | 中空糸細孔を酵素固定化場としてとして利用したバイオリアクター
| Enzyme Immobilization Micro reactor
| 12-j | 264 |
11:20~ 11:40 | N308 | Alkaline and Radical Durable Anion Exchange Membrane with Fully Aromatic Backbone for Solid Alkaline Fuel Cell Application
| anion exchange membrane durability solid alkaline fuel cell
| 12-j | 760 |
11:40~ 12:00 | N309 | 生体分子認識ゲート膜における標的分子の認識特性評価
| molecular-recognition permeation avdin-biotin binding
| 12-j | 374 |
(13:00~14:40) (座長 前田 光治) |
13:00~ 13:20 | N313 | ゲル構造の不均一性に起因する粒子の異常拡散現象
| Anomalous diffusion Quenching method self-organized patterns
| 12-g | 57 |
13:20~ 13:40 | N314 | LiNixCoyMnzO2多孔質正極材料の開発(II)
| cathode battery LNCMO
| 12-g | 2 |
13:40~ 14:00 | N315 | ヒドラジン還元法によるニッケル粒子合成におけるスルフィド化合物の効果
| nickel powder hydrazine reduction sulfide compound
| 12-g | 96 |
14:00~ 14:20 | N316 | 鋳型界面で成長するグリシン結晶粒子群の形態変化の評価
| Crystallization Templated crystallization Crystal morphology
| 12-g | 190 |
14:20~ 14:40 | N317 | Anti-solvent添加晶析を併用した共結晶製造での結晶品質制御
| crystallization cocrystal quality control
| 12-g | 254 |
(15:00~16:40) (座長 石井 潤志・佐藤 敏幸) |
15:00~ 15:20 | N319 | 挿入した金属棒材による塩化カルシウム6水塩融液の核化誘導
| Supercooled Melt Nucleation Promoting Solid Contact
| 12-g | 490 |
15:20~ 15:40 | N320 | 生体内における晶析現象と析出結晶の性状
| Biomineraklization Crystal growth Nucleation
| 12-g | 294 |
15:40~ 16:00 | N321 | 分子動力学による相互貧溶媒晶析の検討
| Mutual anti-solvent crystallization Molecular dynamics Core-shell crystals
| 12-g | 301 |
16:00~ 16:20 | N322 | 水熱合成ヒドロキシアパタイト粒子の形態に及ぼすトリメチルアンモニウム塩の影響
| hydroxyapatite hydrothermal synthesis morphology
| 12-g | 465 |
16:20~ 16:40 | N323 | 貧溶媒晶析モデリングと医薬品産業プロセス応用を目指した成長速度パラメータの実験的推定
| anti-solvent crystallization modeling growth kinetic
| 12-g | 554 |