English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第83年会

Last modified: 2018-02-27 10:00:00

講演プログラム(会場・日程別) : N会場・第2日

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。 詳細

N 会場(3F 2303)第 2 日(3月14日(水))

12 材料・界面

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
12. 材料・界面
(9:20~10:20) (座長 後藤 健彦中畑 雅樹)
9:209:40N202材料プロセスにあらわれる巨視的可視的流動動的特性把握
characteristic dynamics
megascopic flow
kinematic vision research
12-m69
9:4010:00N203ゲル化の瞬間流動モルフォロジー変化直接観察
observational study
transient flow morphology
gellation
12-e713
10:0010:20N204柔軟かつ親油性ポリシロキサンゲルワンポット形成
flexible polysiloxane gel
oleophilicity
low polarity
12-e396
(10:40~12:00) (座長 車田 研一馬越 大)
10:4011:00N206感温性ゲルを用いたO/W乳化分散液からの油分吸着分離
(広大院工) ○(正)後藤 健彦(学·技基)中田 卓(正)飯澤 孝司(正)中井 智司
hydrogel
O/W emulsion
oil separation
12-e234
11:0011:20N207イオン架橋性スターブロックコポリマーゲルの3Dインクジェットプリンティング検討
3D inkjet printing
hydrogels
star block copolymer
12-e347
11:2011:40N208二種類可逆的架橋により形成された形状記憶ヒドロゲル細胞培養基材への応用
Supramolecular hydrogel
Shape-memory
Cell culture
12-e410
11:4012:00N209単糖型低分子ゲル化剤を用いたイオン液体ゲルエマルション調製
organogel
ionogel
gel emulsion
12-e770
(15:40~17:00) (座長 中嶋 光敏名和 愛利香)
15:4016:00N221Span20/Tween20混合系における亜臨界水乳化法を用いたベシクル調製
vesicle
hydrothermal condition
emulsification
12-b751
16:0016:20N222クロロフィルa会合体形成に対するディスク状脂質膜効果および会合体光捕集
Bicelle
Chlorophyll
Membrane property
12-b731
16:2016:40N223pH滴定法に基づくオレイン酸/モノオレイン分子集合体相挙動ならびに膜特性制御
Fatty Acid Assembly
Cubic Phase
Membrane Characterization
12-b743
16:4017:00N224リキッドマーブル利用して気相中調製するミリカプセル構造制御
capsule
liquid marble
core-shell
12-f290

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第83年会 実行委員会
E-mail: inquiry-83awww3.scej.org