English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第83年会

Last modified: 2018-02-27 10:00:00

講演プログラム(会場・日程別) : N会場・第1日

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。 詳細

N 会場(3F 2303)第 1 日(3月13日(火))

12 材料・界面

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
12. 材料・界面
(13:00~13:20) (司会 塩井 章久)
13:0013:20N113[研究奨励賞] 単分散ポリマーナノ粒子環境低負荷型合成法開発
The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
0-c806
(13:20~14:40) (座長 久保 優中倉 修平)
13:2013:40N114マイクロ波加熱ソルボサーマルポリオール法による銅ナノ材料合成
microwave
solvothermal polyol process
copper nanomaterial
12-d447
13:4014:00N115ナノ粒子微粒化に向けたマイクロ波活用法貧溶媒効果急速加熱相乗効果
nano-particle
anti-solvent
microwave
12-d81
14:0014:20N116ナノ粒子細胞膜透過における界面電気現象分子動力学解析
(阪府大工) ○(正)仲村 英也(学)瀬澤 恭平(正·修習)大崎 修司(正)綿野 哲
nanoparticle
cell membrane
interfacial electric phenomena
12-d717
14:2014:40N117酵母細胞に対するナノ粒子付着取込毒性フローサイトメトリー解析
Yeast cells
Nanoparticles
Flow cytometry
12-d567
(15:00~17:20) (座長 新戸 浩幸仲村 英也)
15:0015:20N119球形微粒子凝集体圧縮強度数値解析
compression strength
aggregate
numerical analysis
12-d771
15:2015:40N120Pt-Deposited TiOx Nanoparticles for Degradation of Organic Dyes without External Energy
degradation of organic material
strong metal-support interactions
catalytic performance
12-d45
15:4016:00N121マグネリ相TiOxナノ粒子合成導電性評価
Substoichiometric titanium oxides
thermal-induced plasma process
electrical resistivity
12-d194
16:0016:20N122非凝集金属ナノ粒子非酸化コーティング
Metal nanoparticles
Gas phase reaction
Coating
12-d33
16:2016:40N123噴霧熱分解法による六方晶WO3ナノロッド合成
nano-rods
spray pyrolysis
tungsten oxide
12-d113
16:4017:00N124単分散ナノ粒子懸濁液性状噴霧乾燥ナノ多孔体構造に及ぼす影響
Silica nanoparticles
N2 adsorption
12-d306
17:0017:20N125水蒸気共存下における多孔性金属錯体劣化挙動
Metal Organic Framework
decomposition
steam
12-m237

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第83年会 実行委員会
E-mail: inquiry-83awww3.scej.org