English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第83年会

Last modified: 2018-02-27 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 解析 : 62件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。 詳細

講演題目 が『解析』を含む講演:62件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA108近赤外分光法を用いたプラスチック判別手法開発:解析手法比較
Discriminant analysis
Near-infrared spectra(NIR)
Artificial neural network(ANN)
6-f302
第 1 日
13:2015:20
PA118高圧CO2を用いた青ジソ含有成分抽出挙動解析
(東北大院工) ○(学·技基)宮間 志帆(正)大田 昌樹(正)佐藤 善之(正)猪股 宏
extraction
perilla
solubility parameter
8-c452
第 1 日
13:2015:20
PA141化学蓄熱装置における伝熱現象数値解析
chemical heat storage
numerical simulation
magnesium hydroxide
9-b543
第 1 日
13:2015:20
PA144太陽熱蓄熱に向けたLiOH水和/脱水反応速度論的解析
Lithium hydroxide
Chemical heat storage
Hydration/Dehydration
9-b568
第 1 日
13:2015:20
PA145低温作動化学蓄熱材候補:硫酸イットリウム脱水水和挙動解析
Chemical heat storage
Thermogravimetry
High-temperature X-ray diffraction
9-b756
第 1 日
13:2015:20
PA156一次元伝熱モデルを用いた高温条件下におけるPEFC単セル内部伝熱現象解析
PEFC
Heat Transfer Modeling
High Temperature Condition
9-e37
第 1 日
13:2015:20
PA170水素化ホウナトリウム室温におけるアンモニア吸蔵/放出特性とそのメカニズム解析
Ammonia
NMR
Sodium borohydride
9-e517
第 1 日
13:2015:20
PA181化学反応考慮した地圏流体解析を用いた人形峠鉱さいたい積場内の鉄・ヒ素自然浄化機構再現
Geochemistry
Simulation
Adsorption
13-a461
第 1 日
14:0014:20
N116ナノ粒子細胞膜透過における界面電気現象分子動力学解析
(阪府大工) ○(正)仲村 英也(学)瀬澤 恭平(正·修習)大崎 修司(正)綿野 哲
nanoparticle
cell membrane
interfacial electric phenomena
12-d717
第 1 日
14:0014:30
B116[部会賞] シンポジウム賞(奨励賞) : 側方からの気流を受ける液柱挙動解析
Volume of Fluid
ligament
breakup
X-51329
第 1 日
14:2014:40
N117酵母細胞に対するナノ粒子付着取込毒性フローサイトメトリー解析
Yeast cells
Nanoparticles
Flow cytometry
12-d567
第 1 日
14:2014:40
O117量子効果加味した分子シミュレーションによる固体表面細孔構造解析最適な希ガスプローブ原子探索
path integral
position uncertainty
effective atom size
12-a750
第 1 日
15:0015:20
N119球形微粒子凝集体圧縮強度数値解析
compression strength
aggregate
numerical analysis
12-d771
第 1 日
15:0015:20
O119高濃度単分散粒子分散液のShear-thickening挙動解析
Shear-thickening
Dispersion
Rheology
12-h469
第 1 日
15:2015:40
O120異なるShear-thickening挙動を示す2種類モデルスラリーのLAOS解析
slurry
shear thickening
Rheology
12-h400
第 1 日
16:2016:40
O123燃料電池触媒層のひび割れ解析
Fuel Cell Catalyst Layers
Cracking
Analysis
12-h626
第 1 日
16:4017:00
J124ゼオライトを用いた一酸化窒素触媒的酸化反応反応速度解析
nitrogen monoxide
zeolite
reaction kinetics
4-d603
第 2 日
9:2011:20
PB234誘電分散解析によるSpan/Tween系ベシクル不均一構造評価
Dielectric dispersion
Nonionic-surfactant vesicle
Self-assemblies
7-i514
第 2 日
9:2011:20
PB246ゴミ処理における微生物生態系動態解析
garbage treatment
microbial community
behavior analysis
7-g95
第 2 日
9:2011:20
PB253安定同位体非定常13C代謝フラックス解析およびプロテオーム解析によるn-ブタノール生産するSynechococcus elongatus PCC 7942の代謝状態推定
cyanobacteria
photosynthesis
13C-metabolic flux analysis
7-a776
第 2 日
9:2011:20
PB257ぜん動運動具備したヒト十二指腸消化シミュレーターにおける内容物混合特性解析
Duodenal digestion
Peristalsis
Mixing characterization
7-h769
第 2 日
9:2011:20
PB266数値解析を用いたiPS細胞振盪培養における最適化条件探索
orbital shaken reactor
reciprocating motion
CFD-DEM
7-i179
第 2 日
9:2011:20
PB273様々なポリマー系における吸水能自由エネルギー解析
polymer
free energy
MD simulation
1-a218
第 2 日
9:2011:20
PB275過冷却水中並進回転運動デカップリング解析:水素結合破断による特徴付
hydrogen bonding
molecular dynamics simulation
supercooled liquid
1-a422
第 2 日
9:2011:20
PB283分子動力学シミュレーションによる βシート凝集構造自由エネルギー解析
protein aggregation
urea
MD-simulation
1-a65
第 2 日
10:4011:00
E206固体高分子形燃料電池多孔質部材構造輸送解析(1) 水圧入X線CTによる撥水層拡散層内部水分布可視化
(豊田中研) ○(正)加藤 悟(法)山口 聡(法)加藤 晃彦(法)長井 康貴(法)鈴木 孝尚
PEFC
Porous material
X-ray CT
9-e519
第 2 日
11:0011:20
E207レドックスフロー電池電極における反応輸送現象解析
(群大院理工) ○(正)石飛 宏和(学·技基)齋藤 仁(学·技基)大場 晃介(学·技基)菅原 諭(正)中川 紳好
Vanadium redox flow battery
Reaction kinetics
Transport phenomena
9-e598
第 2 日
11:2011:40
E208反応速度論解析を用いた中温域におけるアンモニア電解合成反応電極反応評価
ammonia electrosynthesis
proton conductor
electrochemical promotion
9-e577
第 2 日
13:2013:40
H214質量基準活量係数解析に用いたガスクロ法による芳香族化合物蒸気圧測定
vapor pressure
gas chromatograph
mass-basis activity coefficient
1-a298
第 2 日
13:2015:20
PC212複数ナノ粒子細胞膜透過現象:分子動力学法による解析
(阪府大工) ○(学)秦 将貴(阪府大院工) (正)仲村 英也(正·修習)大崎 修司(正)綿野 哲
nanoparticle permeation
multiple nanoparticles
external electric field
12-a154
第 2 日
13:2015:20
PC213分子動力学計算による応力計算を用いた界面解析
molecular dynamics
surface tension
12-a320
第 2 日
14:0014:20
E216細孔内生成した炭素によるピソライト直接還元ならびに炭素ガス化反応速度解析
pisolite ore
direct reduction of iron ore
gasification of coke
9-c505
Day 2
15:0015:20
C219Isothermal titration calorimetry analysis of positively charged protein binding forces onto ion exchange chromatography resins
Isothermal titration calorimetry
ion exchange chromatography
thermodynamics
K-1259
第 2 日
15:4016:00
D221固液液三相粒子分散系レオロジー特性解析
Rheology
Capillary suspension
Structure formation
2-e123
第 2 日
16:2016:40
D223湿式ボールミルにおける媒体ボール砕料粒子挙動解析
ADEM
CFD
Breakage
2-f224
第 3 日
9:009:20
D301粉体圧密挙動物性相関解析
granular matter
uniaxial compression test
2-f516
第 3 日
9:209:40
D302粉体測定治具装着したレオメータによる湿潤粉体レオロジー解析
(豊田中研) ○(正)中村 浩(法)蛭田 修(法)草野 巧巳(法)石井 昌彦(法)谷 昌明
Rheology
Moist powder
Viscoelasticity
2-f470
第 3 日
9:2011:20
PD304離散要素法を用いた充填層内における水素吸蔵合金膨張収縮による応力数値解析
Discrete Element Method
Hydrogen Storage Alloy
Stress Analysis
3-d270
第 3 日
9:2011:20
PD305SiC溶液成長におけるるつぼサイズ及びるつぼ回転影響に関する数値解析
Numerical simulation
Crystal growth
Momentum, heat and mass transfer
3-a381
第 3 日
9:2011:20
PD349細孔内における定容系での二成分ガス非等モル拡散現象解析
(鹿大院理工) ○(学·技基)濱野 且智(正)甲斐 敬美(正)中里 勉
Gas diffusion
Graham's law
Non-equimolar diffusion
4-j204
第 3 日
9:2011:20
PD362ビニルピロリドンオリゴマー重合度拡散係数関係: 計算化学的解析
(名工大) ○(学)山本 健太(正)南雲 亮(正)岩田 修一(正)森 秀樹
diffusion coefficient
molecular dynamics
vinyl pyrrolidone
4-a534
第 3 日
9:4010:00
D303荷重下での湿潤粉体のせん断特性水分布関係解析
(豊田中研) ○(法)草野 巧巳(法)谷 昌明(法)秋元 裕介(法)蛭田 修(法)松永 拓郎(正)中村 浩
wet powder
shear test
microscope
2-f497
第 3 日
10:4011:00
D306SDEMによる濡れ特性考慮した微粉体挙動解析
SDEM
powder
simulation
2-f15
第 3 日
11:2011:40
O308Hele-Shaw流れを仮定した二軸押出機内流れの2.5次元解析開発
Twin screw extruder
fill ratio
Hele-Shaw flow
12-k488
第 3 日
13:2015:20
PE304急縮小流路を用いた低粘度非ニュートン流体流動挙動解析
Extensional viscosity
Relaxation time
Low viscous non-Newtonian fluids
2-a285
第 3 日
13:2015:20
PE3202つの液滴壁面衝突による液膜形成に関する数値解析的検討
Volume of Fluid
Drop impact
Liquid film formation
2-e145
第 3 日
13:2015:20
PE329異径ボール使用した転動ミルにおけるボール衝突エネルギー離散要素解析
Tumbling ball mill
Discrete element method
Impact energy
2-f310
第 3 日
13:2015:20
PE331分子動力学法による水中高分子膜表面近傍におけるシリカナノ粒子挙動解析
silica nanoparticle
polymeric membrane
molecular dynamics simulation
2-g454
第 3 日
13:2015:20
PE346二次元数値解析に基づく撹拌槽流脈パターン迅速評価
(名工大) ○(学)大矢 康太(正)加藤 禎人(正·修習)古川 陽輝
Mixing
Streak line
Numerical analysis
2-b3
第 3 日
13:2015:20
PE356窒素置換SBA-15のCO2変換反応に対する触媒評価反応速度解析
Mesoporous silica
Kinetics
CO2 transformation
5-a148
第 3 日
13:2015:20
PE357Niドープ鉄酸化物系構造体触媒上水性ガスシフト反応機構解析
Structured catalyst
Water gas shift
Reaction mechanism
5-a779
第 3 日
13:2015:20
PE358NO還元反応用Pt系触媒プローブ分子利用した活性サイト解析
CO adsorption
Pt-based catalyst
FT-IR
5-a780
第 3 日
13:2015:20
PE370相界面反応によるアンモニア生成における活性化窒素種解析
Ammonia
Plasma
Activated nitrogen
5-c150
第 3 日
13:2015:20
PE383浮遊触媒を用いた単層カーボンナノチューブ気相合成反応場・流れ場の解析
single-wall carbon nanotube
reaction field control
computational fluid dynamics ( CFD )
5-h130
第 3 日
13:4014:20
F315[依頼講演] 発電所運用高度化に向けた IoT・ビッグデータ解析技術等活用について
digitalization
Maintain advanced maintenance
SS-4493
第 3 日
14:1515:05
A323[依頼講演] 自動車用噴霧塗装における自由表面流解析
Simulation
VOF
Paint
HQ-21167
第 3 日
15:2015:40
J320アミド酸型キャリア包接高分子膜によるスカンジウム膜分離膜透過機構解析
Polymer Inclusion Membrane
Critical Metals
Separation
4-a199
第 3 日
16:0017:00
G307[依頼講演] ビッグデータ解析による製造条件最適化
Data Analysis
SP-7415
第 3 日
16:0017:00
G308[依頼講演] 発電所運用高度化に向けた IoT・ビッグデータ解析技術等活用について
digitalization
Maintain advanced maintenance
SP-7496
第 3 日
16:0017:00
G315[依頼講演] 高速攪拌機解析手法開発

SP-7649
第 3 日
16:0017:00
G337[依頼講演] 高速攪拌機解析事例
mixing
CFD
PIV
SP-8134
第 3 日
16:0017:00
G339STAR-CCM+®ソフトウェアを用いた攪拌解析事例紹介
Mixing Analysis
Simulation
Mulptiphase
SP-8503
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第83年会 実行委員会
E-mail: inquiry-83awww3.scej.org