English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第83年会

Last modified: 2018-02-27 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 金沢大 : 12件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。 詳細

所属 が『金沢大』『Kanazawa U.』から始まる講演:12件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA115アクリルポリエステルナイロンボタン超臨界CO2染色
Supercritical Carbon Dioxide
Acrylic Polyester Nylon
Dyeing
8-e740
第 1 日
13:2015:20
PA119超臨界二酸化炭素霧化媒体として用いた噴霧乾燥法によるカフェイン微粒子創製
Supercritical carbon dioxide
Spray drying
Caffeine
8-e610
第 1 日
13:2015:20
PA121二酸化炭素を用いた超臨界溶体急速膨張(RESS)法によるフェナセチンナノ粒子創製
Supercritical carbon dioxide
RESS
Phenacetin
8-e628
第 1 日
13:2015:20
PA126マイクロデバイス利用した超臨界貧溶媒晶析法によるスルファチアゾール微粒子創製
SAS
Micro device
Sulfathiazole
8-e618
第 1 日
13:2015:20
PA127カーボンナノドットソルボサーマル合成における溶媒効果
carbon dots
solvothermal synthesis
solvent effect
8-e587
第 1 日
13:2015:20
PA140水酸化マグネシウム化学蓄熱材脱水/水和反応熱伝導率
chemical heat storage
magnesium hydroxide
thermal conductivity
9-b175
第 1 日
13:2015:20
PA144太陽熱蓄熱に向けたLiOH水和/脱水反応速度論的解析
Lithium hydroxide
Chemical heat storage
Hydration/Dehydration
9-b568
第 1 日
13:2015:20
PA155直接ギ酸イオン過酸化水素形燃料電池出力特性に及ぼす電極構造影響
DFPFC
Electrodes structure
mass transport
9-e501
第 1 日
13:2015:20
PA158酸酸化活性におよぼすSiO2含有カーボンナノファイバー担体作製条件影響
DFAFC
anode
catalyst
9-e671
第 1 日
13:2015:20
PA165Sn担持触媒を用いたCO2電気化学還元によるギ酸生成挙動に及ぼす還元条件検討
Formic acid
Electrochemical reduction
Energy carrier
9-e687
第 2 日
9:2011:20
PB279LED用蓄光材混合溶媒中での分散性
LED Luminescents
Solvent Mixture
Dispersion
1-a732
第 3 日
11:2011:40
O308Hele-Shaw流れを仮定した二軸押出機内流れの2.5次元解析法開発
Twin screw extruder
fill ratio
Hele-Shaw flow
12-k488

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第83年会 実行委員会
E-mail: inquiry-83awww3.scej.org