English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第83年会

Last modified: 2018-02-27 10:00:00

講演プログラム検索結果 : イオン : 32件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。 詳細

講演題目 が『イオン』を含む講演:32件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA155直接ギ酸イオン過酸化水素形燃料電池出力特性に及ぼす電極構造影響
DFPFC
Electrodes structure
mass transport
9-e501
第 1 日
13:2015:20
PA174プロトン伝導性固体酸化物形電解セルイオン電子輸送特性水蒸気電解への影響
fuel cell
mixed ionic-electronic conductor
steam electrolysis
9-e647
第 1 日
13:4014:00
J115新規ホスホニウムイオン液体による白金族金属抽出
PGMs
Ionic liquids
Recycling
4-f753
第 1 日
15:0015:20
J119ウレア基を導入したイオン液体によるPd(II)とPt(IV)の抽出分離
Ionic liquid
Platinum
Palladium
4-f14
第 1 日
15:4016:00
O121リチウムイオン電池電極スラリー分散状態塗布膜乾燥過程
LiB
thickness decrease
particle packing
12-h789
第 1 日
16:0016:20
J122電気活性イオン選択透過膜を用いた重金属イオン分離
ion permselective membrane
heavy metal
electrochemical switching
4-e283
第 2 日
9:2011:20
PB240マルチモードイオン交換充填剤を用いた抗体精製のための分離評価
Multimode
Ion exchange
antibody purification
7-c8
第 2 日
9:2011:20
PB258PMA粒子固定化α-キモトリプシン反応性に及ぼす無機塩およびイオン液体効果
Enzymic reaction
Ionic liquid
Chymotrypsin
7-a187
第 2 日
9:2011:20
PB264イオン交換樹脂を用いたサトウキビバガスセルラーゼ分解促進
Sugar cane bagasse
Cellulase
Anion exchange resin
7-g430
第 2 日
9:2011:20
PB281CO2添加によるリン酸系混合イオン液体のH2溶解度増進効果に関する研究
ionic liquid
hydrogen solubility
CO2
1-a700
第 2 日
10:4011:00
M206超臨界水中のZnOナノ粒子合成における共存イオン影響
supercritical hydrothermal synthesis
zinc oxide
coexisting ion
8-e337
第 2 日
11:0011:20
N207イオン架橋性スターブロックコポリマーゲルの3Dインクジェットプリンティング検討
3D inkjet printing
hydrogels
star block copolymer
12-e347
第 2 日
11:4012:00
N209単糖型低分子ゲル化剤を用いたイオン液体ゲルエマルション調製
organogel
ionogel
gel emulsion
12-e770
第 2 日
11:4012:00
O209パルスグロー放電プラズマを用いたソフトイオン化質量分析法開発
Glow discharge plasma
mass spectrometry
environmental measurement
13-f457
第 2 日
13:0013:20
E213セルロース原料とするキャパシタ電極調製条件イオン移動におよぼす影響
Carbon porous material
Electric double layer capacitor
Electric double layer capacitor
9-c166
第 2 日
13:2015:20
PC207無機材料表面への高分子イオン液体修飾およびその評価
(岡山大院自) ○(学·技基)田中 将貴(正)渡邉 貴一(正)小野 努
poly (ionic liquid)s
Surface modification
wettability
12-a625
第 2 日
13:2015:20
PC241亜鉛イオンシルセスキオキサン構成される新型DDSキャリア開発刺激応答性評価
silisesquioxane
zinc complex
Drug Delivery System
12-f296
第 2 日
13:2015:20
PC259常温作動型イオン認識ゲート膜のタンパク質吸着特性評価
Ion gating membrane
Protein adsorption
Thermo-sensitive polymer
12-j777
第 2 日
14:2014:40
H217相分離挙動制御できるイオン液体触媒開発エステル合成プロセスへの展開
ionic liquids
esterification
phase separation
1-e253
Day 2
15:0015:20
C219Isothermal titration calorimetry analysis of positively charged protein binding forces onto ion exchange chromatography resins
Isothermal titration calorimetry
ion exchange chromatography
thermodynamics
K-1259
第 2 日
16:0016:20
J222親水性イオン液体修飾シリカ膜の開発メタノール分離への応用
organosilica membrane
ionic liquid
methanol separation
4-a316
第 3 日
9:009:20
L301イオン液体を用いた経皮ワクチン開発
Ionic liquid
skin
vaccine
7-e188
第 3 日
9:2011:20
PD332分子動力学法を用いたイオン液体水溶液特性評価正浸透膜透過シミュレーション
ionic liquid
molecular dynamics
forward osmosis
4-a221
第 3 日
9:2011:20
PD335アミノ酸イオン液体含有ゲル薄膜創製とそのCO2透過機構解明
gas separation
ionic liquid
gel
4-a217
第 3 日
9:2011:20
PD336金属錯体系イオン液体酸素吸収速度におけるカチオンサイズ影響
ionic liquids
oxygen carrier
absorption kinetics
4-a272
第 3 日
9:2011:20
PD350イオン液体修飾シリカ膜のガス分離への応用
organosilica membrane
ionic liquid
gas separation
4-a317
第 3 日
9:2011:20
PD366電気透析排水中の2価イオンと2価イオン分離する新規ナノ濾過膜開発
Nanofiltration
Ion separation
Polyamide
4-a428
第 3 日
9:2011:20
PD370鎖長の異なる脂質二分子膜におけるAmphotericin Bの水/イオン透過性評価
Amphotericin B
Liposome
Water permeability
4-a676
第 3 日
9:2011:20
PD374ライフサイクル考慮したリチウムイオン電池安全設計支援手法
Accident Analysis
Fault Tree Analysis
Product Safety
10-c609
第 3 日
9:4010:00
N303新規ジンコシリケートCHA型ゼオライト合成とその2価イオン交換
Zincosilicate
Zeolite
Ion-exchange
12-c487
第 3 日
14:2014:40
J317CO2分離膜への応用目指したイオン液体含有無機有機double networkゲル開発
Ion gel
Double network gel
Gas separation membrane
4-a445
第 3 日
15:1016:00
A330[依頼講演] イオン液体特性を示す新規オルガノシリカ膜の開発
organosilica membrane
ionic liquid
vapor permeation
HQ-21133
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第83年会 実行委員会
E-mail: inquiry-83awww3.scej.org