English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第83年会

Last modified: 2018-02-27 10:00:00

講演プログラム(会場・日程別) : L会場

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。 詳細

L 会場(3F 2301)

L 会場 ・ 第 1 日 | L 会場 ・ 第 2 日 | L 会場 ・ 第 3 日
7 バイオ

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
L 会場(3F 2301)第 1 日(3月13日(火))
7. バイオ
(13:00~14:40) (座長 荻野 博康堀内 淳一)
13:0013:20L113分裂酵母を用いた有機酸生産技術開発
metabolic engineering
organic acid
S. pombe
7-a722
13:2013:40L114代謝デザイン大腸菌利用したムコン酸発酵生産
metabolic engineering
muconic acid
E. coli
7-a716
13:4014:00L115Sortaggingを用いた大腸菌代謝酵素連結
sortase A
metabolic enzyme
Escherichia coli
7-a726
14:0014:20L116酸素レベル応答した大腸菌代謝制御可視化解明
Escherichia coli
ArcA/B
Metabolic regulation
7-f680
14:2014:40L117嫌気好気条件下での回分培養大腸菌代謝動力学モデル
Simulation
Synthetic Biology
Transcription factor
7-f39
(14:40~15:00) (司会 本多 裕之)
14:4015:00L118[研究奨励賞] 遺伝子発現量最適化技術開発有用物質生産への応用
The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
0-c808
(15:00~17:00) (座長 倉田 博之田中 勉)
15:0015:20L119タンパク質性医薬品安定化のための嵩高光分解性高分子保護基開発
protein stabilization
PEGylation
photo-caging
7-e718
15:2015:40L120DNAポリメラーゼ連鎖反応を用いた金ナノ粒子/DNAゲル作製
DNA
PCR
hydrogel
7-b79
15:4016:00L121HRP酵素反応還元糖利用した生体適合性ヒドロゲル形成法開発とその応用
Hydrogel
Enzymatic cross-linking
Reducing sugar
7-i442
16:0016:20L122酵素架橋インクジェット技術融合によるマルチマテリアル3Dバイオプリンティング
Bioprinting
Hydrogel
Horseradish peroxidase
7-e778
16:2016:40L123メカノシグナル入力動的制御する細胞運動操作ゲル基材設計
hydrogel
mechano-signal
cellular migration
7-e788
16:4017:00L124シスプラチン内包ヒアルロンナノゲル悪性胸膜中皮腫治療への応用
antitumor
hyaluronan
mesothelioma
7-e421
L 会場(3F 2301)第 2 日(3月14日(水))
(13:00~14:40) (座長 今中 洋行河原 正浩)
13:0013:20L213パーキンソン病関連タンパク質α-シヌクレインアミロイド形成に及ぼす脂質膜界面影響
alpha-synuclein
amyloid
liposome
7-i755
13:2013:40L214ペプチド転移反応利用した機能性アミロイド凝集体調製
amyloid
transpeptidase
7-a736
13:4014:00L215タンパク質リフォールディングにおけるポリエチレングリコール脂質タンパク質凝集抑制効果
protein refolding
protein aggregation
chemical additives
7-a558
14:0014:20L216抗体定常領域との部位特異的複合化によるDNAアプタマー高機能化
DNA aptamer
Antibody-DNA conjugate
Microbial transglutaminase
7-b202
14:2014:40L217NanoLucを利用した3分子間PCA原理に基づく非競合免疫測定系
PCA
Noncompetitive homogeneous immunoassay
7-a319
(15:00~17:00) (座長 上田 宏若林 里衣)
15:0015:20L219金属メッシュデバイスを用いた細胞分離に関する検討
Metal Mesh Device
Separation
Classification
7-c643
15:2015:40L220ポリエチレングリコール脂質表面上での定量的イメージサイトメトリー
GPCR
image cytometry
intracellular trafficking
7-e741
15:4016:00L221クッション性足場CutA1を用いたバイオセンシングにおける分子デザイン適用性拡大
scaffold
biomolecular
interaction
7-a768
16:0016:20L222分子インプリントナノ粒子分子インプリントグラフトカーボンペースト電極応答性比較検討
Molecullarly imprinted polymer
Nanoparticle
Specific interaction
7-e385
16:2016:40L223増殖指標とした動物細胞内蛋白質間相互作用スクリーニング
protein-protein interaction
screening
cell proliferation
7-e802
16:4017:00L224色調選択的に金ナノ粒子ワンポット合成できるバイオミネラリゼーションペプチド探索
peptide
gold nanoparticle
biomineralization
7-a486
L 会場(3F 2301)第 3 日(3月15日(木))
(9:00~10:20) (座長 吉見 靖男山口 哲志)
9:009:20L301イオン液体を用いた経皮ワクチン開発
Ionic liquid
skin
vaccine
7-e188
9:209:40L302脱細胞化肝臓足場とした肝臓構築に向けた検討
Tissue engineering
Liver
Whole organ engineering
7-e599
9:4010:00L303肝細胞培養および移植用基材としての肝臓特異的細胞外マトリックス
Liver ECM
Culture substratum
Transplantation
7-e279
10:0010:20L304中空糸内三次元培養を用いた肝組織形成誘導プロセスにおける中空糸径効果
tissue engineering
hepatocyte
three dimensional culture
7-e650

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第83年会 実行委員会
E-mail: inquiry-83awww3.scej.org