English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第83年会

Last modified: 2018-02-27 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 電極 : 22件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。 詳細

講演題目 が『電極』を含む講演:22件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA152骨格エーテル結合を持たない芳香族系電解質によるSAFC用高耐久膜電極接合体開発
Solid-state Alkaline Fuel Cells
Anion Exchange Membrane
Aromatic Polyelectrolyte
9-e380
第 1 日
13:2015:20
PA155直接ギ酸イオン過酸化水素形燃料電池出力特性に及ぼす電極構造影響
DFPFC
Electrodes structure
mass transport
9-e501
第 1 日
13:2015:20
PA159酸化グラフェン担体を用いたメタノール酸化電極触媒
(群大) ○(学·技基)青木 拓也(正)石飛 宏和(正)中川 紳好
graphene oxide
fuel cell
electrocatalyst
9-e617
第 1 日
13:2015:20
PA166電子線照射電極を用いたレドックスフロー電池性能評価
redox flow battery
electron beam
electrode structure
9-e679
第 1 日
13:2015:20
PA167カーボンナノチューブとMnO2複合化による電気化学キャパシタ電極開発
carbon nanotubes
manganese dioxide
electrochemical capacitor
9-e169
第 1 日
13:2015:20
PA175白金ナノ粒子担持カーボンナノチューブ電極による水溶液系でのアンモニア電気分解
platinum nanoparticle
carbon nanotube
ammonia electrolysis
9-e375
第 1 日
13:2015:20
PA196多孔質Zn電極調製およびCO2電解還元反応のCO選択性
CO2 reduction
Porous Zn
CO selectivity
13-g233
第 1 日
13:2015:20
PA197結晶構造の異なるCuCo電極を用いたCO2電解還元特性
CO2 electrochemical reduction
13-g668
第 1 日
15:4016:00
O121リチウムイオン電池電極スラリー分散状態塗布膜乾燥過程
LiB
thickness decrease
particle packing
12-h789
第 1 日
16:0016:20
K122二酸化炭素電気化学還元反応における電極表面構造検討
CO2 reduction
Copper electrode
Surface morphology
14-e588
第 2 日
9:2011:20
PB233フェロセンモノマーを用いた分子インプリント高分子電極による全血中バンコマイシンセンシング
vancomycin
molecular imprinted polymer
sensor
7-e369
第 2 日
9:2011:20
PB236グラフェン上でβ-sheet構造形成するペプチド利用した電極への細胞膜固定
Peptide
Graphene
7-a535
第 2 日
9:4010:00
E203超格子三元系PtNiCo触媒を用いたPEFC用膜電極接合体高耐久化に関する研究
PEFC
superlattice
durability
9-e504
第 2 日
10:0010:20
E204直接酸型固体アルカリ燃料電池における高耐久膜電極接合体開発
Connected Platinum-Iron Catalyst
Membrane Electrode Assembly
Direct Formate Type Solid Alkaline Fuel Cells
9-e275
第 2 日
11:0011:20
E207レドックスフロー電池電極における反応輸送現象解析
(群大院理工) ○(正)石飛 宏和(学·技基)齋藤 仁(学·技基)大場 晃介(学·技基)菅原 諭(正)中川 紳好
Vanadium redox flow battery
Reaction kinetics
Transport phenomena
9-e598
第 2 日
11:2011:40
E208反応速度論解析を用いた中温域におけるアンモニア電解合成反応電極反応評価
ammonia electrosynthesis
proton conductor
electrochemical promotion
9-e577
第 2 日
13:0013:20
E213セルロース原料とするキャパシタ電極調製条件イオン移動におよぼす影響
Carbon porous material
Electric double layer capacitor
Electric double layer capacitor
9-c166
第 2 日
13:2015:20
PC202リン化硼素粒子修飾したカーボンペースト電極センサーとしたホルデニン高感度電気化学的検出
electrochemical sensor
boron phosphide
hordenine
11-a287
第 2 日
13:2015:20
PC205ナノチューブを用いた軽量柔軟電池電極セパレータ開発
lithium ion buttery
separator
nanotubes
11-a376
第 2 日
16:0016:20
L222分子インプリントナノ粒子分子インプリントグラフトカーボンペースト電極応答性比較検討
Molecullarly imprinted polymer
Nanoparticle
Specific interaction
7-e385
第 3 日
10:0010:20
O304高密度カーボンナノチューブフォレストを用いた櫛型電極開発電気化学センサへの応用
carbon nanotube
interdigitated electrode
sensor
12-i418
第 3 日
14:2014:40
I317高速度カメラを用いた多相交流アークにおける電極現象可視化
Thermal plasma
Electrode phenomena
High-speed Visualization
3-b754

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第83年会 実行委員会
E-mail: inquiry-83awww3.scej.org