Last modified: 2018-02-27 10:00:00
講演題目 が『原料』を含む講演:6件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 2 日 | PB252 | 小型メタン発酵システムに関する研究開発 -粗製グリセリンを副原料とする基質投入条件の検討- | anaerobic digestion system crude glycerin | 7-a | 540 |
第 2 日 | E213 | セルロースを原料とするキャパシタ電極の調製条件がイオンの移動におよぼす影響 | Carbon porous material Electric double layer capacitor Electric double layer capacitor | 9-c | 166 |
第 2 日 | O219 | 未利用非可食バイオマスを原料とする機能材料の開発 | Biomass Carbon neutral Polyphenol | 13-f | 30 |
第 3 日 | K306 | SiC-CVIプロセスにおける高濃度原料供給条件下での製膜モデルの検討(2) | CVI SiC | 5-h | 191 |
第 3 日 | PE333 | マイクロ波加熱を用いた金属硝酸塩混合水溶液を原料とするNiCuZnフェライトナノ粒子の合成 | Microwave Denitration reaction Magnetic materials | 2-f | 250 |
第 3 日 | PE385 | 低濃度高活性種と高濃度低活性種の複合原料によるカーボンナノチューブの大面積均一合成 | carbon nanotubes catalytic chemical vapor deposition carbon source | 5-h | 125 |
表示設定: |
---|
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会