講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:00~ 13:20 | N113 | [研究奨励賞] 単分散ポリマーナノ粒子の環境低負荷型合成法の開発
| The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
| 0-c | 806 |
第 1 日 13:20~ 13:40 | N114 | マイクロ波加熱ソルボサーマルポリオール法による銅ナノ材料の合成
| microwave solvothermal polyol process copper nanomaterial
| 12-d | 447 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA125 | ニュートリノレス二重ベータ崩壊検出を企図した液体シンチレータ用有機修飾モリブデン酸ストロンチウムナノ粒子の合成
| scintillator
| 8-e | 314 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA127 | カーボンナノドットのソルボサーマル合成における溶媒効果
| carbon dots solvothermal synthesis solvent effect
| 8-e | 587 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA128 | マロン酸エステル合成をモデル反応とした高温高圧水-アルコール溶媒中の反応速度論
| Hot compressed water-alcohol mixtures Malonate synthesis Reaction kinetics
| 8-d | 605 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA129 | 亜臨界水熱合成法を用いた有機修飾Bi2O3ナノ粒子の作製とX線検出の応用
| Nanoparticle subcritical
| 8-e | 533 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA132 | 水熱電解による新規ダイヤモンド合成法
| Diamond Electrochemical deposition Hydrothermal
| 8-e | 196 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA164 | 固体酸化物形電解セルでのメタン直接合成に向けたカソード触媒の研究
| SOEC methane cathode
| 9-e | 102 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA169 | Ru系触媒と水素透過膜を用いた窒素と水からの電力による250℃付近でのアンモニア合成
| ammonia synthesis hydrogen-permeable membranes Ru catalysts
| 9-e | 223 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA184 | マイクロミキサーを用いたオキシ水酸化鉄吸着材の高速合成法とその吸着性能評価
| Adsorption iron oxyhydroxide micromixer
| 13-b | 178 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | E120 | [依頼講演] 特異的ガス吸着特性を示すナノポーラス金属錯体(MOF)の設計と合成
| MOF Porous Material Adsorption
| F-1 | 549 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | N121 | マグネリ相TiOxナノ粒子の合成と導電性評価
| Substoichiometric titanium oxides thermal-induced plasma process electrical resistivity
| 12-d | 194 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | N123 | 噴霧熱分解法による六方晶WO3ナノロッドの合成
| nano-rods spray pyrolysis tungsten oxide
| 12-d | 113 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | M201 | 超臨界水を用いたエネルギー貯蔵デバイスに資する金属カルコゲナイド材料の合成
| Supercritical water Metal chalcogenids Energy storage devices
| 8-e | 252 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB260 | 合成代謝経路導入シアノバクテリアを用いた二酸化炭素からのD-乳酸の直接生産
| cyanobacteria photosynthesis bioreactor
| 7-a | 546 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | M204 | 超臨界流体含浸法によるPd-Ru複合粒子の合成
| Pd-Ru Supercritical CO2 nanoparticle
| 8-e | 719 |
第 2 日 10:40~ 11:00 | M206 | 超臨界水中のZnOナノ粒子合成における共存イオンの影響
| supercritical hydrothermal synthesis zinc oxide coexisting ion
| 8-e | 337 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | E208 | 反応速度論解析を用いた中温域におけるアンモニア電解合成反応の電極反応評価
| ammonia electrosynthesis proton conductor electrochemical promotion
| 9-e | 577 |
第 2 日 13:00~ 13:20 | K213 | OSDAフリー法で合成された*BEA型ゼオライトによる塩基触媒反応
| zeolite Knoevenagel reaction
| 5-a | 484 |
第 2 日 13:20~ 13:40 | M214 | 超臨界CO2連続抽出技術を用いた有機合成反応物からの目的物分離
| extraction supercritical CO2 continuous
| 8-c | 365 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC219 | RHO型亜鉛錯体の水系合成とその特性評価
| Zeolitic imidazolate framework Aqueous synthesis RHO
| 12-c | 455 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC223 | SiO2ドメインを結晶表面にもつSAPO-18結晶の合成とその耐水性の検討
| SAPO zeolite water resistance
| 12-c | 308 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC225 | ポリ乳酸をテンプレートに用いた中空シリカ微粒子の液相合成
| hollow recovery nanostructure
| 12-c | 11 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC228 | 水熱合成法によるNi@BaTiO3コアシェルナノ粒子の合成
| Hydrothermal synthesis Core-shell structure Nanoparticles
| 12-d | 526 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC231 | 超臨界水熱法により合成した有機修飾ナノ粒子の分散性
| dispersibility nanofluids
| 12-d | 571 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC238 | 貧溶媒添加法による光増感剤封入有機半導体ポリマーナノ粒子の合成
| nanoparticle photosensitizer organic semiconductor polymer
| 12-d | 404 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC267 | 超分子ゲル化剤のin-situ合成による刺激 応答性マイクロリアクターの作製
| supramolecular gelators interface gelation
| 12-e | 87 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | H217 | 相分離挙動を制御できるイオン液体触媒の開発とエステル合成プロセスへの展開
| ionic liquids esterification phase separation
| 1-e | 253 |
第 2 日 16:40~ 17:00 | L224 | 色調選択的に金ナノ粒子をワンポット合成できるバイオミネラリゼーションペプチドの探索
| peptide gold nanoparticle biomineralization
| 7-a | 486 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | K302 | ディーゼルエンジンを用いたカーボンナノチューブの合成機構および生成機構に関する研究
| carbon nanotube diesel engine growth mechanism
| 5-h | 432 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD328 | 二次成長法を用いたUiO-66膜合成に種結晶が及ぼす影響
| Metal Organic Framework Membrane separation Secondary growth
| 4-a | 426 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD337 | フッ化物フリー合成条件下におけるAlPO4-34膜の形成に合成ゲルの組成が及ぼす影響
| Fluoride-free AlPO4-34 membrane Gel composition
| 4-a | 273 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD347 | ZnO中空糸の合成とZIF-8転換への検討
| ZnO Hollow fiber ZIF-8
| 4-a | 681 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD351 | 浸透気化法による水/酢酸混合液の脱水を目的とした耐酸性膜の合成
| layered silicate membrane separation acetic acid
| 4-a | 212 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | K303 | 活性化窒素気相/水相の相界面反応場における無触媒アンモニア合成
| Plasma Ammonia Non-catalytic
| 5-c | 538 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | N303 | 新規ジンコシリケートCHA型ゼオライトの合成とその2価イオン交換能
| Zincosilicate Zeolite Ion-exchange
| 12-c | 487 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | K304 | 熱CVD法による高Al組成fcc-TiAlN膜の合成
| CVD TiAlN cutting tool
| 5-h | 639 |
第 3 日 10:40~ 11:00 | O306 | 異なる炭素源を用いた燐酸コバルトリチウム/炭素複合体の合成
| LiCoPO4 Nanocomposite cathode lithium ion batteries
| 12-k | 368 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE332 | マグネシウム亜鉛フェライトナノ粒子の合成と誘導加熱特性
| Mg-Zn ferrite Magnetic hyperthermia Mechanochemical treatment
| 2-f | 311 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE333 | マイクロ波加熱を用いた金属硝酸塩混合水溶液を原料とするNiCuZnフェライトナノ粒子の合成
| Microwave Denitration reaction Magnetic materials
| 2-f | 250 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE334 | 異種金属・異種配位子からなる多孔性金属錯体の合成と細孔制御
| Zeolitic imidazolate frameworks mechanochemical method pore size control
| 2-f | 458 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE335 | 界面活性剤を用いたポーラスカーボン合成法の検討
| Soft templating method Ordered mesoporous carbons Self-assembly
| 2-f | 460 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE338 | 乾式コーティングによる全固体電池用複合粒子の合成:量産化に向けた基礎的検討
| dry coating all solid state battery powder
| 2-f | 359 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE350 | Fischer-Tropsch合成用コバルト-白金担持β型ゼオライト触媒の特性評価
| Fischer-Tropsch synthesis cobalt catalyst gasoline
| 5-a | 318 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE359 | 乳酸メチル加水分解反応による乳酸合成の反応速度論の検討
| Methyl lactate hydrolysis Heterogeneous catalyst Lactic acid concentration
| 5-a | 355 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE366 | 触媒的フロー合成を指向した多孔質高分子モノリスの開発
| monolith flow reactor catalyst
| 5-a | 800 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE367 | パラジウムを固定化した多孔質オルガノゲルのフロー触媒合成への応用
| Flow synthesis Polymer gel Palladium
| 5-a | 634 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE372 | マイクロ空間内での量子ドットの連続合成
| Flow system Micromixer Quantum dots
| 5-f | 648 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE383 | 浮遊触媒を用いた単層カーボンナノチューブの気相合成と反応場・流れ場の解析
| single-wall carbon nanotube reaction field control computational fluid dynamics ( CFD )
| 5-h | 130 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE384 | 浮遊担持触媒によるカーボンナノチューブの高生産性連続合成
| carbon nanotube floating supported catalyst chemical vapor deposition
| 5-h | 336 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE385 | 低濃度高活性種と高濃度低活性種の複合原料によるカーボンナノチューブの大面積均一合成
| carbon nanotubes catalytic chemical vapor deposition carbon source
| 5-h | 125 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE386 | Al基板上でのカーボンナノチューブ合成、集合形態制御と伝熱応用
| carbon nanotubes aluminum substrate chemical vapor deposition
| 5-h | 382 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE388 | 化学気相成長法によるグラフェン合成の高速化と反応場の三次元化
| chemical vapor deposition graphene
| 5-h | 213 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE389 | 固体炭素源を用いたプラズマCVDによるグラフェン膜の合成
| graphene plasma CVD
| 5-h | 575 |
第 3 日 13:40~ 14:00 | N315 | ヒドラジン還元法によるニッケル粒子合成におけるスルフィド化合物の効果
| nickel powder hydrazine reduction sulfide compound
| 12-g | 96 |
第 3 日 15:10~ 16:00 | A331 | [依頼講演] 超臨界法によるナノ材料の分散制御合成
| Supercritical Fluids Nanomaterials Dispersibility
| HQ-21 | 256 |
第 3 日 16:00~ 16:20 | N322 | 水熱合成ヒドロキシアパタイト粒子の形態に及ぼすトリメチルアンモニウム塩の影響
| hydroxyapatite hydrothermal synthesis morphology
| 12-g | 465 |
第 3 日 16:00~ 17:00 | G333 | ポリマー合成での課題解決事例
| Polymer Synthesis high viscosity
| SP-8 | 6 |