講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA171 | マイクロ波プラズマ支援燃焼による高濃度CO2含有低品位CH4の部分酸化改質
| Microwave Plasma assisted combustion Partial oxidation reforming Low grade methane
| 9-e | 331 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | J115 | 新規ホスホニウム型イオン液体による白金族金属の抽出
| PGMs Ionic liquids Recycling
| 4-f | 753 |
第 1 日 17:00~ 17:20 | O125 | 低塩濃度極限における非線型電気泳動
| colloidal dispersion electrophresis direct numerical simulation
| 12-l | 40 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB205 | レトロトランスポゾンベクターの開発とCHO細胞への遺伝子導入
| retrotransposon LINE-1 antibody gene
| 7-e | 349 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB206 | 抗原ペプチドの油状ナノ分散化技術を利用したメラノーマ予防に有効な経皮がんワクチンの開発
| transcutaneous drug delivery cancer vaccine immunotherapy
| 7-e | 766 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB209 | 経口投与におけるS/O製剤からの抗原徐放とワクチン開発
| DDS oral vaccine nanodispersion
| 7-e | 710 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB213 | Generation of transgenic Chlamydomonas reinhardtii by site-specific modification of nuclear genome
| Nuclear expression Cre-loxP Chlamydomonas reinhardtii
| 7-d | 565 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB224 | 筋芽細胞と繊維芽細胞の共培養による人工骨格筋組織の作製
| muscle tissue engineering extracellular matrix
| 7-a | 701 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB225 | ヒトiPS細胞由来骨格筋細胞分化培養プロセスの開発
| Human induced pluripotent stem cell Skeletal muscle cell Differentiation process
| 7-a | 704 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB230 | 熱ショックによって高肝機能を誘導可能なヒトヘパトーマ細胞の作製
| liver-enriched transcription factor heat-inducible gene expression system synthetic biology
| 7-e | 471 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB272 | 新しい活量係数モデルのパラメータの温度依存性の検討とEoS-GEモデルによる2成分系気液平衡の相関
| activity coefficient model vapor-liquid equilibria EoS-GE
| 1-a | 144 |
Day 2 11:00~ 11:20 | C207 | [Invited lecture] Effects of silica-coating on catalytic behavior of supported Pt catalysts for alkane dehydrogenation
| Butane dehydrogenation Silica coating Platinum catalytst
| K-4 | 509 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC241 | 亜鉛イオンとシルセスキオキサンで構成される新型DDSキャリアの開発と刺激応答性の評価
| silisesquioxane zinc complex Drug Delivery System
| 12-f | 296 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | L216 | 抗体定常領域との部位特異的複合化によるDNAアプタマーの高機能化
| DNA aptamer Antibody-DNA conjugate Microbial transglutaminase
| 7-b | 202 |
第 2 日 14:00~ 14:20 | O216 | 膜分離法によるCO2分離回収プロセスのコスト及びエネルギー評価
| CO2 capture membrane separation process analysis
| 13-g | 685 |
第 2 日 15:00~ 15:20 | L219 | 金属メッシュデバイスを用いた細胞の分離に関する検討
| Metal Mesh Device Separation Classification
| 7-c | 643 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | L301 | イオン液体を用いた経皮ワクチンの開発
| Ionic liquid skin vaccine
| 7-e | 188 |
第 3 日 9:20~ 9:40 | L302 | 脱細胞化肝臓を足場とした肝臓構築に向けた検討
| Tissue engineering Liver Whole organ engineering
| 7-e | 599 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD315 | 温度変化に応答して高速かつ低エネルギーでCO2を可逆吸収するナノゲル担持体の開発
| nanogel CO2 separation energy efficiency
| 4-d | 787 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD329 | ナノゲル塗布膜の多孔性支持膜の孔径と開孔率が 成膜結果および膜分離性能に与える影響
| support membrane porosity CO2
| 4-a | 762 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD372 | 高分子包含膜を用いた貴金属の分離回収
| Polymer Inclusion Membrane precious metals separation
| 4-a | 703 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | L303 | 肝細胞培養および移植用基材としての肝臓特異的細胞外マトリックス
| Liver ECM Culture substratum Transplantation
| 7-e | 279 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | L304 | 中空糸内三次元培養を用いた肝組織形成誘導プロセスにおける中空糸径効果
| tissue engineering hepatocyte three dimensional culture
| 7-e | 650 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE302 | 高電場におけるコロイドの非線形電気泳動
| Electrophoresis High electric fields Numerical calculation
| 2-a | 44 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE366 | 触媒的フロー合成を指向した多孔質高分子モノリスの開発
| monolith flow reactor catalyst
| 5-a | 800 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE367 | パラジウムを固定化した多孔質オルガノゲルのフロー触媒合成への応用
| Flow synthesis Polymer gel Palladium
| 5-a | 634 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE387 | 多孔性シリカで被覆されたNi 粒子あるいはNi 板からのCNT生成
| carbon nanotube Ni catalyst silica coating
| 5-h | 641 |
第 3 日 14:20~ 14:40 | I317 | 高速度カメラを用いた多相交流アークにおける電極現象の可視化
| Thermal plasma Electrode phenomena High-speed Visualization
| 3-b | 754 |
第 3 日 15:10~ 16:00 | A328 | [依頼講演] 油状ナノ分散製剤による経皮デリバリー
| Transdermal emulsion drug delivery
| HQ-21 | 372 |
第 3 日 15:20~ 15:40 | J320 | アミド酸型キャリア包接高分子膜によるスカンジウムの膜分離と膜透過機構の解析
| Polymer Inclusion Membrane Critical Metals Separation
| 4-a | 199 |