Last modified: 2018-02-27 10:00:00
講演題目 が『応答』を含む講演:8件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 1 日 | L116 | 酸素レベルに応答した大腸菌の代謝制御の可視化と解明 | Escherichia coli ArcA/B Metabolic regulation | 7-f | 680 |
第 2 日 | PB216 | 核小体ストレス応答が誘導する細胞老化に関する基礎的研究 | nucleolar stress sell senescence multinucleate cell | 7-d | 363 |
第 2 日 | PC241 | 亜鉛イオンとシルセスキオキサンで構成される新型DDSキャリアの開発と刺激応答性の評価 | silisesquioxane zinc complex Drug Delivery System | 12-f | 296 |
第 2 日 | PC267 | 超分子ゲル化剤のin-situ合成による刺激 応答性マイクロリアクターの作製 | supramolecular gelators interface gelation | 12-e | 87 |
第 2 日 | L222 | 分子インプリントナノ粒子と分子インプリントグラフトカーボンペースト電極の応答性の比較検討 | Molecullarly imprinted polymer Nanoparticle Specific interaction | 7-e | 385 |
第 3 日 | PD315 | 温度変化に応答して高速かつ低エネルギーでCO2を可逆吸収するナノゲル担持体の開発 | nanogel CO2 separation energy efficiency | 4-d | 787 |
第 3 日 | PD369 | 温度/CO2応答性を有するデンドリマーの分子設計と正浸透駆動溶質としての性能評価 | forward osmosis LCST tertiary amine | 4-a | 307 |
第 3 日 | PE368 | 流動層光反応器の可視化評価に向けた光応答型トレーサーの開発 | Photoreaction Solid Phase Reaction Visualization | 5-e | 706 |
表示設定: |
---|
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会