English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第83年会

Last modified: 2018-02-27 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 分解 : 22件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。 詳細

講演題目 が『分解』を含む講演:22件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA133高温高圧水中でのフィチン酸の分解およびリン挙動
hydrothermal
phosphorus
phytic acid
8-d159
第 1 日
13:2015:20
PA135アラニン水熱分解における濃度および解離種依存性に関する速度論的検討
Alanine
Hydrothermal reaction
Kinetics
8-d690
第 1 日
13:2015:20
PA175白金ナノ粒子担持カーボンナノチューブ膜電極による水溶液系でのアンモニア電気分解
platinum nanoparticle
carbon nanotube
ammonia electrolysis
9-e375
第 1 日
13:2015:20
PA176電気分解によるアンモニア水の窒素処理水素製造
Hydrogen
Ammonia
Electrolysis
9-e782
第 1 日
14:2014:40
K117ヒドロキシアパタイト添加が及ぼす固体触媒アンモニア分解活性への影響
(大阪技研) ○(正·技基)永廣 卓哉(正)片桐 一彰
ammonia decomposition
hydrogen
solid catalyst
5-a702
第 1 日
15:0015:20
L119タンパク質性医薬品安定化のための嵩高分解性高分子保護基開発
protein stabilization
PEGylation
photo-caging
7-e718
第 1 日
15:2015:40
J120アンモニア分解ガスからの燃料電池自動車向高純度水素製造
Ammonia
Hydrogen purifier
Fuel-cell vehicle
4-e60
第 1 日
16:2016:40
N123噴霧熱分解による六方晶WO3ナノロッド合成
nano-rods
spray pyrolysis
tungsten oxide
12-d113
第 2 日
9:2011:20
PB201強皮症治療のためのSPG膜乳化法による細胞外マトリクス分解酵素封入マイクロビーズ開発
SPG membrane emulsification
drug delivery
scleroderma
7-e674
第 2 日
9:2011:20
PB254赤色酵母を用いたコーンコブ加水分解からのアスタキサンチンキシリトール高効率生産
(京工繊大院) ○(学·技基)井上 順允(正)堀内 淳一(正)熊田 陽一
Xanthophyllomyces dendrorhous
Astaxanthin
Xylitol
7-a594
第 2 日
9:2011:20
PB264陰イオン交換樹脂を用いたサトウキビバガスセルラーゼ分解促進
Sugar cane bagasse
Cellulase
Anion exchange resin
7-g430
第 2 日
13:0013:20
O213[部会賞] 最優秀学生発表賞特別発表 : アルカノールアミン水溶液のCO2吸収放散におけるカルバメート加水分解反応効果
amine
CO2
chemical equilibrium
13-g401
第 2 日
13:2015:20
PC268ボロン酸含有高分子ムチンとのハイブリッドによる分子認識能分解を有するハイドロゲル開発
Mucin
Sugar-stimuli hydrogels
Molecular recognition
12-e394
第 2 日
15:2015:40
K220リグニン急速熱分解生成物組成予測可能とする素反応モデル構築
Lignin Pyrolysis
Detailed Chemical Kinetic Models
Computational Chemistry
5-g24
第 3 日
10:4011:00
N306低温成形性を有する分解性高分子加圧下での流動特性
block copolymers
phase transition
pressure
12-j28
第 3 日
13:2015:20
PE352Pt担持ゼオライト触媒によるn-デカン異性化水素化分解
zeolite
isomerization
hydrocarbon
5-a614
第 3 日
13:2015:20
PE359乳酸メチル加水分解反応による乳酸合成反応速度論検討
Methyl lactate hydrolysis
Heterogeneous catalyst
Lactic acid concentration
5-a355
第 3 日
13:2015:20
PE361リグニン炭素源として製造したモリブデン触媒上でのギ分解反応
Lignin
molybdenum carbide
formic acid decomposition
5-a284
第 3 日
13:2015:20
PE365NH3完全分解目的としたCNTs被覆流動媒体
CNTs
Ammonia conversion
Fluid catalytic cracking
5-a569
第 3 日
13:2015:20
PE379高温高圧下での希薄酸水溶液を用いたWhite woodの加水分解に及ぼす反応条件影響
White wood
dilute acid solutions
hydrolysis
5-g345
第 3 日
13:4014:00
I315バイオマス主要成分分解における熱化学反応に関する研究
pyrolysis
biomass
Numerical simulation
3-a758
第 3 日
15:1016:00
A329[依頼講演] 接触分解プロセスにおける水素移行反応を用いた油脂からの炭化水素製造
lipid
catalytic cracking
deoxygenation
HQ-21351
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第83年会 実行委員会
E-mail: inquiry-83awww3.scej.org