English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第83年会

Last modified: 2018-02-27 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 水中 : 12件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。 詳細

講演題目 が『水中』を含む講演:12件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA130超臨界水中におけるK2OsCl6およびOsO4挙動
Supercritical water
Osmium tetroxide
Supercritical fluid
8-d103
第 1 日
13:2015:20
PA131高温高圧水中でのMFIゼオライト構造及触媒安定性検討
Stability
MFI Zeolite
Sub- and supercritical water
8-d673
第 1 日
13:2015:20
PA133高温高圧水中でのフィチン酸の分解およびリン挙動
hydrothermal
phosphorus
phytic acid
8-d159
第 1 日
13:2015:20
PA136トルイジン構造異性体を用いた超臨界水中芳香族炭化水素反応機構に関する研究
supercritical water
reaction mechanism
toluidine
8-d601
第 2 日
9:2011:20
PB267水中発生させたプラズマによる水耕栽培用液肥製造利用
Flow system
Water treatment
Nitrate
7-i231
第 2 日
9:2011:20
PB275過冷却水中並進回転運動デカップリング解析:水素結合破断による特徴付
hydrogen bonding
molecular dynamics simulation
supercooled liquid
1-a422
第 2 日
10:4011:00
M206超臨界水中のZnOナノ粒子合成における共存イオン影響
supercritical hydrothermal synthesis
zinc oxide
coexisting ion
8-e337
第 2 日
13:2015:20
PC216デンプンゲル分散系を用いた水中油滴型エマルション調製特性評価
emulsion
starch gel
dispersion
12-b791
第 2 日
13:2015:20
PC244超臨界水中における透明酸化物半導体CuAlO2連続反応晶析
Supercritical water
CuAlO2
Nanoparticles
12-g173
第 3 日
9:2011:20
PD310水中空気ファインバブル収縮膨張挙動
fine bubble
shrinkage/growth
diffusion equation
4-b653
第 3 日
9:2011:20
PD366電気透析排水中の2価陽イオンと2価陰イオン分離する新規ナノ濾過膜開発
Nanofiltration
Ion separation
Polyamide
4-a428
第 3 日
13:2015:20
PE331分子動力学法による水中高分子膜表面近傍におけるシリカナノ粒子挙動解析
silica nanoparticle
polymeric membrane
molecular dynamics simulation
2-g454

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第83年会 実行委員会
E-mail: inquiry-83awww3.scej.org