English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第89年会 (堺)

講演プログラム検索結果 : Tohoku Univ./CoA Nexus : 29件

プログラム一覧で黄色背景のセッションがライブ配信併用です。
講演要旨は講演番号をクリックすると閲覧できます。
(有料参加登録者およびご招待者に3/16にお知らせしたID/PWが必要です。)

英文所属 が『Tohoku Univ.』『Tohoku U.』『CoA Nexus』から始まる講演:29件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
11:0011:40
Z105[学会賞] 高圧流体物性相平衡推算に関する研究
The SCEJ Award
0-a741
第 1 日
13:2015:20
PA130機械学習進化分子工学利用した機能タンパク質配列-構造-機能相関探求
Protein
Machine learning
Molecular evolution
7-a547
第 1 日
15:2015:40
F120遷移金属酸化物触媒上での水と酸素によるイソパラフィン気相選択酸化反応機構速度論
(東北大院工) ○(正)高橋 厚(学·技基)大野 誠尚(正)廣森 浩祐(正)北川 尚美
green oxidation
metal oxide catalyst
kinetic analysis
5-a464
Day 1
15:4016:00
C121[Invited lecture] Rational design for structural color materials
Structural color
Self-assembly
Supraparticles
K-2142
第 1 日
16:0016:20
I122無次元数を用いた基板上インクジェットナノフルイド液滴パターン形成整理
nanofluid
pattern formation
ellipsometry
2-a292
第 1 日
16:2016:40
I123マルチスケールシミュレーションによる高分子ナノコンポジット材料有効熱伝導率解析
effective thermal conductivity
nanocomposite
multiscale simulation
2-a293
第 2 日
09:2011:20
PB202CO2塗装法に向けたCO2/有機溶剤/ポリマー3成分溶液粘度測定およびHSP理論に基づいた粘度予測
CO2 Painting
Viscosity
Polymer Solution
1-a255
第 2 日
09:2011:20
PB216Synthesis of Thermally Coupled Distillation Systems: A Comprehensive Analysis and Optimization
Process synthesis
Distillation
Mixed-integer nonlinear programming
6-b284
第 2 日
09:2011:20
PB220コンビナトリアル化学プロセス合成への量子アニーリング最適化応用可能性検討
Quantum computing
Membrane
Optimization
6-e237
第 2 日
09:2011:20
PB223プロセス合成最適化へのQUBO代理関数を用いたアプローチ:量子アニーリングマシン活用目指して
Quantum computing
Blackbox optimization
Surrogate function
6-e651
第 2 日
09:2011:20
PB279Chemical Recycling of Discarded Fishing Nets to Recover Polyamide 6 Monomers using Hydrothermal Method
(東北大院工) ○(学)蘇 鈺(正)鄭 慶新(正)渡邉 賢
Hydrothermal degradation
Polyamide 6
Fishing nets
13-e132
Day 2
10:0010:30
D204[Invited lecture] Development and applications of nanomaterials synthesized via supercritical hydrothermal synthesis
Supercritical water
Hydrothermal synthesis
Nanomaterials
K-3775
Day 2
10:3011:00
D205[Invited lecture] Development of hydrothermal leaching technology for recycling of spent lithium-ion batteries
Hydrothermal technology
Solid wastes
Recycling
K-3776
第 2 日
13:2015:20
PC228有機色素分子を用いた中空多孔質粒子への吸着による分子局在化に関する検討
hollow particle
mesoporous silica
adsorption
12-c369
第 2 日
13:2015:20
PC249酸触媒を用いたオルガノシリカナノ粒子合成
Organo-Silica
Nanoparticle
Anionic Surfactant
12-d364
第 2 日
13:2015:20
PC281溶融混練による表面修飾ナノ粒子高分子ナノコンポジット構造に及ぼす親和性影響
(東北大院工) ○(学·技基)井上 暁(学·技基)斎藤 高雅(正)久保 正樹(正)塚田 隆夫
polymer nanocomposites
melt mixing
dispersion
12-k385
第 2 日
13:2015:20
PC286温度有機修飾ナノ粒子凝集分散メカニズムに与える影響:粗視化分子動力学シミュレーション
Coarse-Grained Molecular Dynamics Simulation
Organically Modified Nanoparticles
Aggregation and Dispersion
12-d103
第 2 日
14:1014:30
T216[招待講演] カーボン新素材による電池革新
carbon
graphene
startup
SP-3488
第 2 日
14:5015:20
T219[招待講演] 技術シーズ産業化に向けて~大学発ベンチャーの立ち上げおよび企業内における研究事業化支援特化した取り組み~
matching platform
R&D human resources
startup
SP-3491
第 2 日
16:0016:20
F222反応分子動力学法による固体高分子形燃料電池用炭素担体メソ細孔酸素輸送特性解析
Polymer Electrolyte Fuel Cell
Catalyst Layer
Reactive Molecular Dynamics Method
5-a52
第 3 日
9:009:20
J301室生ダムにおける藍藻類異常発生評価のための水温予測
Cyanobacteria
Water Temperature
Murou Dam Reservoir
13-a485
第 3 日
09:2011:20
PD301液滴衝突シミュレーションによる液滴内フレーク粒子姿勢評価
Droplet impact
VOF
DEM
2-a62
第 3 日
09:2011:20
PD311液滴衝突時における液滴内部フレーク粒子位置三次元評価
Droplet impact
particles
collision
2-a169
第 3 日
09:2011:20
PD335DEMによる非ブラウン高濃度スラリーにおけるシアシックニングメカニズム解析
DEM
Shear thickening
Concetrated slurries
2-f637
第 3 日
09:2011:20
PD373Measurement of Terephthalic Acid (TPA) Solubility under Hydrothermal Condition
(東北大院工) ○(学)蘇 鈺(正)鄭 慶新(正)渡邉 賢
Terephthalic Acid (TPA)
Hydrothermal water
Solubility
4-b133
第 3 日
09:2011:20
PD375CO2非還元的利用プロセスにおける脱水剤溶媒分離手法選択体系的検討
distillation
Carrbon utilization
Process design
4-c278
第 3 日
13:0016:00
Q303[依頼講演] Sustainability-Oriented Process and Materials Design
Sustainability
Process System Engineering
Process Evaluation
HQ-21316
第 3 日
13:0016:00
Q304[依頼講演] 二相系格子ボルツマン法を用いた多孔質構造内への液の浸潤シミュレーション
Porous structure
Liquid infiltration
Lattice Boltzmann method
HQ-21518
第 3 日
15:0015:20
E319電気化学的酸素還元/発生反応に対するコバルト-マンガン複酸化物触媒結晶構造依存性解明
hydrogen
electrocatalyst
crystal structure
9-e45

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第89年会 (堺)


(C) 2024 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第89年会 実行委員会
E-mail: inquiry-89awww4.scej.org