講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA103 | Komagataella phaffiiによるメタノールからのD-乳酸生産を目指したD-LDH発現の検討
| Komagataella phaffii Methanol D-Lactic acid
| 7-a | 180 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA114 | 細胞内小器官内での酵素局在化を介した出芽酵母における3-ヒドロキシプロピオン酸生産の改善
| yeast 3-hydroxypropionic acid subcellular organelle
| 7-a | 256 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA121 | 高い乳化活性を持つ酵母由来糖タンパク質Gas1の分泌生産の検討
| Saccharomyces cerevisiae glycoprotein protein secretion
| 7-a | 246 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA125 | UV変異導入による油脂酵母Lipomyces starkeyiの油脂生産向上
| Lipomyces starkeyi Oleaginous yeast Triacylglycerol
| 7-a | 510 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA134 | 分子動力学計算と比較生物学的手法を利用したクチナーゼへのメタノール耐性付与
| cutinase methanol stability molecular dynamics simulation
| 7-b | 145 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA140 | 酵母Saccharomyces cerevisiaeが分泌するβ-グルカンの解析
| Saccharomyces cerevisiae beta-glucan secretion
| 7-b | 368 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA142 | PETaseによるPET前駆体合成および親水性物質との複合化による合成活性の向上
| PETase BHET PET precursor
| 7-b | 546 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA147 | ナノ流体デバイスを用いたエクソソームのサイズ分画と評価
| Size separation Exosome STORM
| 7-c | 365 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA157 | ナノ流体デバイスを用いた単一エクソソームのプロセッシング及び精密解析
| Nanofluidic device Exosome
| 7-f | 331 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA173 | 酵母-乳酸菌の共培養系における共凝集体形成機構の解明
| Interaction forces Coaggregate Microbial cells
| 7-h | 60 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA176 | 高い乳化活性を有する酵母由来Tdh2及びFba1タンパク質の解析
| emulsion Saccharomyces cerevisiae emulsification
| 7-h | 367 |
Day 1 15:40~ 16:00 | C121 | [Invited lecture] Rational design for structural color materials
| Structural color Self-assembly Supraparticles
| K-2 | 142 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | F202 | 還元性ガスを添加した反応性スパッタリングによるMAX合金薄膜の形成
| sputtering MAX-phase
| 5-h | 787 |
第 2 日 9:20~ 9:40 | I202 | 音響キャビテーションの整流拡散に及ぼす超音波周波数に対する数値解析
| rectified diffusion numerical simulation acoustic cavitation
| 2-a | 431 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB216 | Synthesis of Thermally Coupled Distillation Systems: A Comprehensive Analysis and Optimization
| Process synthesis Distillation Mixed-integer nonlinear programming
| 6-b | 284 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB220 | コンビナトリアル化学プロセス合成への量子アニーリング最適化の応用可能性の検討
| Quantum computing Membrane Optimization
| 6-e | 237 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB223 | プロセス合成・最適化へのQUBO代理関数を用いたアプローチ:量子アニーリングマシンの活用を目指して
| Quantum computing Blackbox optimization Surrogate function
| 6-e | 651 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB225 | 多目的最適化を用いた攪拌槽の最適設計パラメータの探索
| Multi-objective optimization Stirred tank CFD simulation
| 6-e | 620 |
第 2 日 09:20~ 11:20 | PB262 | ゾル・ゲル法によるチタニア担持遷移金属触媒の合成と水熱酸化法への応用
| hydrothermal oxidation process sol-gel method fenton reaction
| 13-b | 205 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | I203 | 円錐型テイラー渦流の流動および伝熱特性
| Conical Taylor-Couette flow Heat transfer Numerical simulation
| 2-a | 639 |
第 2 日 10:00~ 10:20 | I204 | 局所フラクタル次元の分布を用いた振動流バッフル反応器の層流混合評価
| Laminar mixing Poincare map Fractal dimension
| 2-a | 326 |
Day 2 10:00~ 10:30 | D204 | [Invited lecture] Development and applications of nanomaterials synthesized via supercritical hydrothermal synthesis
| Supercritical water Hydrothermal synthesis Nanomaterials
| K-3 | 775 |
Day 2 10:30~ 11:00 | D205 | [Invited lecture] Development of hydrothermal leaching technology for recycling of spent lithium-ion batteries
| Hydrothermal technology Solid wastes Recycling
| K-3 | 776 |
第 2 日 11:20~ 11:40 | H208 | Enhancement of bio-alka(e)nes production by Escherichia coli expressing engineered acyl-ACP reductases with N-terminal tags
| Bio-alka(e)nes acyl carrier protein (ACP) reductase (AAR) C-terminal tags
| 7-b | 539 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC225 | 水溶性のパラヒドロキシスチレンの塊状重合と乳化重合
| p-hydroxy styrene bulk polymerization emulsion polymerization
| 12-b | 636 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC234 | ナノ粒子がベシクル膜を透過する現象の分子動力学解析
| Molecular dynamics Nanoparticle Vesicle
| 12-d | 191 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC239 | 再沈法を応用したペリレンナノ結晶の粒子径制御
| organic nanocrystal reprecipitation method micromixer
| 12-d | 206 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC255 | 超越分子システムの構築に向けたナノ流体デバイスによる酵素内包ナノゲルの反応動力学の解明
| nanofluidics nanogel enzyme
| 12-e | 379 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC264 | 振動流らせん反応器を利用した連続晶析における結晶成長速度の評価
| helical reactor crystal growth rate continuous crystallization
| 12-g | 426 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC271 | 多孔性中空シリカ粒子サスペンションのシアシックニング挙動に対する粒子表面粗さの影響
| silica particles suspension shear thickening
| 12-l | 496 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC283 | ペンチオピラド微粒子を用いた灰色かび病菌の感染防除
| Pesticides Botrytis cinerea Plant
| 12-m | 58 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC287 | 電場印加による多孔性配位錯体への薬物包接能の向上
| Metal-organic framework Drug delivery system Electric field
| 12-a | 301 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | J218 | 硝酸による金属溶解反応における生成NOx溶解の影響の解析
| Nitrogen oxides Nitric acid Metal dissolution
| 13-e | 553 |
第 2 日 15:00~ 15:20 | I219 | Leidenfrost液滴同士の衝突・混合現象
| Leidenfrost droplet Mixing Droplet reactor
| 2-e | 540 |
第 2 日 15:40~ 16:00 | F221 | 水素化反応を用いたテイラー流反応器の物質移動モデルの評価と誤差要因の解析
| Taylor flow Gas-Liquid reaction Mass transfer
| 5-f | 406 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD303 | 超音波照射条件下での気泡間引力に伴う気泡運動時の物質移動の解明
| acoustic cavitation numerical simulation mass transfer
| 2-a | 297 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD310 | 被還元鉄鉱石の湿式造粒特性
| Granulation Iron ore
| 2-f | 498 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD314 | 農薬微粒子が肺上皮細胞に及ぼす毒性評価
| Cytotocixity Pesticides Lung epithelial cells
| 2-g | 59 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD320 | 尿素の加水分解を利用したマグネタイトナノ粒子のメカノケミカルアシスト合成プロセスの解析
| Magnetite nanoparticles Ball milling Fenton catalysts
| 2-f | 267 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD322 | 電極抵抗の低減を実現する電極作製プロセスの確立と導電助剤の分散状態の評価
| Lithium ion batteries Solvent-free process Dispersion
| 2-f | 401 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD325 | 微粒子添加による固体電解質の流動性改善
| All-solid-state batteries Dry particle coating
| 2-f | 470 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD329 | Taylor flow のらせん流路における物質移動促進の解析
| Taylor flow mass transfer enhancement helical channnel
| 2-e | 352 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD333 | 粒径の異なる微粒子の粉体圧縮とその圧密化
| Powder Compression Particle size effect Densification
| 2-f | 356 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD335 | DEMによる非ブラウン高濃度スラリーにおけるシアシックニングのメカニズム解析
| DEM Shear thickening Concetrated slurries
| 2-f | 637 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD336 | 噴霧乾燥法による固体電解質の連続合成
| Spray-drying Li4SnS4 Continuous synthesis
| 2-f | 521 |
第 3 日 09:20~ 11:20 | PD375 | CO2非還元的利用プロセスにおける脱水剤・溶媒・分離手法選択の体系的検討
| distillation Carrbon utilization Process design
| 4-c | 278 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | K303 | MOFの薬物包接能への溶媒の影響とラマン測定による薬物包接機構の検討
| Metal-organic frameworks Drug encapsulation Raman spectroscopy
| 12-a | 463 |
第 3 日 11:00~ 11:20 | H307 | 酵母菌体成分を骨格とする新規な触媒合成技術の開発
| Cobalt phosphide Saccharomyces cerevisiae Hydrogen evolution reaction
| 7-a | 252 |
第 3 日 11:20~ 11:40 | G308 | キセノンエキシマランプを使用したVUV-Redox法による銅表面の活性化
| VUV-Redo Surface activation
| 5-h | 786 |
第 3 日 13:00~ 16:00 | Q303 | [依頼講演] Sustainability-Oriented Process and Materials Design
| Sustainability Process System Engineering Process Evaluation
| HQ-21 | 316 |
第 3 日 13:00~ 16:00 | Q310 | [依頼講演] 弾塑性を考慮した粉体圧縮プロセスの数値解析と全固体電池への応用
| Discrete Element Method Powder Compression All Solid State Batteries
| HQ-21 | 238 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE325 | 1分子制御化学のためのナノ流体デバイスを利用した長寿命なアトリットル液滴の作製
| nanofluidic device attolitre droplet single-molecule
| 5-f | 519 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE333 | 振動流を付与したテスラバルブマイクロ流路の混合性能評価
| Microreactor Oscillatory flow Micromixing
| 5-f | 361 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE341 | 1分子制御化学プロセスのハイスループット化
| single-molecule nanofluidic device aL droplet
| 5-f | 421 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE352 | ナノ流体デバイスによる自在配列ペプチド合成に向けたリポソーム内反応場の構築と評価
| nanofluidic device liposome peptide
| 5-f | 375 |
Day 3 15:20~ 15:40 | D320 | Evolving chemical engineering by pioneering single-molecule regulated chemical (SMRC) processes
| single-molecule studies precise manipulation nanofluidic device
| IS-1 | 532 |
第 3 日 15:20~ 15:40 | I320 | 大小二成分系における粉体混合プロセスの高速計算
| Powder mixing and segregation High-speed computing Discrete element method
| 2-f | 85 |
Day 3 15:40~ 16:00 | D321 | Imaging and modulation of dynamics of single-molecule motions in nanofluidic channels for single-molecule regulated chemical (SMRC) processes
| single-molecule regulated chemical (SMRC) processes nanofluidic channels single-molecule motions
| IS-1 | 605 |
第 3 日 16:20~ 16:40 | I323 | 高速粉体圧縮プロセスの構造解析による成型不良の発生予測
| FEM simulation capping tableting
| 2-f | 444 |