English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第83年会

Last modified: 2018-02-27 10:00:00

講演プログラム検索結果 : Horiuchi Jun-ichi : 7件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。 詳細

ローマ字氏名 が『Horiuchi Jun-ichi』と一致する講演:6件該当しました。
司会・座長氏名 が『Horiuchi Jun-ichi』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:0014:40
   座長 荻野 博康堀内 淳一
L113分裂酵母を用いた有機酸生産技術開発
metabolic engineering
organic acid
S. pombe
7-a722
L114代謝デザイン大腸菌利用したムコン酸発酵生産
metabolic engineering
muconic acid
E. coli
7-a716
L115Sortaggingを用いた大腸菌代謝酵素連結
sortase A
metabolic enzyme
Escherichia coli
7-a726
L116酸素レベル応答した大腸菌代謝制御可視化解明
Escherichia coli
ArcA/B
Metabolic regulation
7-f680
L117嫌気好気条件下での回分培養大腸菌代謝動力学モデル
Simulation
Synthetic Biology
Transcription factor
7-f39
第 2 日
9:2011:20
PB238インフルエンザ検査への利用目指したscFv-Fc配向固定化技術開発
scFv-Fc
immobilization
Immuno chromatography
7-b386
第 2 日
9:2011:20
PB239単鎖抗体を用いたC反応性タンパク質ラテックス凝集検査法開発
svFv
latex
agglutination
7-b402
第 2 日
9:2011:20
PB248DO-stat流加培養による組換大腸菌を用いた単鎖抗体高濃度菌体外生産
E.coli
Fed-batch
scFv
7-a548
第 2 日
9:2011:20
PB254赤色酵母を用いたコーンコブ加水分解液からのアスタキサンチンキシリトール高効率生産
(京工繊大院) ○(学·技基)井上 順允(正)堀内 淳一(正)熊田 陽一
Xanthophyllomyces dendrorhous
Astaxanthin
Xylitol
7-a594
第 2 日
9:2011:20
PB260合成代謝経路導入シアノバクテリアを用いた二酸化炭素からのD-乳酸直接生産
cyanobacteria
photosynthesis
bioreactor
7-a546
Day 2
15:4016:00
C221[Invited lecture] Molecular design and site-directed immobilization of single-chain Fv antibodies for bioanalysis and bioseparation
scFv
site-directed immobilization
material-binding peptide
K-1646
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第83年会 実行委員会
E-mail: inquiry-83awww3.scej.org