Last modified: 2018-02-27 10:00:00
所属 が『徳島大院社会産業理工』『Tokushima U.』から始まる講演:7件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 1 日 | PA191 | 酸処理を用いたコンポスト化鶏糞からのリンの回収 | Composted Chicken Manure Phosphorus Recovery | 13-e | 116 |
第 2 日 | D219 | 粘性流体中における液滴の剪断変形・分裂挙動への粘度比の影響 | Shear flow Drop breakup Viscosity ratio | 2-e | 360 |
第 3 日 | PD301 | 流れの可視化による微細加工を施したSUS製伝熱面がもたらす水の局所沸騰熱伝達機構の解明 | Local boiling heat transfer mechanism of water Micro-fabricated SUS heat transfer surface Visualizing flow | 3-c | 112 |
第 3 日 | PD334 | 市販のPdめっき試薬を用いた多孔質SUS管へのPd膜の製膜 | Pd membrane porous SUS tube commercial Pd plating reagent | 4-a | 59 |
第 3 日 | PE354 | プロピレンの気相エポキシ化反応における金属修飾SBA-15触媒の検討 | Oxidative epoxidation SBA-15 Propylene | 5-a | 114 |
第 3 日 | PE355 | バナジウムで改質したSBA-15触媒によるイソブタンの酸化脱水素反応 | Oxidative Dehydrogenation Isobutane SBA-15 | 5-a | 115 |
第 3 日 | PE360 | ビスマス-モリブデン複合酸化物触媒に対する気相酸素の影響 | Complex Oxides Catalysts Bismuth-Molybdenum Gaseous Oxygen | 5-a | 203 |
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会