English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第86年会

講演プログラム検索結果 : 粒子 : 65件

講演要旨閲覧は講演番号をクリックしてください。
(参加登録者およびご招待者にメールでお知らせしたID/PWが必要です。)

講演題目 が『粒子』を含む講演:65件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2014:20
PA115貴金属微粒子内包ゼオライト触媒を用いたナフサ低温接触分解
naphtha cracking
metal encapsulated zeolite
dehydrogenation
5-a471
第 1 日
13:2014:20
PA145ニッケル系酸化物粒子カーボンナノチューブ保持したリチウムイオン電池正極開発
lithium-ion battery
carbon nanotube
nanocomposite
11-a270
第 1 日
13:4014:00
O115液架橋による粒子間固着作用
Fine particles
Capillary bridges
Numerical simulation
12-a407
第 1 日
14:2014:40
L117二段フロー法を用いたCeO2ナノ粒子水熱合成におけるCe濃度サイズ結晶性関係
Continuous hydrothermal synthesis
cerium oxide
dual-stage flow reactor
8-e187
第 1 日
14:2014:40
O117粒子凝集体解砕シミュレーション利用した分散剤吸着過程考察
adsorption process of dispersant
fracture of aggregate
direct numerical simulation
12-a592
第 1 日
16:0016:20
O122固体高分子形水電解用IrRuナノ粒子連結触媒表面構造制御
Polymer electrolyte water electrolysis
Connected nanoparticle catalysts
Surface structure control
12-d427
第 1 日
16:2016:40
O123触媒機能目指した金平糖型SiO2担持Auナノ粒子作製
gold
silica
catalyst
12-c269
第 1 日
16:4017:00
J124ゲル層や膜の弾性クロスフロー利用したろ過後捕捉粒子回収
elasticity
membrane
particle recovery
4-b111
第 2 日
9:009:20
O201温度応答性poly(NIPAM-MMA)粒子水相合成
poly(NIPAM-MMA) particle
Copolymerization
Thermal responsiveness
12-c369
第 2 日
9:209:40
O202メチルセルロースゲル反応場とした高分子ナノ粒子合成
Polymer nano particle
Methylcellulose
Soap-free emulsion polymerization
12-d95
第 2 日
9:2010:20
PB245交番流造粒(AFG)によるMAP粒子造粒
MAP particle
granulation
13-b549
第 2 日
9:2010:20
PB259空気中からのCO2分離に向けた低分子アミン含有ゲル粒子開発
CO2 separation membrane
gel particle
direct air capture
13-g563
Day 2
9:4010:00
C203[Requested talk] Synthesis of porous, hollow, core-shell structured carbon particles and their electrode applications
Carbon
Nanostructure
electrode
K-3208
第 2 日
9:4010:00
O203光機能性ナノ粒子多検体合成解析
nanoparticles
data analysis
high-throughput synthesis
12-d132
第 2 日
10:0010:20
O204Au@SiO2 yolk-shell型ナノ粒子ワンステップ作製
yolk-shell nanoparticle
gold
silica
12-d241
第 2 日
10:2011:20
PB266低CO2分圧環境において効率的にCO2可逆吸収可能温度応答性アミン含有マイクロゲル粒子設計
CO2 separation
pKa
Microgel particles
13-g554
第 2 日
10:4011:00
O206耐腐食性チタン酸化物微粒子担体とする酸素発生反応用電極触媒開発
oxygen evolution reaction
metal oxide support
corrosion resistance
12-c25
第 2 日
11:0011:20
O207Ni-Co合金ナノ粒子含有ポリイミド樹脂フィルム液相還元法による合成
Polyimide
Composite
Nanoparticle
12-d477
第 2 日
11:2011:40
O208高分子ゲル中で作製した硫化銅ナノ粒子形態に与えるゲルネットワーク密度影響
hydrogel
copper sulfide
nanoparticle
12-e297
第 2 日
11:4012:00
I209[研究奨励賞] 界面における粒子動力学シミュレーションモデル構築
The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
0-c657
第 2 日
11:4012:00
K209[研究賞] 結晶サイズ制御金属微粒子内包構造によるゼオライト系固体触媒高活性化に関する研究
The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
0-b651
第 2 日
11:4012:00
O209湿式法によるSnコートNi粒子合成
nickel
tin
particles
12-c290
第 2 日
13:2014:20
PC237分析的遠心分離を用いたシリカ粒子凝集ならびに物性検討
analytical centrifugation
4-b498
第 2 日
13:2014:20
PC241磁性粒子導入ゲル充填層を用いた微生物分離
Gel
Separation
4-b185
第 2 日
13:4014:00
M215学習関与する神経伝達物質分泌蛍光分子インプリントナノ粒子による可視化
Molecularly Imprinted Polymer
Imaging
Neurotransmitter
7-b202
第 2 日
13:4014:00
O215凝集結晶粒子品質改善に向けたHomogeneity評価による反応晶析操作設計
(農工大院工) ○(学·技基)大山 満希(正)甘利 俊太朗(正)滝山 博志
Reactive Crystallization
Agglomeration
Homogeneity
12-g448
第 2 日
14:2015:20
PC238直流電場利用したナノ粒子沈降分離とその応用
(法政大生命) ○(正·技基)北村 研太伊関 奈津美(正)森 隆昌
sedimentation separation
nanoparticles
SOLID-LIQUID SEPARATION
4-b267
第 2 日
15:0015:20
I219炭酸カルシウム粒子高温付着性評価制御
calcium carbonate
tensile strength
van der Waals force
2-f197
第 2 日
15:0015:20
O219晶析操作でのオゾン添加結晶粒子群特性への効果
Crystallization
Ozone addition
Third component
12-g599
第 2 日
15:2015:40
I220円筒パイプ内における異形粒子運動挙動に及ぼす粒子形状影響数値解析
Irregular particle
DEM-CFD
particle behavior
2-f205
第 2 日
15:2015:40
J220多層傾斜板電極を用いた水中粒子凝集技術開発
(法政大生命) ○(正)森 隆昌(法政大院理工) 伊藤 優(法政大生命) 上田 哲也(正·技基)北村 研太
aqueous slurry
chemical free flocculation
multi-inclined electrodes
13-e72
第 2 日
15:2015:40
M220分子捕捉能を有するDNA修飾金ナノ粒子結晶開発
DNA
Colloidal crystal
Biotin-streptavidin
7-a580
第 2 日
16:2016:40
I223ゼータ電位測定におよぼす印加電場溶存イオン種・粒子表面特性影響
Electricphoresis
Zeta Potential
Applied electric field
2-f573
第 3 日
9:2010:20
PD303DFT計算によるカーボンフリーPtナノ粒子連結触媒酸素還元活性向上要因解明
Fuel Cells
Oxygen Reduction Reaction
DFT Calculation
9-e144
第 3 日
9:2010:20
PD363水熱場における有機-無機表面反応金属酸化物ナノ粒子成長メカニズム
Metal oxide
Hydrothermal
Crystal growth
8-e343
第 3 日
9:4010:00
I303固液撹拌槽における混合粒子浮遊化限界回転数推算
Just suspended speed
Mixed particles
Mixing
2-b195
第 3 日
10:0010:20
I304中空糸膜デバイス混合性能評価薬物粒子合成への適用
mixing performance
porous hollow fiber membrane device
particle synthesis
2-b282
第 3 日
10:2011:20
PD342有機修飾金属酸化物ナノ粒子分散液粘性挙動濃度温度依存性
nanoparticle
viscosity
1-a429
第 3 日
10:2011:20
PD350ポリマーナノ粒子調製蛍光物質漏出挙動
polymer nanoparticle
hydrothermal emulsification
leakage
8-e620
第 3 日
10:2011:20
PD358高圧CO2を用いた噴霧乾燥法による薬物粒子創製における溶体調製圧力影響流動状態解明
CO2 assisted spray drying
Caffeine microparticles
Computational fluid dynamics
8-e462
第 3 日
10:2011:20
PD366腸内環境改善目的とした粒子開発
carbon dioxide
micro coating
PGSS
8-f474
第 3 日
13:2014:20
PE309減圧操作による炭酸水中沈殿粒子付着した気泡膨張浮上
bubble
mass transfer
vacuum flotation
2-d211
第 3 日
13:2014:20
PE311全固体電池実用化に向けた付着性異径粒子塑性圧縮過程に関する数値解析
(阪府大院工) ○(学)矢野 武尊(正·修習)大崎 修司(正)仲村 英也(正)綿野 哲
Discrete Element Method
Compression process
Plastic particles
2-f274
第 3 日
13:2014:20
PE313粒子濃度固液撹拌槽における粒子濃度分布及トレーサ混合過程
impedance measurement
particle concentration
mixing
2-b37
第 3 日
13:2014:20
PE321分子系結晶生成理論アナロジーによる有機修飾ナノ粒子分散凝集挙動
nanoparticles
aggregation
process
2-b579
第 3 日
13:2014:20
PE327マイクロ流路を用いたアルギンハイドロゲル粒子作製
calcium alginate
hydrogel particles
microfluidic device
12-c631
第 3 日
13:2014:20
PE329表面修飾シリカナノ粒子液中における界面特性評価
silica particles
dispersity
surface modification
12-d188
第 3 日
13:2014:20
PE331薬物徐放トーラスアルギン酸微粒子開発
controlled release
hydrogel
torus-shaped microparticle
12-e213
第 3 日
13:2014:20
PE335固体アルカリ燃料電池におけるギ酸塩酸化用担体フリーPdRuナノ粒子連結触媒構造制御
Solid Alkaline Fuel Cell
Liquid Fuel
Electrocatalyst
12-d260
第 3 日
13:2014:20
PE339二重β崩壊実験用液体シンチレータへの装荷企図したZrO2ナノ粒子合成における修飾剤検討
nanoparticles
zirconia
scintillator
12-d325
第 3 日
13:2014:20
PE347浸透圧測定によるナノ粒子スラリー分散状態評価 -粒子表面電位からの凝集粒子推定-
(法政大院理工) ○(学)武井 晃志(法政大生命) (正·技基)北村 研太(正)森 隆昌
Nano particle
Osmotic pressure
Slurry
12-k396
第 3 日
13:2014:20
PE361アルカンチオール修飾金ナノ粒子粒子設計細胞膜透過との関係
nanoparticle permeation
external electric field
Surface property
12-d545
第 3 日
13:2014:20
PE367固体供給型噴霧熱分解法によるセシウムタングステンブロンズ粒子合成
(住友金属鉱山) ○(法)中倉 修平(広大) (正·修習)荻 崇
Nanoparticles
Aerosol
spray pyrolysis
12-c231
Day 3
13:4014:00
B315[Invited lecture] Self-assembly of MOF nanoparticles into hierarchically porous suprastructures
Self-assemlby
MOF
Microfluidics
K-5350
第 3 日
14:2015:20
PE302液液スラグ流を用いたミニチャネルによるシリカ粒子合成
liquid-liquid slug flow
mini channel
silica particle
2-a344
第 3 日
14:2015:20
PE318非球形粒子挙動近似するDEMシミュレーションパラメータ機械学習を用いた決定
Discrete Element Method
Machine Learning
Non-spherical particle
2-f273
第 3 日
14:2015:20
PE328酸化銅ナノ粒子表面集積された多孔質炭素マイクロ粒子合成リチウム硫黄電池へのその応用
CuO nanoparticles
Porous carbon microsphere
Lithium sulfur battery
12-a453
第 3 日
14:2015:20
PE336金属酸化物ナノ粒子複合化による低温酸素吸蔵放出材料開発
mixed oxide nanoparticle
metal oxide support catalyst
oxygen storage material
12-d600
第 3 日
14:2015:20
PE338メラミンフォーム反応場とした高分子ナノ粒子サイズコントロール
polystyrene
melamine foam
polymer nanoparticles
12-d103
第 3 日
14:2015:20
PE340ポリジビニルベンゼン多孔質微粒子残存ビニル基の表面特性への影響
Fine particles
microcapsules
Chemical modification
12-f275
第 3 日
14:2015:20
PE354リチウムイオン二次電池正極スラリー中の粒子集合状態スラリー特性電極微構造に及ぼす影響
(法政大院理工) ○(学)越智 司(法政大生命) (正·技基)北村 研太(正)森 隆昌
Cathode of Li-ion battery
Particle assembling state in slurries
Electrode microstructures
12-k64
第 3 日
14:2015:20
PE358cubic CeO2表面での還元反応利用した金属ナノ粒子担持法開発
cocatalyst
reduction reaction
metal nanoparticle loading
12-d590
第 3 日
14:2015:20
PE368凍結噴霧乾燥法による医薬品含有高分子多糖類微粒子調製及物性評価
Porous particle
Polysaccharides
Dissolution property
12-c430
第 3 日
14:2015:20
PE372コロイド粒子ポリマーを含む懸濁液乾燥速度ポリマー偏析現象
(農工大BASE) ○(学·技基)田中 優彦(農工大) (正)稲澤 晋
drying
colloid-polymer
segregation
12-m139
第 3 日
14:4015:00
N318多相交流アーク変動現象ナノ粒子製造プロセスへの応用
Thermal plasma
High-speed visualization
Nanoparticle
3-b287

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第86年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第86年会 実行委員会
E-mail: inquiry-86awww3.scej.org