講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
HQ-23 【若手】 若手研究者が考える未来の化学工学研究 (ポスター) |
(13:00~13:05) |
13:00~ 13:05 | I301 | オーガナイザー挨拶
| Opening Remarks young researcher chemical engineering
| HQ-23 | 56 |
(13:05~13:45) |
13:05~ 13:45 | I302 | 一撹拌機メーカーのこれからの化学工学研究
| Mixing CFD and Rapid Prototyping Future Works
| HQ-23 | 68 |
I303 | 膜素材から考える分離膜の特性
| young researcher membrane separation separation performance
| HQ-23 | 76 |
I304 | マイクロフローリアクターの工業的応用
| micro-flow reactor organic synthesis
| HQ-23 | 116 |
I305 | 本格普及期に要求される高温運転条件でのPEFC単セル内温度分布解析
| PEFC High Temperature Operation Temperature Distribution
| HQ-23 | 167 |
I306 | 機械式および化学式ヒートポンプを使用するプロセスにおける省エネルギー効果に関する研究
| Vapor recompression Chemical heat pump Energy savings
| HQ-23 | 538 |
(13:55~14:35) |
13:55~ 14:35 | I307 | プロセス革新を実現する化学プロセス機器とその適用事例
| microchannel heat exchanger microchannel reactor process innovation
| HQ-23 | 396 |
I308 | 抗体医薬製造におけるダウンストリーム工程の効率化
| Chromatography Antibody Downstream
| HQ-23 | 445 |
I309 | 貝殻のナノ粉砕と重金属吸着剤としての有効活用
| Nano-grinding Specific surface area Polymorphism
| HQ-23 | 514 |
I310 | 重質油の詳細分析に基づく反応器内部流動シミュレーション
| Computational Fluid Dynamics Heavy Oil Fixed bed Reactor
| HQ-23 | 781 |
I311 | 廃棄物とのコラボを化学工学して新しい種は生まれるのか?
| chemical engineering collaboration waste material
| HQ-23 | 915 |
(14:45~15:25) |
14:45~ 15:25 | I312 | レアメタルの抽出・イオン交換研究における化学工学
| Young Researcher Environmental Chemical Engineering Ion Exchange
| HQ-23 | 213 |
I313 | 液供給型電池の電極設計に対する化学工学的アプローチ
| Direct liquid fuel cell Vanadium redox flow battery Electrode design
| HQ-23 | 227 |
I314 | 機能性微粒子創成における界面活性剤の「活用」
| surfactant-assisted synthesis hollow silica particle monodisperse polymer nanoparticle
| HQ-23 | 549 |
I315 | 小規模温泉バイナリー発電システム
| Geothermal Binary Generating System
| HQ-23 | 949 |
I316 | 総合化学メーカーにおける物性検討拠点の構築
| Physical property Measurement technology Production technology
| HQ-23 | 982 |