![SCEJ](../image/scej2012.gif)
化学工学会 第48回秋季大会
Last modified: 2016-09-07 09:49:00
講演プログラム(セッション別) : SY-69
ST-12 電池・電気化学エネルギー変換とその未来 (D会場)の3日目午後、D316以降のスケジュールが20分繰上げとなりました(ST-13ポスターセッションの表彰式も繰り上がります)。当該部分は黄色バックで表示されます。
ST-12 プログラム
SY-69 【システム・情報・シミュレーション部会シンポジウム】 (2) 情報統合とモデリングアプローチ
オーガナイザー: | 杉山 弘和(東京大学)・ 平尾 雅彦(東京大学) |
プロセス産業において合理的な意思決定を行うためには、様々な知識や情報の統合利用が不可欠であり、その基盤となる「モデル化」に関する研究を深める必要がある。本シンポジウムでは、昨年度に引き続き、化学・医薬品・食品産業やリサイクル産業、さらには社会システムを対象に、情報統合とそれを支援するモデリングアプローチの役割について考える。
SIS部会賞についてはこちらをご覧ください。
V 会場 ・ 第 1 日
講演発表プログラム
講演プログラム一覧
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第48回秋季大会
(C) 2016 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会本部大会運営委員会 第48回秋季大会 問い合せ係
E-mail: inquiry-48f
www3.scej.org