English page
SCEJ

化学工学会 第48回秋季大会

Last modified: 2016-09-07 09:49:00

講演プログラム(会場・日程別) : R会場

ST-12 電池・電気化学エネルギー変換とその未来 (D会場)の3日目午後、D316以降のスケジュールが20分繰上げとなりました(ST-13ポスターセッションの表彰式も繰り上がります)。当該部分は黄色バックで表示されます。ST-12 プログラム

R 会場(教養教育4/5号館 3F 4-303)

R 会場 ・ 第 1 日 | R 会場 ・ 第 2 日 | R 会場 ・ 第 3 日
SY-86 | SY-89

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
R 会場(教養教育4/5号館 3F 4-303)第 1 日(9月6日(火))
SY-86 【材料・界面部会シンポジウム】 (4) 多分野に広がる機能性微粒子の最新開発動向 ~基礎から応用まで~ (口頭発表)
(13:00~13:40) (司会 迫野 昌文)
13:0013:40R113[招待講演] N-Heteroacene骨格を用いた新規機能性材料の創製
Self-Organization
N-Heteroacene
Functional Materials
SY-86296
(13:40~14:40) (座長 木村 勇雄)
13:4014:00R115Zn系層状水酸化物のpH緩衝作用と構造との相関関係
pH buffering
hydroxide
layered
SY-86761
14:0014:20R116超高濃度域におけるナノ流体の粘性挙動および構造変化
nanofluid
nanoparticle
viscosity
SY-86363
14:2014:40R117超臨界場における二酸化バナジウムの合成と性能評価
vanadium dioxide
nanoparticle
smart window
SY-86364
(15:00~16:00) (座長 通阪 栄一)
15:0015:20R119Pdナノ粒子触媒の活性および寿命を向上させるナノゲル担体の設計
nanogel
cross-link density
palladium
SY-86235
15:2015:40R120超音波印加によるラズベリー型ポリシロキサン粒子のワンポット形成
sonication
raspberry-type aggregation
polysiloxane particles
SY-86455
15:4016:00R121気相蒸発法を用いた金属ナノ粒子製造技術開発
nanoparticle
SY-86504
(16:00~17:00) (座長 星野 友)
16:0016:20R122W/O/W分散系における無機質ミクロスフィアの形成機構についての考察
calcium phosphate
multiple dispersion
microsphere
SY-86406
16:2016:40R123界面反応を利用した低誘電率無機中空粒子の開発
Hollow particle
Interfacial reaction
Low dielectric material
SY-86995
16:4017:00R124V2O5-ZnO-BaO-TeO2系無鉛ガラス粉末のレーザー封止技術に関する基礎的検討
Lead-free glass powder
laser sealing
sealing properties
SY-86610
R 会場(教養教育4/5号館 3F 4-303)第 2 日(9月7日(水))
(9:00~9:40) (座長 新戸 浩幸)
9:009:20R201修復材内包マイクロカプセルを導入した塗料の自己修復能力の基礎的評価
microcapsule
self-healing
paint
SY-86560
9:209:40R202気中乾燥法による撥液性材料上での微生物包括カプセルの作製および微生物傷害性の検証
Capsule
Microorganism
Solvent
SY-8655
(9:40~10:20) (座長 武井 孝行)
9:4010:00R203タンパク質自己集合体の機能化に関する検討
protein aggregation
self assembly
SY-86894
10:0010:20R204各種細胞への人工粒子の付着・取込に対する単一細胞・単一粒子レベルでの観測
Cell-particle interactions
Cellular adhesion
Cellular uptake
SY-86329
SY-89 【化学装置材料部会シンポジウム】 産業基盤,社会基盤の劣化に関わる材料開発・保全技術
(14:00~15:20) (座長 久保内 昌敏)
14:0014:20R216亜鉛合金鋼板に添加する複合修復剤の炭素鋼への防食性能
Inhibitor
Corrosion
synergistic healing agents
SY-89147
14:2014:40R217化学プラントに生じるエロージョン現象への損傷推算式の適用
Chemical Plants
Erosion
Estimation
SY-89132
15:0015:20R219化学プラントにおける採用材料の不具合対応
quality control
manufacturing process
austenitic stainless steel
SY-89307
(15:20~16:00) (司会 宮澤 正純)
15:2016:00R220[招待講演] 化学会社における材料問題への対応
Chemical Process Industries
Non-metallic material
troubleshooting
SY-89536
R 会場(教養教育4/5号館 3F 4-303)第 3 日(9月8日(木))
(9:00~11:20) (座長 礒本 良則大津 孝夫)
9:009:20R301反発式測定器による不飽和ポリエステル樹脂成型品の品質評価に関する研究
Rebound Hardness Tester
Unsaturated Polyester Resin
Quality Evaluation
SY-89365
9:209:40R302水酸化ナトリウム水溶液中における無機イオン交換体充填不飽和ポリエステル樹脂の腐食抑制効果
Unsaturated Polyester Resin
Ion Exchanger
Corrosion resistance
SY-89898
9:4010:00R303超音波による紫外線劣化を生じた熱可塑性プラスチックの評価
UV Degradation
Ultrasonic Technique
Thermoplastics
SY-89510
10:0010:20R304エタノール環境におけるプラスチックの劣化および乾燥回復挙動と超音波による評価
Ultrasonic test
Plastics
Ethanol
SY-89880
10:4011:00R306希釈剤添加エポキシ樹脂の機械的特性と非破壊検査
Epoxy Resin
Diluent
Non Destructive Testing
SY-89899
11:0011:20R307FRP製塩酸貯槽の劣化分析事例報告(2) ~フェイズドアレイ法UT検査の適用性~
FRP tank
degradation analysis
hydrochloric acid
SY-89928

講演発表プログラム
講演プログラム一覧
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第48回秋季大会


(C) 2016 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会本部大会運営委員会 第48回秋季大会 問い合せ係
E-mail: inquiry-48fwww3.scej.org