English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第53回秋季大会 (長野)

講演プログラム検索結果 : 多田 昌平 : 12件

講演要旨閲覧およびGOING VIRTUALのID/PWは9/12午後に招待者および決済が完了した参加登録者にお知らせしました。(9/12以降の決済完了者は決済完了通知に記載されています。)
講演要旨は講演番号をクリックすることで閲覧できます。

講演プログラム一覧表の黄色背景は双方向ライブ配信併用、白色背景はオンライン口頭、緑色背景はオンラインポスターセッションです。
メニューページ記載のご説明もご一読ください。

発表者または座長 が『多田 昌平』と一致する講演:10件該当しました。
司会・座長氏名 が『多田 昌平』と一致するセッション:2件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
11:0012:00
   司会 多田 昌平
FA107[招待講演] 窒素二酸化炭素電気化学的還元によるエネルギー キャリア合成
Electrochemical reduction
Electrocatalyst
Carbon dioxide
ST-2282
第 2 日
9:2010:20
   座長 多田 昌平高橋 厚
DJ202木質バイオマス利用して再生可能水素生産貯蔵する触媒反応
(都市大) ○(学)菱田 義拓(学)矢川 言(正)高津 淑人
Renewable hydrogen
Saccharide APR
Lignin valorization
SY-6264
DJ203炭素担持鉄触媒利用した二酸化炭素フリー水素製造
(京大院工) ○(学)谷田 初音(正)村中 陽介(正)牧 泰輔(正)松岡 雄也(学)田尾 祐規(正)前 一廣
Hydrogen
Pyrolysis
Iron catalysts
SY-62385
DJ204メチルシクロヘキサン気相脱水素反応プロセス最適化
Dehydrogenation
Heat balance analysis
Methylcyclohexane
SY-62559
第 2 日
10:4011:00
DJ206メタノール合成用ZnO/ZrO2触媒活性点構造解明
CO2 hydrogenation
Zinc
Zirconia
SY-62622
第 3 日
12:0012:20
DH310ウイルス検出のための糖鎖固定化ポリマー粒子合成
sugar-immobilized particle
polymer
virus detection
SY-81336
第 3 日
14:0015:25
PC301銀系ナノ粒子担持シリカナノ粒子作製法開発
Silver
Gold
Silica
SY-7836
第 3 日
14:0015:25
PC303超音波照射電流印加同時操作による金属チタン粒子合成
Ultrasonication
Titanium
Nanoparticles
SY-7852
第 3 日
14:0015:25
PC305標準電極電位差異利用した金属ナノ粒子作製法開発
Copper
Nanoparticle
Standard electrode potential
SY-7853
第 3 日
14:0015:25
PC308ニッケル白金複合ナノ粒子とそのシリカコーティング
nickel
composite
silica-coating
SY-7854
第 3 日
14:0015:25
PC315X線CT画像計測用金固定化生分解性ポリマーナノ粒子開発
Gold
Biodegradable polymer
X-ray CT imaging
SY-7851
第 3 日
14:0015:25
PC318医療応用目指した金ナノ粒子内包生分解性ポリマーナノ粒子開発
Biodegradable polymer
Double emulsion
Solvent evaporation method
SY-78376
第 3 日
14:0015:25
PC320水溶媒中でのヒドロゲルナノ粒子合成特性評価
Hydrogel
Nanoparticles
SY-78411
第 3 日
15:3517:00
PC334ウイルス濃縮に向けた糖固定化磁性蛍光ポリマー粒子合成
Magnetite particle
Polymer shell
Glucose
SY-78148

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第53回秋季大会 (長野)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第53回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-53fwww3.scej.org