講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
P 会場 ・ 第 3 日 |
(9:20~11:20) |
9:20~ 11:20 | PD301 | 多環芳香族炭化水素の生成量の予測精度の向上を目的とした詳細化学反応機構の改良
| detailed kinetic mechanism PAHs pyrolysis
| 3-b | 456 |
PD302 | 異なる表面粗さを有するSUS製プレート面における伝熱性能の評価
| Plate heat exchanger Heat transfer enhancement Micro-fabrication technology
| 3-c | 77 |
PD303 | 数値シミュレーションを用いたコアレッサー型油水分離膜の設計
| Lattice Boltzmann method two-phase flow coalescing
| 4-a | 686 |
PD304 | 自立型ゼオライト精密ろ過膜用ゼオライトの吸着特性
| MORzeolite Self Standing Membrane Drygel Conversion
| 4-a | 125 |
PD305 | 水中に照射したkHz帯超音波により形成した球状粒子凝集体に作用する力の考察
| Particle Flocculation Particle Image Velocimetry Ultrasound
| 4-i | 84 |
PD306 | AlPO4-18膜による水素/軽質炭化水素分離
| membrane separation AEI-type zeolite AlPO4-18
| 4-a | 676 |
PD307 | 水素製造ISプロセス中酸化還元反応用イオン交換膜の開発
| Hydrogen production Bunsen reaction Ion exchange membrane
| 4-a | 155 |
PD308 | 非平衡分子動力学法による新規超分子膜の透水性の予測
| Water Selective Membrane Nonequilibrium Molecular Dynamics Supermolecule
| 4-a | 291 |
PD309 | 様々な炭化水素から生成する熱分解炭素がsilicalite-1膜の透過分離性能に与える影響
| silicalite-1 membrane control pore size carbon-deposition
| 4-a | 521 |
PD310 | 生物学的前処理による膜ファウリング原因物質の除去に関する検討
| membrane fouling biological pretreatment statistical analysis
| 4-a | 590 |
PD311 | 吸引ろ過法により作製されたニオブ酸ナノシート積層膜の膜性能に及 ぼす作製条件の影響
| layered nanosheet membrane metal oxide vacuum filtration
| 4-a | 567 |
PD312 | 減圧対流伝熱乾燥時の湿りおよび凍結材料の乾燥特性
| drying reduced pressure convective heat transfer
| 4-h | 138 |
PD313 | 再結晶化法によるインソルブルプルシアンブルーの調製とセシウム吸着性能の改善
| Prussian Blue Cesium Adsorption
| 4-e | 437 |
PD314 | ゼオライト膜透過における各種酸の影響
| MFI zeolite membrane Organic acid Japanese SAKE
| 4-a | 185 |
PD315 | 炭化水素分離を目的としたゼオライト逆浸透膜分離の分子シミュレーション
| Nonequilibrium molecular dynamics Zeolite membranes Hydrocarbons
| 4-a | 228 |
PD316 | 水蒸気雰囲気下におけるZSM-5膜の安定性
| Na-ZSM-5 steam stability methanol synthesis
| 4-a | 636 |
PD317 | カルボキシル基を付与したUiO-66膜の合成
| UiO-66-(COOH)2 membrane metal organic frameworks
| 4-a | 733 |
PD318 | 逆浸透膜表面にグラフトされた機能性ポリマーの構造がバイオファウリング挙動に及ぼす影響
| Reverse osmosis membrane Biofouling Surface modification
| 4-a | 441 |
PD319 | 分子シミュレーションによる温度応答性イオン液体水溶液の相転移挙動解析
| ionic liquid molecular simulation draw solution
| 4-a | 720 |
PD320 | イオン交換MORゼオライト膜の透過特性
| MORzeolite membrane ion exchange
| 4-a | 131 |
PD321 | 蒸気転換法を用いた二次合成ゲルフリー条件下でのSilicalite-1膜の合成
| zeolite membrane MFI steam assisted conversion
| 4-a | 780 |
PD322 | 中空糸型人工腎臓を用いた限外濾過に流量条件が与える影響
| Ultrafiltration Hollow fiber filter
| 4-a | 798 |
PD323 | 油/水分離用ナノセルロース膜の作製
| Nanocellulose membrane Oil separation surface modification
| 4-a | 183 |
PD324 | Influence of aging period for mother gel on permselectivities of SAPO-34 membrane for water/acetic acid mixture
| SAPO-34 membrane acid aging
| 4-a | 520 |
PD325 | Ag-*BEA型ゼオライト膜のエチレン/エタン透過分離特性
| membrane separation *BEA-type zeolite ethylene separation
| 4-a | 525 |
PD326 | 炭化水素分離用高分子膜のガス溶解特性に関する分子論的研究
| Solvation free energy Molecular dynamics Polyimide film
| 4-a | 229 |
PD327 | 水熱法によるカーボン膜の作製とガス分離への応用
| Activated carbon Gas separation Glucose
| 4-a | 558 |
PD328 | 円筒濾材を有する遠心濾過器による難濾過性藻類懸濁液からの有価タンパク質の回収
| centrifugal filtration cylindrical medium difficult-to-filter suspension
| 4-b | 402 |
PD329 | 複数のゲル粒子層からなるCO2/N2分離膜の調製と評価
| carbon dioxide membrane separation gel particles
| 4-a | 697 |
PD330 | TiO2-ZrO2-有機キレート複合材料の特性評価とCO2分離膜への応用
| TiO2-ZrO2 organic chelate CO2 adsorption
| 4-a | 433 |
PD331 | カチオン性高分子凝集剤の動的吸着挙動:吸着層厚さの推算
| adsorption kinetics cationic polymeric flocculant hydrodynamic layer thickness
| 4-b | 250 |
PD332 | pH応答性マテリアルの相分離挙動に関する計算化学的解析
| LCST molecular dynamics pH-responsive
| 4-a | 439 |
PD333 | 多孔質SUS管上に製膜したPd膜の水素透過性向上をめざしたシリカライト中間層の形成条件の検討
| Hydrogen permeation enhancement Palladium membrane Silicalite intermediate layer
| 4-a | 76 |
PD334 | シリカ複合膜の炭化水素分離
| hydrocarbon CVD silica membrane
| 4-a | 132 |
PD335 | イオン液体の液体膜による炭化水素の蒸気透過分離
| liquid membrane hydrocarbon vapor permeation ionic liquids
| 4-a | 361 |
PD336 | 分子動力学法を用いたTiO2ナノ細孔内水透過機構の検討
| Molecular dynamics water permeation nanoporous membrane
| 4-a | 372 |
PD337 | 懸濁液中でのファインバブルの収縮・膨張挙動
| fine bubble shrinkage/growth suspension
| 4-b | 463 |
PD338 | ダイレクトオスモティックヒートエンジンの発電性能に与える運転条件の影響
| osmotic heat engine pressure retarded osmosis draw solute
| 4-a | 407 |
PD339 | イオン液体法により調製したセルロース-キトサンハイドロゲルビーズによる金属の吸着
| hydrogel metal cellulose
| 4-e | 133 |
PD340 | 平板支持体上に合成したZSM-5膜の製膜状態
| ZSM-5 Membrane Plate support
| 4-a | 633 |
PD341 | ナノ空間に閉じ込められた相変化物質による吸着熱の制御
| phase change material heat of adsorption porous material
| 4-e | 146 |
PD342 | イオン液体の液体膜による空気除湿
| liquid membrane dehumidification ionic liquid
| 4-a | 709 |
PD343 | シラン系イオン液体から合成したオルガノシリカ膜による選択的メタノール回収
| organosilica membrane ionic liquid methanol permeation
| 4-a | 757 |
PD344 | 水頭差を利用した浸漬型膜システムによる微細藻類濃縮の基礎評価
| Microalgae concentration Siphon-driven membrane system Primary concentration
| 4-a | 828 |
PD345 | 無機逆浸透用シリカ多孔質基材の開発
| reverse osmosis inorganic membrane acid separation
| 4-a | 177 |
PD346 | 圧搾過程のモニタリング
| expression electric potential gradient monitoring
| 4-b | 296 |
PD347 | 溶質吸着層を粒子・膜表面に持つクロスフロー精密膜ろ過の直接数値シミュレーション
| crossflow solute adsorption simulation
| 4-a | 599 |
PD348 | 正浸透膜プロセス駆動溶液へのLCST型相転移イオン液体/水混合系の適用に関する基礎的検討
| Ionic liquid Forward osmosis membrane process Draw solution
| 4-a | 414 |
PD349 | Electrokinetics of colloidal particles coated with neutral polymer with different molecular weights
| colloid polyethylene oxide adsorption
| 4-b | 16 |
PD350 | 円筒型セラミックス膜によるカルシウムイオン添加法を応用したフミン酸溶液の膜濾過特性
| humic acid calcium ion ceramic membrane
| 4-b | 300 |
PD351 | カラム内に充填したゲルの変形を用いた粒子の分離
| gel deformation pressure loss
| 4-b | 120 |
PD352 | バイオマスガス化燃料電池発電システムにおける革新的な水素分離プロセスの開発
| hydrogen purification cryogenic separation self-heat recuperation
| 4-c | 620 |
PD353 | クロスフロー型中空糸膜コンタクターのシェル側流れ方向の列数による対流物資移動への影響
| gas absorption membrane CO2 absorption mass transfer coefficient
| 4-d | 791 |
PD354 | ポリアミド活性層の表面改質が及ぼす正浸透膜法による糖液濃縮およ びバイオエタノール生産への影響
| bioethanol forward osmosis surface modification
| 4-a | 748 |
PD355 | セシウムイオン除去のための超常磁性を有する球状電気活性粒子の調製
| Superparamagnetic spherical electroactive particle cesium ion separation selectivity
| 4-e | 180 |
PD356 | キトサンハイドロゲルを利用した二酸化炭素駆動による急速吸着機構の解明
| carbon dioxide adsorption chitosan hydrogel
| 4-e | 458 |
PD357 | 交流電場印加による脂質膜構造および分子認識の制御
| Membranome Liposome Characterization Fluorescent Probe
| 4-e | 613 |
PD358 | Core-Shell構造化MFI型ゼオライトの水蒸気共存下におけるCO2吸着特性
| Core-Shell CO2 adsorption Zeolite
| 4-e | 788 |
PD359 | 多孔性配位高分子による水中アンモニウムイオン吸着除去
| Metal hexacyanoferrates; ion exchange Ammonium
| 4-e | 677 |
PD360 | 温度/CO2二重応答性を示すデンドリマー型DSの透水性能
| forward osmosis draw solute stimuli-responsivity
| 4-a | 409 |
PD361 | 窒素含有活性炭の液相吸着特性
| Activated Carbon Containing Nitrogen Adsorption Liquid Phase
| 4-e | 249 |
PD362 | 放射線グラフト重合法によるポリフェノール吸着繊維の作製および吸着性能の評価
| polyphenol graft polymerization green tea
| 4-e | 586 |
PD363 | 強塩基性樹脂を用いたビタミンE類回収におけるカラム分割の影響
| ion-exchange resin separation vitamin E
| 4-e | 702 |
PD364 | 新規抽出剤を用いた有価廃棄物からのレアメタル分離回収システムの開発
| critical metals recovery extraction
| 4-f | 377 |
PD365 | フェニルアラニンの逆ミセルへの結合の自由エネルギー解析
| Molecular Dynamics Reverse micelle Free-energy analysis
| 4-f | 549 |
PD366 | 中空糸膜モジュールのモジュール形状が浸透圧発電プロセスに与える影響
| Pressure-retarded osmosis Hollow fiber module Operating condition
| 4-a | 539 |
PD367 | アミド酸型抽出剤を用いた硝酸溶液からの白金族の抽出特性と高分子包接膜への応用
| Polymer Inclusion Membrane Platinum group metals Recovery
| 4-f | 863 |
PD368 | 晶析法によるK2Zr(Hf)F6からのHf成分の分離によるZrの高純度化
| Fractional crystallization Purification K2Zr(Hf)F6
| 4-g | 349 |
PD369 | Supercritical drying for fabrication of porous carbon electrode with ionic liquid gel for Li-air battery
| supercritical drying porous carbon electrode Li-air battery
| 4-h | 455 |
PD370 | 減圧媒体粒子流動層内における微粒子懸濁液の乾燥特性に及ぼす操作条件の影響
| drying fluidized bed slurry
| 4-h | 136 |
PD371 | ZSM-5膜の膜構造が透過分離特性に及ぼす影響
| zeolite membrane permselectivity membrane structure
| 4-a | 528 |
PD372 | 耐酸性水素透過シリカ膜の開発
| hydrogen CVD silica membrane
| 4-a | 122 |
PD373 | アンモニア燃焼を対象にした含窒素化学種を含む詳細反応機構の修正
| burning velocity ammonia nitrogen chemistry
| 3-b | 364 |
PD374 | In-situ小角X線散乱測定を用いた非溶媒誘起相分離の研究
| phase separation NIPS SAXS
| 4-a | 150 |
PD375 | 塩素化ポリ塩化ビニル平膜の膜特性に及ぼすプロルニック系界面活性剤添加の効果
| Chlorinated Poly(Vinyl Chloride) Pluronic Surfactant Membrane Bioreactor
| 4-a | 574 |
PD376 | CVDシリカ膜の実用化に向けた検討
| silica membrane CVD gas separation
| 4-a | 615 |
PD377 | カフェインを吸着したモンモリロナイトの構造及び表面解析
| Montmorillonite Caffeine Adsorb
| 4-e | 427 |
PD378 | 感温相分離液体の下限臨界溶液温度(LCST)の制御、および感温相分離液体の創出
| temperature-sensitive phase separation LCST temperature control
| 4-i | 1 |