English page
SCEJ

化学工学会 第82年会 (東京 2017)

Last modified: 2017-02-20 10:00:00

講演プログラム(セッション別) : PS-C

講演要旨は講演番号からリンクしています。(要要旨閲覧ID/PW) 詳細

PS-C [一般講演分類 (ポスター)]
 ポスターセッションC 第2日 午後 (エレクトロニクス, 材料・界面, 広領域)

P 会場 ・ 第 2 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
P 会場(交流棟 6階 ホワイエ)第 2 日(3月7日(火))
(13:20~15:20)
13:2015:20PC201リチウム空気電池における酸化リチウム分解過程への負極表面構造影響
Li-air battery
First Principles Molecular Dynamics
Charging reaction
11-a169
PC202Liイオン電池におけるLiイオン動的挙動に関するシミュレーション
Lithium-ion battery
Molecular Dynamics
Solvent free energy
11-a413
PC203次世代グリーンナノエレクトロニクスに向けた半導体/単原子層材料/半導体ダブルヘテロ構造作製
(京大院工) ○(学·技基)内藤 壮勘(正)田辺 克明
double heterostructure
graphene
wafer bonding
11-e641
PC204化学反応によって誘起されるPt触媒粒子化学走性発現
chemotaxis
catalytic reaction
platinum catalyst
12-a577
PC205ベシクルソフト界面を用いたポリアニリン重合高度制御
polyaniline polymerization
soft interface
template effect
12-a799
PC206ポリチオフェン骨格とする導電性高分子を用いたグラフェン分散技術開発
Graphene
Conductive polymers
dispersion
12-a220
PC207ZIF-8粒子フロー式精密合成分子シミュレーションモデリング
(京大院工) ○(学·修習)大崎 修司(正)渡邉 哲(正)田中 秀樹(正)前 一廣(正)宮原 稔
Zeolitic imidazolate framework-8
Micro flow synthesis
Free energy analysis
12-a252
PC208CNTs/高分子微粒子によるナノコンポジット合成
(名大工) ○(学·技基)豊田 直也(名大院工) (正)山本 徹也
Carbon nanotube
Polymer colloid
Composite
12-a187
PC209修飾分子アルキル鎖長ナノ粒子細胞膜透過に及ぼす影響
nanoparticle
cell membrane
MD simulation
12-a416
PC210ナノスケール濃度差マランゴニ対流特異性についての数値解析
molecular dynamics simulation
solutal Marangoni convection
computational fluid dynamics simulation
12-a234
PC211渦流式微粒子生成装置を用いたグリシン微結晶生成挙動
Organic NPs
Antisolvent
Whirl Stream
12-g326
PC212疎水性ナノ粒子包埋リポソーム膜特性解析
(阪大院基工) ○(学)篠塚 優(正)岡本 行広(正)菅 恵嗣(正)馬越 大
liposome
nanoparticle
deformation
12-a783
PC213粒子吸着による炭素繊維機械的物性向上
(名大工) ○(学·技基)薮下 翔(名大院工) (学)上松 克匡(正)山本 徹也
Carbon Fiber
Polymer Colloid
Mechanical Property
12-a225
PC214分子動力学シミュレーションによる接触角新規評価法
Molecular Dynamics Simulation
Contact Angle
Free Energy
12-a337
PC215電場印加によるナノ粒子細胞膜透過現象分子動力学解析: 粒子サイズ影響
nanoparticle
cell membrane
particle diameter
12-a420
PC216静電相互作用による高分子多孔体への平面脂質二分子膜形成
lipid bilayer
layer-by-layer
self-assembly
12-a561
PC217D相乳化法利用したキトサン-アルギン酸複合膜によるエマルションゲル界面安定性に関する研究
emulsion gel
D phase emulsification
polyion complex
12-b473
PC218oil-in-water型エマルション乾燥起因した分散油滴圧縮崩壊現象
emulsion
drying
stability
12-b467
PC219W/O/W分散系を用いて調製した無機質異形粒子形態
silica
non-spherical
emulsion
12-b462
PC220Preparation characteristics of monodisperse W/O emulsions using microchannel homogenization
W/O emulsions
microchannel homogenization
monodisperse emulsions
12-b703
PC221高速溶媒抽出によるCNT微粒子作製とその物理化学的評価
Carbon nanotube
Microchannel
Solvent extraction
12-c684
PC222磁場応答特性向上のための磁性複合粒子液中分散性制御
magnetic responsivity
dispersibility
colloidal stabilization
12-c309
PC223金属皮膜したゴムコア導電性微粒子開発に関する研究
Polyimide
Silicone rubber
core shell
12-c405
PC224疎水性有機化合物ナノ粒子作成検討
Anti-solvent crystallization
Microcrystal
Acetaminophen
12-g683
PC225側鎖結晶性ブロック共重合体合成ポリエチレン表面超撥水化
Living radical
contact angle
Fluorination
12-j277
PC226環境応答性を有する新規シリカ材料開発およびDDSキャリアへの応用
disulfide bonding
glutathione
DDS
12-c816
PC227ERI型ゼオライト超高速合成
zeolite
ERI
ultrafast synthesis
12-c631
PC228分散重合法によるバテライト粒子マイクロカプセル化
Dispersion Polymerization
Encapsulation
Surfactant mixture
12-c457
PC229静電積層法利用した食物繊維多層被覆W/O/Wエマルション作製保存安定性評価
W/O/W emulsion
Layer-by-layer deposition
Dietary fibers
12-b749
PC230Zn系層状水酸化金属塩構造変化が及ぼすpH緩衝能への影響
(名大工) ○(学)村上 優介(正)山下 誠司(正)北 英紀
Simonkolleite
pH
structure
12-c663
PC231エネルギー分散型X線分析を基にした主粒子表面上における微粒子実被覆率計測方法検討
covering state
image analysis
solid phase reaction
12-c736
PC232SiO2ドメインを有するSAPO-18結晶耐水性
SAPO-18
water resistance
silica domain
12-c538
PC233交流直流磁場による強磁性粒子表面固定化された酵素活性化
magnetic
enzyme
heating
12-c706
PC234金属ナノ粒子形状変化による局所電場制御プラズモニック太陽電池への応用
Metal Nanoparticle
Localized Surface Plasmon Resonance
Plasmonic Solar Cells
12-d593
PC235温度応答性ナノゲルを用いた温度差電池開発
Thermo-Electrochemical Cell
Nanogel
Thermoelectric Conversion
12-d486
PC236シリカナノ粒子凝集速度ホフマイスター
coagulation rate constant
adsorbed layer
Hofmeister series
12-d399
PC237Oligo (ethylene glycol) monomethyl ether acrylate ゲルアルコール-水混合系での感温特性評価
(広大工) ○(学·技基)金子 俊輝中原 克浩(正)飯澤 孝司
Thermosensitivity
Alcohol-water
UCST
12-e815
PC238温度応答性ナノゲル粒子液膜を用いた能動プロトン輸送システム開発
nanogel particle
pKa
proton transport
12-e694
PC239ゼラチン/アルギンダブルin situ架橋ゲル開発
gelatin
alginate
in situ cross-linkable hydrogel
12-e426
PC240マイクロカプセル化技術を取り入れた自己修復材料修復効率向上に関する研究
microcapsule
self-healing
microcrack
12-f322
PC241有機酸融液晶析での結晶純度不純物プロファイル
melt crystallization
purity
impurity profile
12-g611
PC242反応晶析法によるZr-Te析出物組成に関する検討
(早大先進理工) ○(学)下端 健吾(学·技基)荒井 貴大(学·技基)伊藤 大雄(正)平沢 泉(原子力機構) (正)竹内 正行(正)宮崎 康典
Tellurium
Nuclear Fuel Reprocessing
Reactive Crystallization
12-g542
PC243超音波晶析によるL-ArgHClの核化誘導および多形制御
Polymorph
Amino acid
Sonocrystallization
12-g797
PC244太陽電池用ペロブスカイト薄膜塗布成膜過程解析
spin coating
precipitation phenomena
perovskite solar cells
12-h754
PC245単分散粒子鋳型としたポリマーインバースオパール作製プロセスについて
inverse opal
monodisperse particle
polyvinylalcohol
12-i423
PC246連続流通反応器を用いたZSM-5ゼオライト秒速合成
zeolites
continuous flow synthesis
ultrafast synthesis
12-c704
PC247リン酸系界面活性剤不融化に用いたPVAからの多孔質カーボンナノファイバー作製
carbon nanofiber
electrospinning
carbonization
12-i752
PC248固体アルカリ燃料電池用カーボンフリーPtRuナノ粒子連結触媒開発
solid-state alkaline fuel cells
connected PtRu nanoparticles
carbon-free electrocatalyst
12-i756
PC249生分解性プラスチックスの各種微細構造調整同材終末処理に及ぼす影響
biodegradable plastics
Polylactic acid
enzymatic decomposition
12-i214
PC250カチオン性ゲル粒子およびアニオン性ゲル粒子からなる温度応答性可逆脱塩材料設計
desalination
thermosensitive
hydrogel
12-j695
PC251ジエチルグリコールエチルエーテルアクリレート機能性部位に持つ側鎖結晶性ブロック共重合体ポリエチレン表面改質
Side Chain Crystalline Block Copolymer (SCCBC)
living radical polymerization
contract angle
12-j276
PC252分子インプリントポリマー自己支持膜ゲート効果キラル選択性に与える不均一構造影響
Gate effect
Membrane
Molecularly imprinted polymer
12-j293
PC253低EW細孔フィリング電解質薄膜開発および固体高分子形燃料電池としての発電評価
Low EW perfluorosulfonic acid polymer
Pore-filling membrane
Polymer electrolyte fuel cells
12-j632
PC254カーボンナノチューブ-Al箔複合集電体開発電気化学キャパシタ応用
carbon nanotubes
aluminum foils
electrochemical capacitors
12-k398
PC255二本鎖脂質-PEG表面における特異脂質-脂質膜間相互作用
PEG lipid
liposome
cell membrane
12-j575
PC256ビーズ上への触媒湿式担持サブミリメータカーボンナノチューブ流動層合成
carbon nanotubes
fluidized bed
wet-preparation of catalyst
12-k256
PC257Easily-Processable Novel Anion Exchange Membrane Composed of Wholly Aromatic Backbone
anion exchange membrane
retro Diels-Alder
ionic conductivity
12-j440
PC258酸化グラフェン熱的化学的還元効果
(静大院) ○(学)張 磊(正)孔 昌一(正)岡島 いづみ(正)佐古 猛
graphene%20oxide">graphene oxide
reduction
graphene
12-k852
PC259様々な表面修飾プロセスおよび粒子材質有機溶媒組合せに適用可能高分子分散剤設計
Surface modification
Dispersion
Ligand exchange
12-k742
PC260超臨界流体を用いた高活性なMoS2(1-x)Se2x/Graphene触媒合成
Supercritical Fluid
2D Materials
Hydrogen Evolution Reaction
12-k35
PC261高Ti含有*BEA型ゼオライト合成及結晶化過程におけるTi種の評価
zeolite
titanium
catalyst
12-k679
PC262アルギン酸を犠牲層として用いるタンパク質マイクロファイバー作製
protein
alginate
microfiber
12-k732
PC263流通疑似体液中でのリン酸カルシウム系化合物生成に及ぼす制限空間構造影響
calcium phosphate
simulated body fluid
confined space
12-k685
PC264無電解めっき利用したグラフェン膜結合法に関する研究
(京大院工) ○(学·技基)上松 亮介(正)佐野 紀彰(正)田門 肇
graphene
non-electrolytic plating
membrane
12-k580
PC265化学工学分野におけるスモールスケール実験開発
Small scale experiments
High pressure fluid
Reaction rate
14-c452
PC266土着微細藻類水熱液化処理によるバイオクルード生産における物質収支
Microalgae
Hydrothermal Liquefaction
Biocrude
14-e789
PC267フローサイトメトリーによる細胞ナノ粒子間の相互作用評価
Mammalian cells
Nanoparticles
Protein corona
12-d490
PC268分子インプリント法を利用したセロトニンに対して特異的蛍光プローブ開発
molecularly imprinted polymer
serotonin
fluorescent
12-d461
PC269シリコーンポリマーナノ粒子複合化による透明ナノコンポジット膜作製プロセス検討
nanocomposite
silicone polymer
transparent
12-d279
PC270ゲルクロマトグラフィを用いたグラフェン構造による分離
Graphene
Chromatography
Separation
12-d642
PC271バイオ燃料電池高出力化へ向けたカーボン材料への酵素吸着特性評価
biofuel cell
mesoporous carbon
enzyme adsorption
12-d701
PC272V2O5-Bi2O3-TeO2系鉛フリーガラスに関する熱特性および封着特性評価
lead free glass
low melting point glass
sealing glass
12-k403
PC273二段階合成法による高水熱耐久性を有するSSZ-13ゼオライトナノ粒子調製
nanosized zeolite
high temperature synthesis
hydrothermal stability
12-d682
PC274分子インプリントポリマーナノ粒子鋳型結合時 に生じる粒径増大メカニズム考察
Heparin
Nano particle
Dynamic light scattering
12-d658
PC275新規重合性界面活性剤を用いた金属ナノ粒子表面機能化法開発
metal nanoparticle
surfactant
polymerization
12-d845
PC276Enhancement of Chitosan Hydrogel Stability by Crosslinking under Carbon Dioxide-Water System
carbon dioxide
chitosan hydrogel
crosslinking
12-e560
PC277Pt還元晶析におけるシーディング効果解析
Seed Chart
Platinum
Reduction Crystallization
12-g674
PC278ペロブスカイト太陽電池高効率化へ向けた光吸収層結晶粒径制御電池特性への影響
perovskite
solar cell
crystallization
12-a91
PC279粒径分布相対粒子数変換を用いたFBRMによるコード長分布算出
FBRM(Focused Beam Reflectance Measurement)
CLD(Chord Length Distribution)
CSD(Crystal Size Distribution)
12-g540
PC280気液界面存在下での核化促進効果利用した微結晶粒子群製造
anti-solvent crystallization
air/solution interface
nucleation
12-g624
PC281高活性および長寿命をもつPd担時ナノゲル設計
nanogel
catalyst
palladium
12-e825
PC282陽極酸化チタニアナノチューブを用いた光触媒マイクロリアクター
TiO2 nanotube
photocatalyst
microreactor
12-i735
PC283(発表中止)

100773
PC284シリカキセロゲルを用いたフェライト磁性粒子合成
silica xerogel
ferrite particle
particle size
12-c689
PC285コンピュータシミュレーションに基づく粒度制御バッチ晶析
Crystallization
Particle size
Simulation
12-g700
PC286不均一ナノ触媒利用したプラスチック革新的解重合法
CeO2 nanoparticles
heterogeneous catalysts
hydrothermal depolymerization
12-d23
PC287新規ナノサイズZSM-11型ゼオライトとその応用例
(東ソー) ○(法)山田 秀徳(法)吉田 智(法)後藤 秀和(法)平野 茂
zeolite
nano-sized ZSM-11 zeolite
12-d556

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第82年会 (東京 2017)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第82年会 実行委員会
E-mail: inquiry-82awww3.scej.org