English page
SCEJ

化学工学会 第82年会 (東京 2017)

Last modified: 2017-02-20 10:00:00

講演プログラム検索結果 : システム : 30件

講演要旨は講演番号からリンクしています。(要要旨閲覧ID/PW) 詳細

講演題目 が『システム』を含む講演:30件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:0013:20
E113[研究賞] 非平衡での時空間構造形成利用した化学システム創出に関する研究
The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
12-a534
第 1 日
13:0013:20
L113フロー式放電プラズマシステムによる海水処理
Flow system
Seawater treatment
Sterilization
13-a280
第 1 日
13:2015:20
PA105水性ガスシフト膜反応器を用いた石炭ガス化複合サイクル発電システム新規開発
IGCC
WGSMR
CCS
6-b610
第 1 日
13:2015:20
PA152エネルギーストレージに向けた可逆型固体酸化物燃料電池/水電解システムモデル
Power to Gas
Solid oxide fuel cell
Water electrolysis
9-e79
第 1 日
13:2015:20
PA154データベース東工大スマートエネルギーシステムへの水素エネルギー導入検討
Energy system
Hydrogen
Ene-Swallow
9-e130
第 1 日
14:2014:40
G117マイクロ化学プロセスにおける気液スラグ流生成システム設計操作
Gas-liquid Microreactor
Process Design
Process Monitoring
5-f666
第 1 日
15:2015:40
L120触媒併用型フェントン反応による排水処理システム開発
Wastewater treatment
Advanced oxidation process
Membrane separation
13-b350
第 1 日
16:2016:40
A123[招待講演] 化学情報C伝達啓発のためのウェブシステム構築 化学ポータルサイトChem-Station
Chemical Communication
Portal Site
Chem Station
HC-12712
第 2 日
9:009:20
L201化学蓄熱システム作動温度制御に向けたカチオン置換型蓄熱材料CaxMn(1-x)(OH)2作製
Thermal energy storage
hydroxide
water vapor absorption desorption
9-b394
第 2 日
9:2011:20
PB213バイオ人工肝臓システムのための高肝機能誘導型ヘパトーマ細胞株作製機能評価
genetically engineered hepatoma
bioartificial liver system
liver function
7-a221
第 2 日
9:2011:20
PB218配列特異的なDNA結合タンパク質を用いた細菌由来シトクロムP450システム再構成
DNA%20binding%20protein">DNA binding protein
cytochrome P450
DNA
7-a395
第 2 日
13:0013:20
J213[研究賞] 持続可能社会システム構築に向けたプロセスシステム工学研究
The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement
6-b535
第 2 日
13:0013:20
L213高圧噴流による土壌洗浄システムを用いた溜池除染
decontamination
soil cleaning systems
13-i330
第 2 日
13:0013:20
N213濃縮海水下水処理水を用いた逆電気透析発電システム出力特性解析
Reverse electrodialysis
Ion exchange membrane
Salinity gradient power
4-a827
第 2 日
13:2015:20
PC238温度応答性ナノゲル粒子液膜を用いた能動プロトン輸送システム開発
nanogel particle
pKa
proton transport
12-e694
第 2 日
13:4014:00
J215木質バイオマスを用いた地域熱電併給システム設計問題分析
Renewable energy
Combined heat and power
Simulation
6-b306
第 2 日
14:0014:20
N216バイオエタノール生産プロセスにおける糖液濃縮指向したNF-FOハイブリットシステム構築
up-concentration
Forward osmosis
Nanofiltration
4-a208
第 2 日
15:2015:40
K220[依頼講演] 水素精製貯蔵システムのための水素吸蔵合金高性能化
hydrogen storage alloy
hydrogen purification
HC-16869
第 3 日
9:2011:20
PD344水頭差利用した浸漬型膜システムによる微細藻類濃縮基礎評価
Microalgae concentration
Siphon-driven membrane system
Primary concentration
4-a828
第 3 日
9:2011:20
PD352バイオマスガス化燃料電池発電システムにおける革新的水素分離プロセス開発
hydrogen purification
cryogenic separation
self-heat recuperation
4-c620
第 3 日
9:2011:20
PD364新規抽出剤を用いた有価廃棄物からのレアメタル分離回収システム開発
critical metals
recovery
extraction
4-f377
第 3 日
11:2011:40
L308次世代エネルギー社会検討委員会活動報告モジュール化した技術でつくる地域密着型バイオディーゼル生産システム
biodiesel
local resources
modularized technology
9-f830
第 3 日
11:2012:00
A308ライフラインコアモニタリングシステム研究開発
monitoring
cable-less sensor
SS-242
第 3 日
13:2013:40
L314CO2分離回収型IGCCシステム実証計画
IGCC
CO2 capture
9-f716
第 3 日
13:2015:20
PE366反応分離を用いたベンゼン部分酸化反応システムにおける反応場検討
Bi-phase system
Partial oxidation of benzene
Reaction separation system
5-d576
第 3 日
14:0514:55
X311燃料再生技術利用した高効率燃料電池システム実証
SOFC
fuel reusing system
two-stage stack
HQ-21153
第 3 日
16:0017:20
Y354Web対応 主機能分散型遠隔監視制御システム
monitoring system
control
logger
SP-855
第 3 日
16:0017:20
Y362広域ガス監視システム
Gas
Wide area
Visualization
SP-863
第 3 日
16:0017:20
Y363海外対応版計画保全支援システム TMQ-W
Maintenance Quality
Stable Operation
Multilingual
SP-864
第 3 日
16:0017:20
Y383溶剤吸着燃焼システム
VOC regulations
Solvent adsorption
No need for steam sources
SP-968

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第82年会 (東京 2017)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第82年会 実行委員会
E-mail: inquiry-82awww3.scej.org