English page
SCEJ

化学工学会 第82年会 (東京 2017)

Last modified: 2017-02-20 10:00:00

講演プログラム(会場・日程別) : A会場

講演要旨は講演番号からリンクしています。(要要旨閲覧ID/PW) 詳細

A 会場(教室棟 3階 301)

A 会場 ・ 第 1 日 | A 会場 ・ 第 2 日 | A 会場 ・ 第 3 日
HC-12 | SS-1 | 0-d | SS-3 | SS-2 | SS-6

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
A 会場(教室棟 3階 301)第 1 日(3月6日(月))
HC-12 [センター・委員会等企画]
 化学工学会の見える化と化学コミュニケーション
(15:00~15:40) (司会 長谷部 伸治)
15:0015:20A119[招待講演] 化学連合のアウトリーチ活動
(日本化学連合/工学院大) (正)中尾 真一
JUCST
HC-12850
15:2015:40A120[招待講演] 人材育成センター 未来人材育成委員会活動紹介
(横国大工) (正)上ノ山 周
Human Resource Development
examples of activities
HC-12790
(15:40~16:40) (司会 村松 淳司)
15:4016:00A121[招待講演] 触媒技術の一般向け実験展示活動
(千葉大) 原 孝佳
Chemical Communication
Catalysis
Society
HC-12715
16:0016:20A122[招待講演] 身近な日用品を通じての「化学」教育支援活動
(ライオン) (法)土岐 育子
Chemical Communication
CSR
Company
HC-12710
16:2016:40A123[招待講演] 化学情報C伝達・啓発のためのウェブシステムの構築 化学ポータルサイトChem-Station
(早大先進理工) 山口 潤一郎
Chemical Communication
Portal Site
Chem Station
HC-12712
(16:40~17:00) (司会 上ノ山 周)
16:4017:00A124化学工学会の認知度向上を目指して
(京大工) (正)長谷部 伸治
SCEJ
Visibility
Activity
HC-12692
A 会場(教室棟 3階 301)第 2 日(3月7日(火))
SS-1 [産業セッション]
 日本の産業を支える技術イノベーション-1
(9:00~9:40) (司会 鷲見 泰弘)
9:009:40A201プリンテッドエレクトロニクス(PE)開発動向と旭化成における取り組み
(旭化成) (法)阿部 誠之
Printed electronics
Trilion sensor
Flexible
SS-128
(9:40~10:40) (司会 宮原 稔)
9:4010:40A203オートファジーと脂質膜のダイナミクスを駆動するAtg分子の機能
(京大) 阪井 康能
autophagy
lipid
membrane
SS-127
(10:40~12:00) (司会 後藤 義光)
10:4011:20A206金属3Dプリンタを用いた金属製品・金型の製作技術/造形サービスと活用・提供事例及び今後の展開
(J・3D) 高関 二三男
metal 3D printer
SS-138
11:2012:00A208Managing Disruptive Innovation
(SRI International) レグリーズ クロード
innovation
customer value
disruptive
SS-129
0-d 化学工学会技術賞
(13:05~13:50) (司会 西岡 光利)
13:0513:10化学工学会の技術賞、技術奨励賞について
(佐竹化学機械工業) (正)西岡 光利
13:1013:30A214[技術賞] 有機ケミカルハイドライド法による大規模水素貯蔵輸送方法に関する技術実証
(千代田化工建設) ○(法)岡田 佳巳(法)三栗谷 智之(法)今川 健一(法)河合 裕教(法)中島 悠介
The SCEJ Award for Outstanding Technological Development
0-d569
13:3013:50A215[技術賞] 固定発生源からのPM2.5/10排出量計測用バーチャルインパクタの開発と国際標準化に基づく製品化
(農工大) ○(正)神谷 秀博(ホソカワミクロン) (法)笹辺 修司(東京ダイレック) 白井 忠(工学院大先進工) (正)並木 則和(農工大) (正)塚田 まゆみ
The SCEJ Award for Outstanding Technological Development
0-d570
SS-3 [産業セッション]
 開発型企業の産学官連携による成果報告-ものづくり日本の将来へむけた取り組み事例-
(14:00~15:40) (司会 山田 英雄)
14:0015:00A216オープン・イノベーションで切り拓く新たな事業創造-ケミカル分野に求められる価値創造型オープン・イノベーション-
(ナインシグマ・ジャパン) 松本 毅
Open Innovation
Value Creation
Technical Fusion
SS-346
15:0015:40A219PLGAナノ粒子技術の化粧品・医薬品への応用
(ホソカワミクロン) ○(法)笹井 愛子(法)辻本 広行
PLGA nano particle
DDS
Biocompatible
SS-345
(15:40~17:20) (司会 山田 泰司)
15:4016:20A221界面活性剤製造における通気撹拌槽リアクターの開発
(ライオン) (正)西尾 拓
gas-liquid mixing
reaction vessel
sulfonation
SS-343
16:2017:00A223セルロースナノファイバー複合体の実用化に係る開発
(デンソー) (法)小島 和重
Cellulose
Nanofiber
Composite
SS-344
17:0017:20A225ファウリングトラブル防止に向けた産学官連携によるメカニズム解明
(出光興産) (正)香川 雄作
fouling prevention
fouling mechanism
SS-3775
A 会場(教室棟 3階 301)第 3 日(3月8日(水))
SS-2 [産業セッション]
 日本の産業を支える技術イノベーション-2
(9:00~9:40) (司会 渡辺 恒男)
9:009:40A301水素エネルギーの大規模貯蔵輸送技術“SPERA水素”の開発
(千代田化工建設) (正·技士)安井 誠
Energy Carrier
Organic Chemical Hydride
SPERA Hydrogen
SS-241
(9:40~10:40) (司会 河瀬 元明)
9:4010:40A303透明酸化物の機能開拓と応用
(東工大) 細野 秀雄
oxide semiconductors
catalysts
SS-240
(10:40~11:20) (司会 渡辺 恒男)
10:4011:20A306日立化成のリチウムイオン電池負極材の事業化経緯と今後の展開
(日立化成) (法)西田 達也
Lithium-ion battery
anode
carbon
SS-239
(11:20~12:00) (司会 鷲見 泰弘)
11:2012:00A308ライフラインコアモニタリングシステムの研究開発
(沖電気工業) 川本 康貴
monitoring
cable-less sensor
SS-242
SS-6 [産業セッション]
 忘れてはいけない単位操作-環境にやさしい分離プロセス(蒸留・吸着・膜分離)-
(14:00~14:40) (司会 前田 治彦)
14:0014:40A316神戸製鋼所における水素PSA装置の開発
(神戸製鋼所) (正)半谷 広央
adsorption
CO adsorbent
H2 PSA
SS-651
(14:40~16:00) (司会 須田 英希)
14:4015:20A318最近の蒸留技術
(東洋エンジ) (法)若林 敏祐
Energy conservation
HIDiC
SS-695
15:2016:00A320蒸留と膜分離のハイブリッドプロセスの検討と課題
(三菱化学エンジニアリング) (法)山崎 幸一
Distillation
Membrane
Energy saving
SS-6135

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第82年会 (東京 2017)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第82年会 実行委員会
E-mail: inquiry-82awww3.scej.org