講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
P 会場 ・ 第 3 日 |
(13:20~15:20) |
13:20~ 15:20 | PE301 | CDSAPモデルにおける分子表面積パラメータの修正および相平衡の計算
| phase equilibrium activity coefficient model coordination number
| 1-a | 147 |
PE302 | ポリブチルメタクリレート中のケトン類の相互相互拡散係数の測定と相関
| Mutual diffusion coefficient Correlation Poly(butyl methacrylate)
| 1-a | 242 |
PE303 | 二酸化炭素駆動による溶解を利用したキトサン/トリポリリン酸架橋ゲルの物性解析
| carbon dioxide chitosan hydrogel crosslinking
| 1-b | 652 |
PE304 | 天然由来のアニオンを持つイオン液体を含む3成分系液液平衡の測定
| Liquid-liquid equilibria Ionic liquid Renewable solvent
| 1-a | 726 |
PE305 | Effect of locust bean gum on textural properties and syneresis of xanthan gum-carrageenan based mango gel
| Hydrocolloids Mango gel freezing
| 1-e | 384 |
PE306 | イオン液体のHansen溶解度パラメータを用いた評価
| Hansen solubility parameter Ionic liquid Domain structure
| 1-e | 345 |
PE307 | 2成分のフッ素置換炭化水素+アルコール3成分系の298.15 Kにおける液液平衡
| LLE ternary mixture perfluorohexane
| 1-a | 483 |
PE308 | 液化プロパン+アルコール混合系の誘電物性測定と静誘電率の相関
| dielectric constant binary mixture correlation
| 1-a | 223 |
PE309 | 水素結合ネットワークの動的構造:水、過冷却、ガラス
| hydrogen bonding molecular dynamics simulation supercooled liquid
| 1-a | 348 |
PE310 | Solvent polarity of DBU and alcohol mixtures switched by carbon dioxide
| carbon dioxide switchable solvent polarity DBU and alcohol mixture
| 1-d | 529 |
PE311 | トルエン/メチルシクロヘキサン溶液中でのイオン液体ゲルの耐久性と分子間相互作用
| ionic liquid gel toluene and methylcyclohexane molecular interaction
| 1-d | 572 |
PE312 | HSP値推算に用いる分子グループ寄与法のZn及びAlパラメータの決定
| Hansen solubility parameter Metal Group contribution method
| 1-e | 346 |
PE313 | Effect of Hydrocolloids on Texture Profile of Rice Flour Dough and Doughnut
| Doughnut Texture profile Hydrocolloids
| 1-e | 444 |
PE314 | アクリル共重合体樹脂の湿式凝固過程で形成されるボイド成長に関する研究
| acrylate resin wet coagulation
| 2-a | 643 |
PE315 | Numerical investigation for the effect of turbulent structure in a channel flow with permeable rough wall on drag reduction
| Permeability and roughness Direct numerical simulation Drag reduction
| 2-a | 311 |
PE316 | 静磁場下における電磁浮遊Cu-Co合金液滴内MHD対流の層流-乱流遷移
| Cu-Co alloy MHD convection static magnetic field
| 2-a | 129 |
PE317 | フィルターリアクターを用いた過渡応答法による高濃度粒子懸濁液の浮遊限界撹拌速度の推定
| filter reactor just suspended speed high solids concentration
| 2-b | 411 |
PE318 | ノンエレメントミキサーにおける層流中でのゲル化流動特性
| PVA-borax gel Laminar flow Capsule flow
| 2-b | 21 |
PE319 | 高粘度流体に対する大型翼の物質移動容量係数の相関式
| Mixing Gas-Liquid Mixing Large Paddle Impeller
| 2-b | 139 |
PE320 | 槽回転型撹拌翼による非ニュートン流体の混合
| Mixing Agitation Rotating Vessel Non-Newtonian
| 2-b | 327 |
PE321 | 正逆交互回転アンカー翼撹拌により誘起される流体変形挙動
| unsteady mixing streakline anchor impeller
| 2-b | 657 |
PE322 | 懸濁培養最適化のための数値流体解析・離散要素法連成シミュレーション
| suspension culture collision shear stress
| 2-b | 268 |
PE323 | 撹拌槽による固液分散に及ぼす装置形状の効果
| vessel configuration homogeneity CFD
| 2-b | 445 |
PE324 | 脱色反応法を利用した翼なし撹拌機の撹拌性能の計測
| bladeless stirrer mixing decolorization
| 2-b | 675 |
PE325 | DEM粗視化モデルの噴流層内固体粒子混合問題への応用
| DEM-CFD Coarse grain model Solid mixing
| 2-c | 154 |
PE326 | 連続再生式PM除去装置におけるPM低温燃焼への水蒸気の影響
| PM Fluidized bed Steam
| 2-c | 546 |
PE327 | 圧力振動場における壁面近傍に設置された気泡の挙動に関する実験的検討
| pressure oscillation viscoelastic fluid 2D high-speed polarization imaging
| 2-d | 843 |
PE328 | 旋回流式曝気槽における自由表面上空気からの酸素溶解
| oxygen transfer free surface surface velocity of liquid
| 2-d | 472 |
PE329 | 体積力型埋め込み境界法のアルゴリズムの違いによる粒子周りの流れの比較
| Algorithm
| 2-e | 839 |
PE330 | 液液系における単一液滴の数値解析
| droplet Front-Tracking drag coefficient
| 2-e | 331 |
PE331 | 直接数値シミュレーションを用いた粒子分散液の細孔透過挙動解析
| Lattice Boltzmann Method Discrete Element Method Fouling
| 2-e | 660 |
PE332 | 高粘性レイリーテイラー不安定問題におけるプルームの運動
| Rayleigh-Taylor instability Front-tracking method plumes
| 2-e | 340 |
PE333 | Lagrangian near-field modeling of deepwater oil blowout plume treated by chemical dispersants
| Deepwater oil spill Lagrangian modeling TAMOC
| 2-e | 568 |
PE334 | 固液混相流れを対象とした細孔前障害物設置による流れの促進効果
| obstacle solid-liquid two phase flow effect of streamline curvature
| 2-e | 591 |
PE335 | 音場中に捕捉した粒子に作用する力の考察
| Acoustic Cavitation-Oriented Bubble Visualization Particle Image Velocimetry
| 2-e | 34 |
PE336 | 平行平板電極間静電界中における誘電性粒子の帯電特性及び浮遊現象
| Dielectric particle Charging Levitation
| 2-f | 156 |
PE337 | 振動と外部電場を利用した微粒子の連続分散供給機構の検討
| External electric field Vibration Particle Charging
| 2-f | 164 |
PE338 | セルロース誘導体の粉じん爆発特性:吸湿性の影響
| Dust explosion Ethyl cellulose Hygroscopic
| 2-f | 465 |
PE339 | パルスエアジェットによる付着粒子の除去効果向上メカニズムの解明 -ノズル形状による除去特性変化の検討-
| Dry cleaning Pulsed air jet Removal characteristics
| 2-f | 585 |
PE340 | 有限要素法を用いた圧縮成型過程と錠剤物性の数値解析
| Numerical simulation FEM Tablet
| 2-f | 614 |
PE341 | 医薬品錠剤製造プロセスにおけるバッチ・連続技術の製品品質評価
| Pharmaceuticals Granulation Continuous manufacturing
| 2-f | 201 |
PE342 | バイオマス由来の高性能非貴金属触媒を用いたギ酸からのCOフリー水素製造
| Hydrogen production Formic acid decomposition CO-free
| 5-a | 181 |
PE343 | 触媒担体内の細孔構造と気体の拡散挙動の関係
| Gas diffusion micro pore catalyst support
| 5-a | 230 |
PE344 | メタンのオートサーマルドライ改質におけるNi系構造体触媒の特性
| Auto-thermal reforming Methane dry reforming Structured catalyst
| 5-a | 524 |
PE345 | 超臨界ゾルゲル反応を利用した低反応性前駆体による炭素/チタニア複合体の結晶構造
| supercritical sol-gel reaction crystal structure low reactive precursor
| 5-a | 544 |
PE346 | シリコンマイクロチャンネル壁面に担持した白金触媒の 顕微紫外分光を用いたin-situキャラクタリゼーション
| ultraviolet microspectroscopy microreactor dehydrogenation
| 5-a | 566 |
PE347 | サイズ制御されたゲルネットワークの流通式触媒反応への応用
| Polymer gel Palladium catalyst Continuous-flow system
| 5-a | 818 |
PE348 | メタンを還元剤とした水蒸気の光分解反応におけるNi/TiO2の活性劣化要因の検討
| Photocatalyst Photodecomposition of Steam Hydrogen Production
| 5-a | 487 |
PE349 | Mgドープによるバイオオイル転換用Al-MCM-41触媒の選択性向上
| Biooil upgrading Mg/Al-MCM-41 High selectivity
| 5-a | 182 |
PE350 | 高表面積アモルファス酸化チタンを触媒として用いたグルコースからのHMF転換反応
| titanium dioxide biomass hydroxylmethylfurfural
| 5-a | 272 |
PE351 | メタノールを水素源とした液相in-situ水素化分解反応によるベンゾフランのフェノール類への転換
| Pt methanol benzofuran
| 5-a | 603 |
PE352 | Atomically dispersed PGM catalysts for CO2 reduction
| Single PGM atom catalysts CO2 reduction Flame spray pyrolysis
| 5-a | 862 |
PE353 | イソブタンの酸化脱水素反応におけるCr修飾MCM-48の触媒活性の検討
| Oxidative dehydrogenation Isobutane MCM-48
| 5-a | 12 |
PE354 | SBA-15触媒によるイソブタン酸化脱水素反応のCr修飾による高活性化
| Oxidative dehydrogenation Isobutane Cr-doped SBA-15
| 5-a | 13 |
PE355 | 液中プラズマによるナノグラフェンの合成に及ぼす超音波照射の影響
| plasma graphene ultrasound
| 5-b | 374 |
PE356 | メタンからの水素製造を目的とした大気非平衡プラズマ反応器の特性
| non-equilibrium plasma hydrogen production natural gas
| 5-c | 811 |
PE357 | 放電プラズマを用いた感温性高分子の迅速な合成
| Nanosecond pulsed discharge Polymerization Plasma jet
| 5-c | 745 |
PE358 | マイクロ湿式紡糸プロセスを用いたPETナノファイバー調製とその表面機能化
| microfluidics nanofiber surface modification
| 5-f | 475 |
PE359 | 単層カーボンナノチューブの火炎合成と触媒供給・反応場制御
| single-wall carbon nanotubes flame synthesis catalyst supply control
| 5-h | 178 |
PE360 | 温度応答性DLDマイクロ流路による微粒子軌道の制御
| Deterministic Lateral Displacement Tunable particle separation thermo-responsive hydrogel
| 5-f | 365 |
PE361 | マイクロ流体デバイスを用いた単層カーボンナノチューブファイバーの調製
| microchannel carbon nanotube carbon material
| 5-f | 470 |
PE362 | マイクロ反応器のインライン測定による混合・反応挙動解析
| micro reactor Dushman reaction inline spectroscopy
| 5-f | 172 |
PE363 | 液三相系マイクロリアクターを用いた安息香酸フェニル生成反応への触媒濃縮相の影響
| Microreactor Phase transfer catalyst Mass transfer
| 5-f | 571 |
PE364 | 第4級アンモニウム塩を固定した活性炭の塩基触媒特性
| Solid base catalyst Activated carbon Quaternary ammonium group
| 5-g | 708 |
PE365 | 浮遊触媒化学気相成長法による単層カーボンナノチューブとその繊維状集合体の連続合成
| single-wall carbon nanotubes floating catalyst chemical vapor deposition reaction field control
| 5-h | 273 |
PE366 | 反応分離を用いたベンゼン部分酸化反応システムにおける反応場の検討
| Bi-phase system Partial oxidation of benzene Reaction separation system
| 5-d | 576 |
PE367 | エッチングアルミニウム箔を用いたマイクロリアクターの開発
| microreactor etching methanol steam reforming
| 5-f | 369 |
PE368 | 強塩基性樹脂によるエステル製造プロセスでの含水バイオエタノールの利用
| fatty acid ethyl ester hydrous ethanol resin catalyst
| 5-g | 648 |
PE369 | プロトン性イオン液体による木材からの多糖抽出
| Polysaccharide protic ionic liquid extraction
| 5-g | 166 |
PE370 | CaO触媒法によるバイオディーゼル連続生産プロセス
| Transesterification CSTR Solid base catalyst
| 5-g | 537 |
PE371 | 酸化剤添加によるカーボンナノチューブ合成の安定化:水蒸気と二酸化炭素
| carbon nanotubes catalytic chemical vapor deposition oxidizing additives
| 5-h | 211 |
PE372 | 木質バイオマスの溶媒循環型直接液化プロセスにおけるプラスチックの添加効果
| woody biomass direct liquefaction circulating solvent
| 5-g | 371 |
PE373 | マイクロ波加熱及び酸化グラフェンを利用したルチンの加水分解反応
| graphene oxide hydrolysis microwave heating
| 5-g | 744 |
PE374 | パルスパワー放電の印加エネルギーによる水稲種子の発芽促進効果
| Biomass Surface improvement Water absorption
| 5-g | 836 |
PE375 | 絶縁体基板上での金属薄膜のクロロホルムとの反応によるグラフェンへの変換
| graphene films dry-etching chloroform
| 5-h | 209 |
PE376 | 木質バイオマスの炭化/半炭化およびタール回収による高収率な固体燃料製造
| co-firing torrefaction secondary reaction
| 5-g | 784 |
PE377 | ワカメ由来炭素材料の作製と固体酸触媒としての応用
| Carbon materials Biomass Solid acid catalysts
| 5-g | 787 |
PE378 | 熱分解法による動物油脂からの軽油代替燃料製造における炭素担持ニッケル触媒の添加効果
| Ni/C catalyst Pyrolysis Animal fats
| 5-g | 625 |
PE379 | セラミックビーズへの触媒の気相担持と長尺カーボンナノチューブの流動層合成
| carbon nanotubes fluidized bed chemical vapor deposition
| 5-h | 251 |
PE380 | マイクロリアクターを用いたメタン改質プロセスの研究
| steam reforming of methane almite microreactor
| 5-f | 639 |
PE381 | 有機物残渣の元素組成変化に着目した固相ラジカル生成特性 -原料のO/C比の影響-
| solid-phase radical elemental composition dry distillation
| 5-g | 165 |
PE382 | 紫外線と過酸化水素を併用したホルムアルデヒド分解プロセスの開発
| Formaldehyde Hydrogen peroxide Photodecomposition
| 5-c | 448 |
PE383 | SiC-CVIプロセスにおけるマルチスケールでの均一成長を目指したHClガス添加及び高濃度原料供給効果
| CVD SiC
| 5-h | 478 |
PE384 | ミリメータ長カーボンナノチューブのアルミニウム箔上への直接合成
| carbon nanotubes aluminum substrate chemical vapor deposition
| 5-h | 589 |
PE385 | ステンレス細管内壁へのカーボンナノチューブ直接合成
| carbon nanotube stainless steel chemical vapor deposition
| 5-h | 557 |
PE386 | 熱CVD法によるTi1-xAlxNの合成と評価
| CVD coating TiAlN
| 5-h | 321 |
PE387 | 速度論解析を用いたエレクトライド担持ルテニウム触媒上でのアンモニア合成反応律速段階の検討
| Ammonia synthesis Rate-determining step Electride-supported Ru catalysts
| 5-a | 173 |
PE388 | 粒子画像分析技術を基軸にしたスプレードライ工程におけるディスク回転数と粒子形態の関係性
| Spray Drying Particle Image Analysis Particle Morphology
| 2-f | 258 |
PE389 | インラインでのジェットミル粉砕プロセスの粒子径モニタリング
| Particle size Inline Measurement
| 2-f | 508 |
PE390 | 熱水環境下におけるアラニン二量体環化反応に対する水和構造の影響
| alanine anhydride molecular simulation solvation free energy
| 1-a | 519 |