English page
SCEJ

化学工学会 第82年会 (東京 2017)

Last modified: 2017-02-20 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 混合 : 12件

講演要旨は講演番号からリンクしています。(要要旨閲覧ID/PW) 詳細

講演題目 が『混合』を含む講演:12件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:0013:20
G113流体流量比物性差混合挙動に及ぼす影響解析
(京大院工) ○(学·技基)浅野 周作(学·技基)山田 悟司(正)牧 泰輔(正)前 一廣
Flow rate ratio
Mixing
Microreactor
5-f163
第 1 日
13:4014:00
N115高圧縮性細胞低圧縮性代謝物モデル混合懸濁液膜濾過特性
membrane filtration
cell
metabolite
4-b578
第 2 日
9:2011:20
PB241抗がん剤(DOX)と胃潰瘍薬(テプレノン)とを組み合わせた新規混合薬剤の抗がん効果検証
anticancer drug
antiulcer drug
synergy effect
7-e823
第 2 日
10:4011:00
N206水素/トルエン混合ガス分離に与える中空糸炭素膜透過特性影響
(産総研) ○(正)吉宗 美紀(正)原 伸生(正)原谷 賢治
carbon membrane
hydrogen
gas separation
4-a189
第 2 日
13:2015:20
PC237Oligo (ethylene glycol) monomethyl ether acrylate ゲルアルコール-混合での感温特性評価
(広大工) ○(学·技基)金子 俊輝中原 克浩(正)飯澤 孝司
Thermosensitivity
Alcohol-water
UCST
12-e815
第 2 日
15:4016:00
G221物理混合調製したスポンジNi-TiO2触媒を用いたCO選択メタン化反応
Selective CO methanation
nickel
titania
5-a393
第 3 日
9:009:20
E301モデルバイオ燃料としての脂肪酸2成分系混合融液晶析
effective distribution factor
interfacial solute distribution theory
melt crystallization
12-g148
第 3 日
9:2011:20
PD348正浸透膜プロセス駆動溶液へのLCST型相転移イオン液体/混合適用に関する基礎的検討
Ionic liquid
Forward osmosis membrane process
Draw solution
4-a414
第 3 日
13:2015:20
PE308液化プロパン+アルコール混合誘電物性測定静誘電率相関
dielectric constant
binary mixture
correlation
1-a223
第 3 日
13:2015:20
PE320槽回転型撹拌翼による非ニュートン流体混合
Mixing
Agitation Rotating Vessel
Non-Newtonian
2-b327
第 3 日
13:2015:20
PE325DEM粗視化モデル噴流層内固体粒子混合問題への応用
DEM-CFD
Coarse grain model
Solid mixing
2-c154
第 3 日
13:2015:20
PE362マイクロ反応器インライン測定による混合反応挙動解析
(京大院工) ○(学·技基)池田 晃輝(学·技基)浅野 周作(正)牧 泰輔(正)村中 陽介(正)前 一廣
micro reactor
Dushman reaction
inline spectroscopy
5-f172

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第82年会 (東京 2017)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第82年会 実行委員会
E-mail: inquiry-82awww3.scej.org