講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA120 | トマトパルプからのリコピンの超臨界二酸化炭素抽出および異性体評価
| supercritical extraction isomer
| 8-c | 772 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA138 | Li系複合酸化物とCO2との反応性評価と化学蓄熱材への適用
| chemical heat storage Li-based mixed oxide carbon dioxide capture
| 9-b | 261 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA150 | ケミカルループ法におけるイルメナイト系酸素キャリアの高活性化と構造評価
| chemical looping oxide ion conductor morphological change
| 9-c | 319 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA159 | 単結晶薄膜 Si 太陽電池作製のための2層多孔質Si基板のナノ表面制御と超高速成膜の評価
| Solar cell Mono crystal Thin film
| 9-e | 630 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA161 | アンモニア電解合成におけるカソードの構造制御と電極反応評価
| Ammonia electrosynthesis Proton conductor Microstructure of cathode
| 9-e | 436 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA166 | 固体酸化物形燃料電池を用いた水蒸気電解の連成解析評価
| SOFC steam electrolysis coupled analysis
| 9-e | 367 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA176 | 電解重合法とインク法によるPEDOT/Bi2Te3ナノプレート薄膜の作製と熱電物性評価
| Bi2Te3 nanoplate PEDOT thermoelectric
| 9-e | 804 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA177 | めっき法によるBi-Te系熱電薄膜の酸浴の影響と熱電物性評価
| electrodeposition thermoelectoric bismuth telluride
| 9-e | 805 |
第 1 日 13:20~ 15:20 | PA181 | SAFC用芳香族系高架橋型アニオン交換膜の架橋密度制御と電池性能評価
| Solid alkaline fuel cell Anion conducting membrane Cross-linking
| 9-e | 751 |
第 1 日 13:40~ 14:00 | E115 | 疎水性の高いチタノシリケートのミクロ孔内の局所的な親水場の評価
| titanosilicate supermicropore hydrophilicity
| 12-a | 22 |
第 1 日 15:20~ 15:40 | C120 | CRIS-PITCh法を用いて作製したノックインCHO細胞の抗体生産評価
| CRIS-PITCh Genome editing CHO cells
| 7-a | 313 |
第 1 日 15:40~ 16:00 | E121 | 脂質分子集合体界面におけるクロロフィルaの凝集挙動の評価ならびに光エネルギー変換への応用
| liposome chlorophyll a
| 12-a | 635 |
第 2 日 9:00~ 9:20 | H201 | CFDを用いたディスパー翼のせん断力評価手法
| CFD disperser mixing
| 2-b | 829 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB208 | 画像解析に基づく振盪培養中のヒトiPS細胞の増殖挙動・剪断ストレス評価
| iPS cell suspension culture tracking
| 7-a | 616 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB213 | バイオ人工肝臓システムのための高肝機能誘導型ヘパトーマ細胞株の作製と機能評価
| genetically engineered hepatoma bioartificial liver system liver function
| 7-a | 221 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB236 | 持続緩徐式血液濾過器の血栓性比較評価
| hemofilter thrombotic polysulfone
| 7-e | 78 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB240 | 過酸化チタンナノ粒子による放射線増感治療のin vitro評価
| nanoparticle titanium peroxide radiotherapy
| 7-e | 408 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB246 | グルコースと酵素中システイン残基を媒介とする生体適合性ヒドロゲル形成とその評価
| hydrogel enzymatic cross-linking reducing sugar
| 7-e | 190 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB258 | 生体模倣型分離膜を指向したAmphotericin Bの分離機能の評価
| Amphotericin B Liposome Supported lipid bilayer
| 7-i | 764 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB267 | 鉄鋼スラグ由来陰イオン除去剤の構造安定性および再溶出性に関する評価
| anion removal agent steelmaking slag structural stability
| 13-e | 162 |
第 2 日 9:20~ 11:20 | PB278 | タイ南部エビ養殖放棄池でのマングローブ植林地域における炭素固定評価
| carbon sequestration mangrove soil
| 13-g | 691 |
第 2 日 11:40~ 12:00 | D209 | [依頼講演] 膜分離プロセスを用いたプロピレン/プロパン分離の省エネルギー性評価
| membrane separation Propylene/Propane Separation
| F-1 | 536 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC214 | 分子動力学シミュレーションによる接触角の新規な評価法
| Molecular Dynamics Simulation Contact Angle Free Energy
| 12-a | 337 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC221 | 高速溶媒抽出によるCNT微粒子の作製とその物理・化学的評価
| Carbon nanotube Microchannel Solvent extraction
| 12-c | 684 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC229 | 静電積層法を利用した食物繊維多層被覆W/O/Wエマルションの作製と保存安定性評価
| W/O/W emulsion Layer-by-layer deposition Dietary fibers
| 12-b | 749 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC237 | Oligo (ethylene glycol) monomethyl ether acrylate ゲルのアルコール-水混合系での感温特性の評価
| Thermosensitivity Alcohol-water UCST
| 12-e | 815 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC253 | 低EW細孔フィリング電解質薄膜の開発および固体高分子形燃料電池としての発電評価
| Low EW perfluorosulfonic acid polymer Pore-filling membrane Polymer electrolyte fuel cells
| 12-j | 632 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC261 | 高Ti含有*BEA型ゼオライトの合成及び結晶化過程におけるTi種の評価
| zeolite titanium catalyst
| 12-k | 679 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC267 | フローサイトメトリーによる細胞・ナノ粒子間の相互作用の評価
| Mammalian cells Nanoparticles Protein corona
| 12-d | 490 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC271 | バイオ燃料電池の高出力化へ向けたカーボン材料への酵素吸着特性評価
| biofuel cell mesoporous carbon enzyme adsorption
| 12-d | 701 |
第 2 日 13:20~ 15:20 | PC272 | V2O5-Bi2O3-TeO2系鉛フリーガラスに関する熱特性および封着特性の評価
| lead free glass low melting point glass sealing glass
| 12-k | 403 |
第 2 日 14:20~ 14:40 | G217 | 難分解性物質分解における流動床光触媒リアクター性能の実験評価 -光触媒リアクターの高効率化に関する研究-
| photocatalyst water purification electrical energy per order
| 5-a | 287 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | N220 | ゼオライト分離膜の寿命評価手法の技術開発
| zeolite membrane Life evaluation
| 4-a | 83 |
第 2 日 15:40~ 16:00 | C221 | MβCDによる脂質膜外膜からのコレステロール抽出挙動の評価
| Liposome Lipid Asymmetry Cholesterol
| 7-a | 795 |
第 2 日 15:40~ 16:00 | N221 | 二次元チャネル構造を有する金属酸化物ナノシート積層膜の膜性能評価
| layered nanosheet membrane metal oxide water treatment
| 4-a | 489 |
第 2 日 16:20~ 16:40 | C223 | 微粒子状足場材料を用いる3次元細胞培養法の開発と評価
| Collagen microparticle Tissue engineering 3D cell cultivation
| 7-a | 782 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | F301 | カーボンナノチューブ複合高分子微粒子の調製とその物性評価
| Carbon nanotube Composite particle Polymerization
| 12-c | 105 |
第 3 日 9:00~ 9:20 | L301 | 粉砕機内における石炭の発火性評価手法
| Ignition in Mill Low-rank coal Wire-mesh Basket Method
| 9-c | 106 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD302 | 異なる表面粗さを有するSUS製プレート面における伝熱性能の評価
| Plate heat exchanger Heat transfer enhancement Micro-fabrication technology
| 3-c | 77 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD329 | 複数のゲル粒子層からなるCO2/N2分離膜の調製と評価
| carbon dioxide membrane separation gel particles
| 4-a | 697 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD330 | TiO2-ZrO2-有機キレート複合材料の特性評価とCO2分離膜への応用
| TiO2-ZrO2 organic chelate CO2 adsorption
| 4-a | 433 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD344 | 水頭差を利用した浸漬型膜システムによる微細藻類濃縮の基礎評価
| Microalgae concentration Siphon-driven membrane system Primary concentration
| 4-a | 828 |
第 3 日 9:20~ 11:20 | PD362 | 放射線グラフト重合法によるポリフェノール吸着繊維の作製および吸着性能の評価
| polyphenol graft polymerization green tea
| 4-e | 586 |
第 3 日 9:40~ 10:00 | F303 | 中空構造を持つ窒化炭素微粒子の合成と特性評価
| Nanostructured particle Microwave synthesis CO2 adsorption
| 12-c | 492 |
第 3 日 9:40~ 10:40 | B303 | 化学災害の背景要因と保安力評価
| chemical accident, safety
| SS-5 | 47 |
第 3 日 10:40~ 11:00 | F306 | 水溶性物質を内包したステレオコンプレックス型ポリ乳酸系ナノカプセルの調製とその徐放特性評価
| stereocomplex nanocapsule polylactide
| 12-c | 554 |
第 3 日 13:00~ 13:20 | E313 | 臨界過飽和比による医薬品の結晶化難度の評価
| Crystallization difficulty Critical Supersaturation Pharmaceutical compounds
| 12-g | 621 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE306 | イオン液体のHansen溶解度パラメータを用いた評価
| Hansen solubility parameter Ionic liquid Domain structure
| 1-e | 345 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE341 | 医薬品錠剤製造プロセスにおけるバッチ・連続技術の製品品質評価
| Pharmaceuticals Granulation Continuous manufacturing
| 2-f | 201 |
第 3 日 13:20~ 15:20 | PE386 | 熱CVD法によるTi1-xAlxNの合成と評価
| CVD coating TiAlN
| 5-h | 321 |
第 3 日 13:40~ 14:00 | D315 | 木質バイオマスを燃料とするバイオマス発電の技術革新及び経済性評価
| woody biomass biomass power generating technological and economic assessment
| 14-b | 491 |
第 3 日 14:00~ 14:20 | E316 | 速度論的解析によるアミロイドβタンパク質の過飽和の評価
| Supersaturation Inhibitory effect amyloid beta protein
| 12-g | 778 |
第 3 日 15:05~ 15:55 | X319 | 磁気的ドラッグターゲティングを目指した酸化鉄ナノ磁性材料の構造評価と生物学的機能の評価
| magnetic nanoparticles drug delivery systems x-ray scattering
| HQ-21 | 37 |
第 3 日 15:20~ 15:40 | E320 | オイルゲル化能を有する単糖型低分子ゲル化剤を用いたヒドロゲルの調製と物性評価
| low molecular weight gelator hydrogel surfactant
| 12-e | 724 |
第 3 日 16:00~ 17:20 | Y392 | 廃溶剤リサイクルにおける蒸留安全性評価について
| DISTILLATION SAFTY ARC
| SP-9 | 101 |