English page
SCEJ

化学工学会 第82年会 (東京 2017)

Last modified: 2017-02-20 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 7-a : 35件

講演要旨は講演番号からリンクしています。(要要旨閲覧ID/PW) 詳細

分類番号 が『7-a』から始まる講演:35件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
15:0015:20
C119リグノセルロースバイオマスからの高効率D-乳酸生産技術開発
D-lactic acid
lignocellulosic biomass
Lactobacillus plantarum
7-a469
第 1 日
15:2015:40
C120CRIS-PITCh法を用いて作製したノックインCHO細胞抗体生産評価
CRIS-PITCh
Genome editing
CHO cells
7-a313
第 1 日
15:4016:00
C121鉄鋼スラグによるボトリオコッカス増殖促進脂質生産性向上
Botryococcus
Growth promotion
Steel making slag
7-a814
第 1 日
16:0016:20
C122アルギンオリゴマーによるスピルリナ増殖促進
Spirulina
Alginate oligosaccharides
Growth promotion
7-a813
第 1 日
16:2016:40
C123Biodiesel Production from Rhodotorula glutinis and Activated Sewage Sludge using Supercritical Methanol
biodiesel
supercritical fluid
activated sludge
7-a494
第 2 日
9:2011:20
PB201階層的共培養肺胞モデル数理モデルとを用いた経肺吸収予測
alveolus
in vitro
nanoparticles
7-a290
第 2 日
9:2011:20
PB202生物発光共鳴エネルギー移動利用した蛋白質認識抗体プローブ開発
bioluminescence
antibody
biosensor
7-a428
第 2 日
9:2011:20
PB203マイクロ流体デバイスを用いた「断片化コラーゲンマイクロファイバー作製とその応用
Collagen microfiber
Fragmentation
3D cell cultivation
7-a547
第 2 日
9:2011:20
PB204リグノセルロースバイオマスを用いたキシリトール効率的微生物生産
Lignocellulosic biomass
Air lift bioreactor
Immobilized cells
7-a286
第 2 日
9:2011:20
PB205微生物由来トランスグルタミナーゼ前駆体新規活性化法開発
Transglutaminase
Zymogen
Pro-peptide
7-a368
第 2 日
9:2011:20
PB206Ethanol production by changing the redox status in Escherichia coli
Ethanol production
Escherichia coli
NADH regeneration
7-a451
第 2 日
9:2011:20
PB207天然抗体をQuenchbody化するための抗体結合蛍光プローブ開発
fluorescent biosensor
antibody
immunoassay
7-a431
第 2 日
9:2011:20
PB208画像解析に基づく振盪培養中ヒトiPS細胞増殖挙動剪断ストレス評価
iPS cell
suspension culture
tracking
7-a616
第 2 日
9:2011:20
PB209フォトバイオリアクターを用いた遺伝子組換シアノバクテリアによる1,3プロパンジオール高効率生産
cyanobacteria
Continuous culture
immobilized system
7-a215
第 2 日
9:2011:20
PB210出芽酵母メバロン酸経路強化有効遺伝子破壊探索
Saccharomyces cerevisiae
Yeast
Mevalonate pathway
7-a526
第 2 日
9:2011:20
PB211Sphingomyelin脂質不飽和度脂質膜相転移挙動に及ぼす影響
Membranome
Liposome Characterization
Sphingomyelin
7-a753
第 2 日
9:2011:20
PB212大腸菌細胞外分泌機構利用した物質生産のための基礎研究
Escherichia coli
extracellular secretion
OmpW
7-a354
第 2 日
9:2011:20
PB213バイオ人工肝臓システムのための高肝機能誘導型ヘパトーマ細胞株作製機能評価
genetically engineered hepatoma
bioartificial liver system
liver function
7-a221
第 2 日
9:2011:20
PB214シングルB細胞由来ウサギモノクローナル抗体迅速取得法開発
monoclonal antibody
single B cell
rabbit
7-a241
第 2 日
9:2011:20
PB215Monte Carlo シミュレーションを用いた他家iPS細胞ワーキングセルバンク設計
iPS cells
Simulation
Process design
7-a628
第 2 日
9:2011:20
PB216実験室進化実験に基づく大腸菌の高コハク酸生産有効変異同定
Succinate
Laboratory evolution
Mutation analysis
7-a247
第 2 日
9:2011:20
PB217非可食バイオマス原料とした同時糖化発酵によるD-乳酸効率的生産
D-lactic acid
Simultaneous saccharification and fermentation
Corn cob
7-a275
第 2 日
9:2011:20
PB218配列特異的なDNA結合タンパク質を用いた細菌由来シトクロムP450システム再構成
DNA%20binding%20protein">DNA binding protein
cytochrome P450
DNA
7-a395
第 2 日
9:2011:20
PB219カドヘリン遺伝子導入フィーダー細胞を用いたiPS細胞運動神経分化誘導
iPS cell
cadherin
motor neuron
7-a466
第 2 日
9:2011:20
PB220細胞電気化学測定に向けたペプチド細胞界面設計
peptide
graphene
cell
7-a605
第 2 日
9:2011:20
PB221鉄鋼スラグによる微細藻類増殖促進効果に対する溶解度図を用いた作用機序解明
Steel making slag
Microalgae
Solubility diagram
7-a819
第 2 日
9:2011:20
PB225フェリチン遺伝子導入による細胞磁気標識技術開発
ferritin gene
synthetic biology
magnetite nanoparticles
7-a468
第 2 日
9:2011:20
PB281好気性発酵用気泡塔型バイオリアクター開発
Bioreactor
Bubble column
Oxygen transfer rate
7-a766
第 2 日
9:2011:20
PB282疎水性イオン液体の水への溶解度大腸菌増殖阻害
hydrophobic ionic liquid
solubility
Escherichia coli
7-a781
第 2 日
15:0015:20
C219蛍光抗体バイオセンサーQuenchbodyを用いたがん細胞検出治療の試み
Biosensor
Antibody
Cancer treatment
7-a530
第 2 日
15:2015:40
C220リチウム添加による昆虫細胞からの抗体分泌生産向上
antibody
insect cells
lithium
7-a559
第 2 日
15:4016:00
C221MβCDによる脂質膜外膜からのコレステロール抽出挙動評価
Liposome
Lipid Asymmetry
Cholesterol
7-a795
第 2 日
16:0016:20
C222DNA結合タグを用いたタンパク質精密空間配置とその応用
DNA binding protein
nanostructure
enzyme
7-a248
第 2 日
16:2016:40
C223微粒子状足場材料を用いる3次元細胞培養法開発評価
Collagen microparticle
Tissue engineering
3D cell cultivation
7-a782
第 2 日
16:4017:00
C224離散要素法を用いたiPS細胞懸濁培養数値シミュレーション
suspension culture
iPS cell
collision
7-a270

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第82年会 (東京 2017)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第82年会 実行委員会
E-mail: inquiry-82awww3.scej.org