English page
SCEJ

化学工学会 第82年会 (東京 2017)

Last modified: 2017-02-20 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 担持 : 9件

講演要旨は講演番号からリンクしています。(要要旨閲覧ID/PW) 詳細

講演題目 が『担持』を含む講演:9件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA173Sn担持触媒を用いたCO2電気化学還元に適した還元条件検討
Electrochemical reduction of CO2
Faradaic efficiency
Energy career
9-e232
第 1 日
15:0015:20
L119担持発泡ガラスによる硝酸イオン除去
(県広島大) (正·技士)原田 浩幸
Nitrate
formed glass
iron sulfate
13-b263
第 2 日
13:2015:20
PC256ビーズ上への触媒湿式担持サブミリメータカーボンナノチューブ流動層合成
carbon nanotubes
fluidized bed
wet-preparation of catalyst
12-k256
第 2 日
15:2015:40
G220担持白金触媒を用いた亜ヒ酸の水中酸化反応特性(2)
Arsenious acid
Oxidation in aqueous solution
Platinum catalyst
5-a318
第 3 日
9:209:40
G302Fe/TiO2光触媒のCO2還元性能向上のためのFe担持条件および還元剤検討
Photocatalyst
CO2 Reduction Performance
Reductants
5-c104
第 3 日
13:2015:20
PE346シリコンマイクロチャンネル壁面担持した白金触媒顕微紫外分光を用いたin-situキャラクタリゼーション
ultraviolet microspectroscopy
microreactor
dehydrogenation
5-a566
第 3 日
13:2015:20
PE378熱分解法による動物油脂からの軽油代替燃料製造における炭素担持ニッケル触媒添加効果
Ni/C catalyst
Pyrolysis
Animal fats
5-g625
第 3 日
13:2015:20
PE379セラミックビーズへの触媒気相担持長尺カーボンナノチューブ流動層合成
carbon nanotubes
fluidized bed
chemical vapor deposition
5-h251
第 3 日
13:2015:20
PE387速度論解析を用いたエレクトライド担持ルテニウム触媒上でのアンモニア合成反応律速段階検討
Ammonia synthesis
Rate-determining step
Electride-supported Ru catalysts
5-a173

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第82年会 (東京 2017)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第82年会 実行委員会
E-mail: inquiry-82awww3.scej.org