English page
SCEJ

化学工学会 第82年会 (東京 2017)

Last modified: 2017-02-20 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 農工大 : 24件

講演要旨は講演番号からリンクしています。(要要旨閲覧ID/PW) 詳細

所属 が『農工大』『TUAT』から始まる講演:24件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
10:4011:20
Z106[学会賞] アルマイト触媒開発環境エネルギー分野への応用技術に関する研究
The SCEJ Award
0-a531
第 1 日
13:2015:20
PA105水性ガスシフト膜反応器を用いた石炭ガス化複合サイクル発電システム新規開発
IGCC
WGSMR
CCS
6-b610
第 1 日
13:2015:20
PA144微細藻類水熱液化後生成する残渣酸化雰囲気下での反応性解明
Microalgae
Solid residue
Oxidation
9-c432
第 1 日
13:2015:20
PA145腐朽処理木材低温燃焼における生成粒子計測
Biomass conversion
Wood-decaying
Aerosol
9-c644
第 1 日
13:2015:20
PA146ダウナー石炭熱分解炉での熱媒体粒子表面付着炭素解析
coal pyrolysis
heat caring particles
deposited carbon
9-c443
第 1 日
13:2015:20
PA180炭素を用いた亜臨界水中でのアミノ酸分解メカニズム解明
glycine
subcritical water
9-e597
第 1 日
13:2015:20
PA183低品位炭混焼灰高温付着現象解析付着低減法
ash
adhesion
high temperature
9-f152
第 1 日
13:4014:00
G115エッチングアルミニウムワイヤー触媒担体への応用
microreactor
etching
methanol steam-reforming
5-f265
第 1 日
15:4016:00
L121Improving dewaterability of anaerobically digested sludge by combination of persulfate and zero valent iron
(農工大) ○(正)宋 康(正)利谷 翔平(正)寺田 昭彦(正)細見 正明
Dewaterability
Anaerobically digested sludge
Advanced oxidization process
13-b488
第 1 日
16:0016:20
E122構造柔軟性の異なる配位錯体が示すゲート吸着挙動自由エネルギー解析
metal-organic framework
free energy analysis
gate adsorption
12-a661
第 1 日
16:0016:20
L122高圧噴射装置導入による活性汚泥中細菌真核生物群集構造変化追跡
Activated sludge
HPJD
Microbial community
13-b493
第 2 日
9:209:40
B202Pickeringエマルション乾燥:界面安定化微粒子サイズ形状効果
Pickering emulsion
Drying
Fick's law of diffusion
12-b435
第 2 日
9:2011:20
PB250生体分子認識ゲート膜の高感度化汎用化に関する検討
permeation
click reaction
avidin-biotin binding
7-e785
第 2 日
9:2011:20
PB264高濃度リンを含む食品製造排水からの生物学的リン除去
Enhanced biological phosphorus removal
Wastewater
Microbial community analysis
13-b803
第 2 日
13:2015:20
PC218oil-in-water型エマルション乾燥起因した分散油滴圧縮崩壊現象
emulsion
drying
stability
12-b467
第 2 日
13:2015:20
PC241有機酸融液晶析での結晶純度不純物プロファイル
melt crystallization
purity
impurity profile
12-g611
第 2 日
13:2015:20
PC280気液界面存在下での核化促進効果利用した微結晶粒子群製造
anti-solvent crystallization
air/solution interface
nucleation
12-g624
第 2 日
13:3013:50
A215[技術賞] 固定発生源からのPM2.5/10排出量計測用バーチャルインパクタ開発国際標準化に基づく製品化
The SCEJ Award for Outstanding Technological Development
0-d570
第 2 日
14:2014:40
L217亜酸化窒素還元する脱窒細菌動力学的解析:酸素暴露影響
Nitrous oxide reduction
Denitrification
Biokinetic analysis
13-f459
第 3 日
11:4012:00
E309オイリングアウト現象経由する系での結晶化解析
Crystallization
Oiling-out
Phase separation
12-g581
第 3 日
13:0013:20
E313臨界過飽和比による医薬品結晶化難度評価
Crystallization difficulty
Critical Supersaturation
Pharmaceutical compounds
12-g621
第 3 日
13:2015:20
PE367エッチングアルミニウム箔を用いたマイクロリアクター開発
microreactor
etching
methanol steam reforming
5-f369
第 3 日
13:2015:20
PE380マイクロリアクターを用いたメタン改質プロセス研究
steam reforming of methane
almite
microreactor
5-f639
第 3 日
13:4014:00
E315有機酸懸濁型融液晶析でのスケール形成開始タイミング
Melt crystallization
scale formation
morphology
12-g645

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第82年会 (東京 2017)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第82年会 実行委員会
E-mail: inquiry-82awww3.scej.org