English page
SCEJ

化学工学会 第82年会 (東京 2017)

Last modified: 2017-02-20 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 多孔質 : 8件

講演要旨は講演番号からリンクしています。(要要旨閲覧ID/PW) 詳細

講演題目 が『多孔質』を含む講演:8件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA159単結晶薄膜 Si 太陽電池作製のための2多孔質Si基板ナノ表面制御超高速成膜評価
Solar cell
Mono crystal
Thin film
9-e630
第 2 日
10:4011:00
G206二酸化炭素利用した多孔質材料新規製造プロセス開発
carbon dioxide
porous material
bonding
8-e301
第 2 日
11:0011:20
B207材料表面特異的抗体から発想するプラズモニック膜と多孔質ボトムアップ作製プロセス
antibody
nanoparticle
nanoporous
12-d866
第 2 日
13:2015:20
PC247リン酸系界面活性剤不融化に用いたPVAからの多孔質カーボンナノファイバー作製
carbon nanofiber
electrospinning
carbonization
12-i752
第 2 日
15:2015:40
L220多孔質セリウム化合物簡単合成法二酸化炭素吸着剤としての利用
Mesoporous
CO2 capture
Cerium compound
13-g834
第 3 日
9:209:40
E302LiNixCoyMnzO2多孔質正極材料開発
cathode
battery
LNCMO
12-g197
第 3 日
9:2011:20
PD333多孔質SUS管上製膜したPd膜の水素透過性向上をめざしたシリカライト中間層形成条件検討
Hydrogen permeation enhancement
Palladium membrane
Silicalite intermediate layer
4-a76
第 3 日
9:2011:20
PD345無機逆浸透用シリカ多孔質基材開発
reverse osmosis
inorganic membrane
acid separation
4-a177

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第82年会 (東京 2017)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第82年会 実行委員会
E-mail: inquiry-82awww3.scej.org