English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第84年会

Last modified: 2019-03-12 11:30:00

講演プログラム検索結果 : 5-f : 8件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。詳細
HC-13, HC-17, K-1にプログラム変更があります。

分類番号 が『5-f』から始まる講演:8件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 3 日
10:0010:20
S304パラジウム-ホスフィン錯体固定化した多孔質ポリスチレンモノリスを用いた液液二相系での触媒的フロー合成
Catalytic flow synthesis
Phosphine-supported polystyrene
Liquid-liquid interface
5-f1292
第 3 日
10:4011:00
S306各種ミキサー類を用いた混合乳化性能評価
Mixers
Mixing
Emulsification
5-f1
第 3 日
11:0011:20
S307エマルジョン油相体積分率マイクロ流路内交流電場による解乳化におよぼす影響
emulsion
demulsification
electric field
5-f1009
第 3 日
11:2011:40
S308フローリアクターを用いたリビングカチオン重合反応制御
(カネカ) ○(正)西林 舞(正)豊田 倶透(法)小笹 詩織(法)大石 孝洋
Flow reactor
Living polymerization
Cationic polymerization
5-f969
第 3 日
11:4012:00
S309Rh系貴金属ナノ粒子のためのハイスループット合成システム構築
Nanoparticles
High-throughput screening
Microreactors
5-f950
第 3 日
13:2015:20
PE348マイクロチャネル蒸留デバイス性能向上に関する検討
(京大院工) ○(学·技基)西ヶ谷 紘佑(学·技基)玉造 渉(正)村中 陽介(正)牧 泰輔(正)前 一廣
micro channel
vapor-liquid equilibrium
distillation
5-f1011
第 3 日
13:2015:20
PE362インクジェット混合システム利用した高機能製品製造
(京大院工) ○(学·技基)猪原 宏太(正·技基)浅野 周作(正)牧 泰輔(正)村中 陽介(正)前 一廣
inkjet mixing system
lipid nanoparticle
silver nanoparticle
5-f1132
第 3 日
13:2015:20
PE372複合スラグ流を用いた抽出逆抽出一貫操作プロセス開発
(京大院工) ○(学·技基)松岡 雄也(正·技基)浅野 周作(正)牧 泰輔(正)村中 陽介(正)前 一廣
Segmented flow
Liquid membrane
Extraction
5-f1012
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第84年会 実行委員会
E-mail: inquiry-84awww3.scej.org