English page
SCEJ

化学工学会 第84年会

Last modified: 2019-03-12 11:30:00

講演プログラム(会場・日程別) : A会場

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。詳細
HC-13, HC-17, K-1にプログラム変更があります。

A 会場(教室棟3階 301)

A 会場 ・ 第 1 日 | A 会場 ・ 第 2 日 | A 会場 ・ 第 3 日
HC-11 | SS-1 | 化学工学会技術賞 | SS-2 | SS-4 | SS-5

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
A 会場(教室棟3階 301)第 1 日(3月13日(水))
HC-11 産業界の炭素循環・固定化技術による脱炭素化と温室効果ガス80%削減への挑戦
(13:10~16:20) (司会 中垣 隆雄)
13:1013:20趣旨説明
(早大創造理工) (正)中垣 隆雄
13:2014:00A114[招待講演] 鉄鋼業の地球温暖化対策への取組
(新日鐵住金) (法)村上 英樹
GHG emission reduction
HC-111500
14:0014:40A116[招待講演] コンクリート産業におけるCO2削減・固定化・有効利用技術の現状と展望
(鹿島建設) 取違 剛
CO2 SUICOM
HC-111502
14:4015:00休憩
15:0015:40A119[招待講演] CO2排出削減と炭素循環エネルギーシステム
(エネルギー総合工学研) (正·技基)酒井 奨
CCUS
HC-111501
15:4016:20A121[招待講演] 未利用資源の活用による温室効果ガス削減
(東大院工) (正)菊池 康紀
Unused resources
HC-111503
(16:20~16:50)
16:2016:50総合討論
(物質・材料機構) (正)古山 通久
A 会場(教室棟3階 301)第 2 日(3月14日(木))
SS-1 日本の産業を支える技術イノベーション
(9:00~10:20) (司会 兵藤 伸二)
9:009:40A201[招待講演] 光量子コンピュータの最前線
(東大院工) 武田 俊太郎
Quantum computer
Photon
Loop-based photonic circuit
SS-11116
9:4010:20A203[招待講演] 水素の大規模貯蔵輸送技術(SPERA水素®システム)の開発と展望
(千代田化工) (法)岡田 佳巳
Hydrogen
Storage
Transportation
SS-159
10:2010:40休憩
(10:40~12:00) (司会 後藤 義光)
10:4011:20A206[招待講演] 資源・エネルギー・環境問題を解決する人工光合成 -光触媒を用いた水分解と二酸化炭素還元-
(東理大理) 工藤 昭彦
Artificial Photosynthesis
Photocatalyst
Solar Hydrogen
SS-11543
11:2012:00A208[招待講演] 新時代における産業用ロボットのプラットフォーム「MUJIN」
(MUJIN) 阿部 翔太
Robotics
Logistics
Factory Automation
SS-1141
0-d 化学工学会技術賞
(13:00~13:25) (司会 西岡 光利)
13:0013:05化学工学会の技術賞、技術奨励賞について
(佐竹化学機械工業) (正)西岡 光利
13:0513:25A213[技術賞] 高性能ハニカムロータ搭載HP低温排熱再生省エネ低露点除湿機の開発
(西部技研) (正)金 偉力(法)井上 宏志(法)江島 寛明(法)島田 隆寛(正)岡野 浩志
The SCEJ Award for Outstanding Technological Development
0-d1497
SS-2 循環型社会を目指す開発型企業の取り組み
(13:40~14:40) (司会 前田 治彦)
13:4014:00開会挨拶
(綜研テクニックス) (法)山田 英雄
14:0014:40A216[招待講演] カネカ生分解性プラスチックPHBHの開発
(カネカ) (法)福田 竜司
biodegradable
polyhydroxyalkanoate
marine
SS-264
(14:40~16:00) (司会 山田 英雄)
14:4015:20A218[招待講演] 「あらゆるものを循環させる」 ~挑戦から生まれるニュースタンダードの社会~
(日本環境設計) 髙尾 正樹
circular economy
sustainable
chemical recycling
SS-262
15:2016:00A220[招待講演] サステイナブルな社会を目指すリファイングループの取り組み
(リファインホールディングス) 川瀬 泰人
Sustainable
Refine
Recycling
SS-282
(16:00~17:20) (司会 西岡 光利)
16:0016:40A222[招待講演] 表面処理プロセスにおける資源リサイクル
(三進製作所) (法)北川 富則
Recycle
Waste Water Treatment
Reduce
SS-280
16:4017:20A224[依頼講演] 未利用資源の完全利用・高付加価値化技術を活用した資源循環の推進
(東北大院工) ○(正)北川 尚美(ファイトケム・プロダクツ) (正)加藤 牧子
complete utilization
sustainable system
unused biomass
SS-279
A 会場(教室棟3階 301)第 3 日(3月15日(金))
SS-4 脱炭素化に向けた化学関連産業の挑戦
(9:20~10:40) (司会 寒川 博之)
9:2010:00A302[招待講演] 80%削減へ、世界の潮流と日本の課題
(ファンクショナル・フルイッド) (正)藤岡 惠子
Paris agreement
Energy situation
Decarbonization
SS-486
10:0010:40A304[招待講演] 低炭素社会実現に向けたCO2フリーアンモニア製造技術開発
(日揮) (法)藤村 靖
ammonia
energy carrier
renewable energy
SS-485
(10:40~12:00) (司会 稲葉 正志)
10:4011:20A306[招待講演] 人工光合成型化学品製造技術の開発状況と展望
(三菱ケミカル) (法)瀬戸山 亨
Photosynthesis
catalyst
water-splitting
SS-483
11:2012:00A308[招待講演] バイオジェット燃料の商業化に向けて
(ユーグレナ) 太田 晴久
drop-in
renewable
jet fuel
SS-484
SS-5 忘れてはいけない単位操作  -(実用粉体ハンドリング技術)-
(13:00~13:40) (司会 久次米 正博)
13:0013:40A313[依頼講演] 晶析工学の知恵の実践
(早大理工学術院応用化学専攻) (正)平沢 泉
crystallization
crystal quality
control
SS-589
(13:40~14:20) (司会 須田 英希)
13:4014:20A315[招待講演] 粉体プラント設計の実務における留意点
(フルード工業) 小波 盛佳
Bulk solid
Powder
Plant Design
SS-590
(14:20~15:00) (司会 久次米 正博)
14:2015:00A317[招待講演] スプレードライヤの最新動向
(大川原化工機) (法)梨田 猛
atomizer
Maintenance
Spray dryer
SS-5953
(15:00~15:40) (司会 吉永 具視)
15:0015:40A319[招待講演] 粉じん爆発の被害軽減対策
(日本フェンオール) 小原 一晃
Dust Explosion
Explosion Protection Measures
Suppression System
SS-598

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第84年会 実行委員会
E-mail: inquiry-84awww3.scej.org