English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第84年会

Last modified: 2019-03-12 11:30:00

講演プログラム(会場・日程別) : A会場・第1日

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。詳細
HC-13, HC-17, K-1にプログラム変更があります。

A 会場(教室棟3階 301)第 1 日(3月13日(水))

HC-11

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
HC-11 産業界の炭素循環・固定化技術による脱炭素化と温室効果ガス80%削減への挑戦
(13:10~16:20) (司会 中垣 隆雄)
13:1013:20趣旨説明
(早大創造理工) (正)中垣 隆雄
13:2014:00A114[招待講演] 鉄鋼業地球温暖化対策への取組
GHG emission reduction
HC-111500
14:0014:40A116[招待講演] コンクリート産業におけるCO2削減固定化有効利用技術現状展望
CO2 SUICOM
HC-111502
14:4015:00休憩
15:0015:40A119[招待講演] CO2排出削減炭素循環エネルギーシステム
CCUS
HC-111501
15:4016:20A121[招待講演] 未利用資源活用による温室効果ガス削減
Unused resources
HC-111503
(16:20~16:50)
16:2016:50総合討論
(物質・材料機構) (正)古山 通久

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第84年会 実行委員会
E-mail: inquiry-84awww3.scej.org