Last modified: 2019-03-12 11:30:00
講演題目 が『開発』を含む講演:89件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 1 日 | G113 | 悪性胸膜中皮腫治療のためのペメトレキセド修飾ヒアルロン酸の開発 | hyaluronan anti-cancer drug conjugate | 7-e | 1242 |
第 1 日 | I114 | 高反応性活性種の安全な調製と利用(2) -四酸化二窒素ー二酸化窒素系を利用する新規気相滅菌装置の開発と応用- | Gas Phase Sterilization Equipment N2O4-NO2 System | 10-h | 1153 |
第 1 日 | PA108 | ガウシアンプロセスダイナミカルモデルに基づく非線形性とプロセス動特性を考慮した適応型ソフトセンサーの開発 | soft sensors process dynamics nonlinearity | 6-d | 23 |
第 1 日 | PA134 | 過熱水蒸気接触酸化による排水処理技術の開発 | superheated steam catalytic oxidation isopropanol | 8-f | 934 |
第 1 日 | PA148 | 赤外分光法を用いたアンモニア電解合成における評価手法の開発と反応機構解明 | ammonia electrochemical synthesis infrared spectroscopy proton conducting solid electrolyte fuel cells | 9-e | 1085 |
第 1 日 | PA149 | カーボンアロイ触媒を用いた高分子電解質燃料電池システムの開発 | carbon alloy catalysts polymer electrolyte fuel cells hybrid fuel cells | 9-e | 1358 |
第 1 日 | PA155 | 有機物を用いたレドックスフロー電池の開発 | organic redox battery | 9-e | 1182 |
第 1 日 | PA164 | 固体アルカリ燃料電池におけるギ酸アニオン酸化用PdRuナノ粒子触媒の開発 | Solid alkaline fuel cell Formate oxidation Electrocatalyst | 9-a | 1019 |
第 1 日 | PA169 | 中温作動型燃料電池燃料極触媒の開発 | intermediate-temperature fuel cell phosphide electrode cesium dihydrogen phosphate | 9-e | 171 |
第 1 日 | PA182 | 還元酸化グラフェン-TiO2複合担体を用いたメタノール酸化触媒の開発 | graphene oxide fuel cell electrocatalyst | 9-e | 1031 |
第 1 日 | F115 | 高強度中空糸膜の開発とモジュール流れ解析 | membrane module filtration | 4-a | 11 |
第 1 日 | I115 | 高反応性活性種の安全な調製と利用(3) -簡便・高濃度発生機構を採用した二酸化塩素による新規衛生管理製品の開発- | Chlorine Dioxide Deodorization Effect Sterilization Effect | 10-h | 1248 |
第 1 日 | E120 | 撹拌式凍結乾燥機の開発と凍結粉砕食品の乾燥例 | freeze drying vacuum drying cryogenic grinding foods | 4-h | 192 |
第 1 日 | H121 | 路面設置を指向した長期視認性サインシートの開発と最適化検討 | visibility weather resistance crisp printing | 12-m | 1129 |
第 1 日 | T121 | [部会賞] 技術賞 : 高効率上下動撹拌培養装置“VMF Rector”の開発と製品化 | BioReactor Animal cell culture , iPS cell culture Mixing | X-51 | 942 |
第 2 日 | E201 | 金属メッシュデバイスを基にしたパーティクルカウンターの開発 | metal mesh device size separation particle counter | 4-b | 1466 |
第 2 日 | H201 | ギ酸からの水素製造に向けた高圧システムの開発 | Hydrogen production High pressure | 8-d | 1349 |
第 2 日 | E202 | 沈降分離を利用した鉄さび粒子捕捉デバイスの開発 | Iron oxide Sedimentation Circulating water | 4-b | 218 |
第 2 日 | PB219 | Cre-loxP システムを用いたミニサークルDNAベクター調製法の開発 | Biopharmaceutical production Mini-circle DNA vector Cre-loxP | 7-a | 1138 |
第 2 日 | PB225 | 経皮がんワクチンの開発を目指した逆ミセル法による抗原ペプチドの経皮浸透促進 | transcutaneous drug delivery reverse micelles cancer vaccine | 7-e | 1281 |
第 2 日 | PB229 | 蛍光タンパク質を指標としたリアクター制御プロセスの開発 | Escherichia coli bioreactor fluorescent protein | 7-a | 937 |
第 2 日 | PB232 | バイオ燃料電池の高電流密度化に向けたアントラセン二量体-メディエーター複合体の開発 | Biofuel cell High-density immobilization Mediator complex | 7-b | 1096 |
第 2 日 | PB233 | イムノクロマトグラフィに利用可能な高親和性ウサギscFvの開発 | scFv biopanning screening | 7-b | 170 |
第 2 日 | PB236 | S/O/W型アジュバントの開発と免疫学的評価 | drug delivery vaccine immunity | 7-e | 1440 |
第 2 日 | PB237 | 細胞形態情報を利用した新規培養容器プロファイリング法の開発 | Image-based evaluation Mesenchymal stem cell RNA-seq | 7-a | 1101 |
第 2 日 | PB242 | がんスフェロイドの画像解析を用いた評価技術の開発 | cancer image analysis spheroid | 7-e | 1089 |
第 2 日 | PB253 | インプリントシートを用いたラテラルフローイムノアッセイデバイスの開発 | lateral flow immunoassay nanoimprint polymer sheet | 7-e | 1159 |
第 2 日 | PB254 | 形態情報に基づく三次元培養がん細胞の自動選抜システムの開発 | Cancer Cell image analysis Photoresponsive polymer | 7-e | 1390 |
第 2 日 | PB257 | セルロースメンブレンを用いた植物成長促進細菌の評価と培養法の開発 | Cellulose film Plant growth promoting bacteria (PGPB) Plant growth promoting trait (PGPT) | 7-g | 1431 |
第 2 日 | PB261 | 再生膵島組織の血流導入移植用ハイドロゲルデバイスの開発 | Hydrogel Pancreatic islet Blood flow | 7-e | 1235 |
第 2 日 | A203 | [招待講演] 水素の大規模貯蔵輸送技術(SPERA水素®システム)の開発と展望 | Hydrogen Storage Transportation | SS-1 | 59 |
第 2 日 | C203 | [招待講演] 革新的バイオエタノール生産技術の開発と社会実装 | bioethanol | HC-12 | 1506 |
第 2 日 | G204 | [研究奨励賞] Cubosomalゲルの作製・評価方法の開発とその応用に関する研究 | The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher | 0-c | 1495 |
第 2 日 | C205 | 低温改質におけるプロセス設計と酸素キャリア開発の統合 | steam reforming chemical looping process design | HC-12 | 1118 |
第 2 日 | G206 | 部分発達シリカ粒子ネットワークを有するイオン液体含有高強度無機/有機ハイブリッドネットワークゲルの開発 | Ionic liquid Tough gel Inorganic/organic hybrid | 12-e | 1299 |
第 2 日 | H207 | 固体溶質の物性情報からの超臨界二酸化炭素中溶解度の推算モデルの開発 | supercritical carbon dioxide Critical properties Fusion properties | 8-b | 95 |
第 2 日 | E208 | 食品・菌・酵素を有効活用する膜利用型廃水処理プロセスの開発 | filtration membrane reactor decolorization | 4-b | 984 |
第 2 日 | G213 | [研究賞] 医薬・医療応用のための細胞・組織工学技術の開発に関する研究 | The SCEJ Award for Outstanding Research Achievement | 0-b | 1491 |
第 2 日 | A213 | [技術賞] 高性能ハニカムロータ搭載HP低温排熱再生省エネ低露点除湿機の開発 | The SCEJ Award for Outstanding Technological Development | 0-d | 1497 |
第 2 日 | H214 | 超臨界CO2を霧化媒体として用いた噴霧乾燥法によるテオフィリンの粒子設計技術の開発 | Micronization Supercritical CO2 Particle design | 8-e | 1457 |
第 2 日 | I214 | [女性賞] 女性ならではの視点を生かしたマイクロリアクタシステムの開発 | The SCEJ Award for Outstanding Women's Activity | HC-16 | 1498 |
第 2 日 | PC201 | 窒化ホウ素ナノチューブを用いた電池用高耐熱性セパレータの開発 | lithium ion battery separator boron nitride nanotube | 11-a | 1178 |
第 2 日 | PC206 | カーボンナノチューブを用いた核発生制御による二次電池用リチウム金属負極の開発 | Li metal anode Carbon nanotubes Nucleation control | 11-a | 1240 |
第 2 日 | PC209 | 簡易プロセスによるカーボンナノチューブを用いた膜状高感度センサの開発 | electrochemical sensor carbon nanotube redox cycle | 11-a | 1366 |
第 2 日 | PC214 | MnO2担持カーボンナノチューブ自立膜を用いたLi-S電池正極の開発 | Lithium-sulfur battery Carbon nanotube Microstructure | 12-a | 1199 |
第 2 日 | PC226 | 腫瘍環境特異的に活性を発現する光増感剤封入有機半導体ポリマーナノ粒子/金ナノ粒子集積体の開発 | photodynamic therapy organic semiconductor nanoparticle | 12-c | 1229 |
第 2 日 | PC235 | 水素酸化・発生用Ru・Pt系ナノ粒子連結触媒の開発 | fuel cell water electrolysis carbon-free | 12-d | 1190 |
第 2 日 | PC263 | g-C3N4を用いた光触媒マイクロリアクターの開発 | g-C3N4 photocatalyst microreactor | 12-i | 1231 |
第 2 日 | PC266 | 1 mass%以下のCNTを用いた柔軟なエアロゲル自立膜の開発と熱界面材料応用 | Thermal interface material Carbon nanotube solution process | 12-i | 1197 |
第 2 日 | G215 | [研究奨励賞] 粒子形状による生体との相互作用制御を志向した新規医用微粒子の開発 | The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher | 0-c | 1493 |
第 2 日 | F216 | メタン転換反応系への適用を目指したイオン液体膜の開発 | ionic liquid membrane organic vapor permeation methane direct conversion | 4-a | 1021 |
第 2 日 | A216 | [招待講演] カネカ生分解性プラスチックPHBHの開発 | biodegradable polyhydroxyalkanoate marine | SS-2 | 64 |
第 2 日 | S217 | 単環芳香族化合物を選択的に製造する新規水素化処理触媒の開発 | Hydrogenation Mo-based catalyst Hydrocracking | 5-a | 1294 |
第 2 日 | T217 | 高速攪拌機「ミキシレータ®」の開発 | Mixing CFD MIXILATER | 2-b | 1355 |
第 2 日 | G219 | 難水溶性薬物の担体となるヒスチジン含有短鎖ペプチドの開発と調節因子の添加効果 | peptide poorly water soluble drug solubility | 7-a | 109 |
第 2 日 | G222 | 相変化ナノ液滴を用いた細胞質内タンパク質デリバリー技術の開発 | Protein delivery Ultrasound Endosomal release | 7-a | 1405 |
第 2 日 | G224 | 細胞操作のための光スイッチング型細胞固定化剤の開発 | Cell manipulation PEG-lipid spiropyran | 7-a | 1394 |
第 3 日 | F301 | 低温動作化学蓄熱材開発へ向けた菱面体晶系金属硫酸塩の水和反応挙動調査 | Yttrium sulfate Thermogravimetry High temeprature XRD | 9-b | 976 |
第 3 日 | Z303 | [招待講演] 国際廃炉研究開発機構(IRID)における1F廃炉の技術開発の状況 | HC-17 | 1545 | |
第 3 日 | F302 | 低温廃熱を利用する吸着材蓄熱システムの開発 ~吸脱着の過渡特性 | adsorption thermal storage system low-temperature waste heat | 9-b | 1095 |
第 3 日 | PD313 | 膜分離を用いたバイナリー発電プロセスの開発 | Binary cycle Cascade heat utilization Membrane separation | 4-a | 1113 |
第 3 日 | PD319 | 低級オレフィン合成用ゼオライト膜コンタクターの開発 | membrane contactor MTO reaction ZSM-5 zeolite | 4-a | 925 |
第 3 日 | PD326 | 親水型ゼオライト逆浸透膜の開発 | Zeolite FAU membrane reverse osmosis Hydrophilic | 4-a | 1285 |
第 3 日 | PD332 | 省エネ平膜MBRモジュールの研究開発 | membrane bioreactor wastewater treatment low energy consumption | 4-a | 50 |
第 3 日 | PD336 | 分岐構造を有する温度応答性分子の開発と駆動溶液としての応用 | thermoresponsive forward osmosis draw solute | 4-a | 1398 |
第 3 日 | PD343 | 有機ハイドライド分解用高温水素分離膜の開発 | Hydrogen production | 4-a | 197 |
第 3 日 | PD346 | 有機溶媒耐性を有する新規PA-TFC膜の開発 | PA-TFC Reverse Osmosis Membrane Organic Solvent | 4-a | 1364 |
第 3 日 | PD359 | ウイスキー分離用MFIゼオライト膜の開発 | MFI Pervaporation Ethanol/water mixture separation | 4-a | 208 |
第 3 日 | PD361 | 白金の選択的回収を目的とした工業用ジアミド型抽出試薬の開発と抽出機構の解明 | Solvent extraction Precious metal Secondary amide | 4-f | 190 |
第 3 日 | PD367 | REDと凍結濃縮を組み合わせたエネルギー回収型塩濃縮プロセスの開発 | RED freeze concentration energy recovery | 4-e | 1035 |
第 3 日 | PD378 | 酢酸および炭酸リチウムを用いた高純度LiOH・H2O新規製造プロセスの開発 | LiOH Crystallization Li | 4-g | 1298 |
第 3 日 | E303 | 浄水施設向け高効率式フラッシュミキサーの開発 | Flash Mixer Rapid Mixer Water Purification | 13-a | 172 |
第 3 日 | F303 | 乾式ガス精製プロセスにおける新規なハロゲン化物の除去方法の開発 | hot gas purification system halide ammonium chloride | 9-c | 1097 |
第 3 日 | Z301 | [招待講演] 福島廃炉に関する技術開発の俯瞰 | HC-17 | 1544 | |
第 3 日 | A304 | [招待講演] 低炭素社会実現に向けたCO2フリーアンモニア製造技術開発 | ammonia energy carrier renewable energy | SS-4 | 85 |
第 3 日 | A306 | [招待講演] 人工光合成型化学品製造技術の開発状況と展望 | Photosynthesis catalyst water-splitting | SS-4 | 83 |
Day 3 | J306 | [Invited lecture] Development of CO2 chemical absorption process using porous hollow fiber membranes | Japan-China Symposium | K-2 | 1511 |
第 3 日 | G307 | オプトジェネティックスイッチによる代謝フラックス制御技術の開発 | optogenetic switch metabolic flux Escherichia coli | 7-f | 1442 |
第 3 日 | I314 | イオン液体の輸送特性解析に最適化した分子動力学モデルの開発 | molecular dynamics transport property ionic liquids | 1-a | 1336 |
第 3 日 | PE312 | 循環流動層の安定運転を実現するパルス駆動型ループシールの開発 | Fluidized bed Loop seal Pulse flow | 2-c | 1028 |
第 3 日 | PE318 | プレシグナルを用いた単一光ファイバプローブによる液膜厚さ計測手法の開発 | Single-Tip Optical fiber Probe pre-signal Film thickness measurement | 2-e | 36 |
第 3 日 | PE322 | 蓄気室内圧力の能動的制御によるファインバブル発生装置の開発 | Fine bubble Micro bubble fluidic oscillation | 2-d | 1059 |
第 3 日 | PE343 | 自動触媒評価装置の開発とエタノール脱水反応を利用した性能評価 | Catalyst evaluation Spreadsheet software | 5-i | 1377 |
第 3 日 | PE368 | 触媒金属の乾式除去によるカーボンナノチューブの低損傷精製法の開発 | carbon nanotube purification catalyst metal | 5-h | 1432 |
第 3 日 | PE372 | 複合スラグ流を用いた抽出、逆抽出一貫操作プロセスの開発 | Segmented flow Liquid membrane Extraction | 5-f | 1012 |
第 3 日 | Q307 | [依頼講演] マイクロ波を利用した固体触媒表面における炭素析出の早期検出手法の開発 | microwave carbon deposition hydrogen production | HQ-21 | 188 |
第 3 日 | Q311 | [依頼講演] 食品とエネルギーの製造を融合した多成分同時製造技術の開発 | complete utilization reaction and separation simultaneous production | HQ-21 | 1314 |
第 3 日 | I321 | ガス膨張液体用粘度計の開発とCO2+メタノール系の粘度・密度・沸点圧力の測定 | rolling ball viscometer synthetic method CO2 expanded liquid | 1-a | 46 |
第 3 日 | R336 | [招待講演] 無線ネットワーク型設備診断システム【ニアライン】の開発 | Wireless Vibration Diagnosis | SP-9 | 167 |
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会