English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第84年会

Last modified: 2019-03-12 11:30:00

講演プログラム(会場・日程別) : Q会場・第3日

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。詳細
HC-13, HC-17, K-1にプログラム変更があります。

Q 会場(交流棟2階 ラウンジ)第 3 日(3月15日(金))

HQ-21

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
HQ-21 [全国若手の会]
若手研究者が考える未来の化学工学研究
13:0013:05オーガナイザー挨拶
(13:05~13:55) (司会 石飛 宏和)
13:0513:55Q301[依頼講演] 電子線グラフト重合利用したラッカーゼ固定膜ビスフェノールA分解特性
graft polymerization
laccase
bisphenol A
HQ-211064
Q302[依頼講演] イオン液体混合物物理化学的性質
Ionic liquid
Phase separation
Physicochemical property
HQ-211286
Q303[依頼講演] ステビオール配糖体新規結晶多形とその特性把握
Polymorph
Steviol glycoside
solubility
HQ-211347
Q304[依頼講演] 消費生産パターン体系的持続可能性評価手法構築
Sustainable consumption and production
life cycle assessment
typology of business models
HQ-211202
Q305[依頼講演] セラミック中空糸膜創生分離プロセスへの応用
Hollow fiber
Separation
Ceramic
HQ-211363
(14:05~14:55) (司会 小林 大祐)
14:0514:55Q306[依頼講演] ラマン分光法を用いた解離過程におけるメタンハイドレートケージ占有率解析
Methane hydrate
Raman Spectroscopy
HQ-211004
Q307[依頼講演] マイクロ波利用した固体触媒表面における炭素析出早期検出手法開発
microwave
carbon deposition
hydrogen production
HQ-21188
Q308[依頼講演] 液滴内での相分離利用した微粒子構造制御
Microfluidics
Phase separation
Interfacial tension
HQ-21187
Q309[依頼講演] SnPt 2元系触媒上でのクロトンアルデヒド選択水素化 - 合金構造触媒性能関係 -
chemoselective hydrogenation
unsaturated aldehyde
SnPt bimetallic catalysts
HQ-211133
Q310[依頼講演] 混合・ろ過乾燥分離技術進化
Mixing
Dryer
Film Evaporator
HQ-211404
(15:05~15:55) (司会 佐藤 誠)
15:0515:55Q311[依頼講演] 食品エネルギー製造融合した多成分同時製造技術開発
(東北大工) ○(正·技基)廣森 浩祐(正)北川 尚美
complete utilization
reaction and separation
simultaneous production
HQ-211314
Q312[依頼講演] 低温作動燃料電池水電解電極触媒における材料システム設計
Polymer Electrolyte Fuel Cells
Solid Alkaline Fuel Cells
Water Electrolysis
HQ-2154
Q313[依頼講演] 新技術社会実装貢献するプロセス化支援サービス
(日揮) (正·技基)福田 晃子
Joint Development
Process Development
Scale up
HQ-211218
Q314[依頼講演] ポリマー微粒子界面設計による低環境負荷型社会構築
Polymer Particle
Surface Control
Low Environmental Load
HQ-2148
Q315[依頼講演] グルタチオン迅速応答するドキソルビシン/Cu@シリカナノカプセル調製
doxorubicin
silica
nanocapsule
HQ-211362
15:5516:00閉会挨拶

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第84年会 実行委員会
E-mail: inquiry-84awww3.scej.org