English page
SCEJ

化学工学会 第82年会 (東京 2017)

Last modified: 2017-02-20 10:00:00

講演プログラム(会場・日程別) : C会場・第1日

講演要旨は講演番号からリンクしています。(要要旨閲覧ID/PW) 詳細

C 会場(教室棟 3階 303)第 1 日(3月6日(月))

7

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
7. バイオ
(13:00~13:40) (座長 尾島 由紘中澤 光)
13:0013:20C113細胞代謝活性変化利用したクロム検出
Chromium
Quantity
7-b861
13:2013:40C114CRISPR System for Microbial Cell Engineering

7-d875
(13:40~14:40) (座長 小川 亜希子森山 幸祐)
13:4014:00C115大腸菌フロック表面での組換タンパク質固相発現
Escherichia coli
floc formation
recombinant protein expression
7-b267
14:0014:20C116酵素法によるアミノ化DNAのタンパク質標識細胞染色への応用
Microbialtransglutaminase
DNA-protein conjugate
aptamer
7-b842
14:2014:40C117光熱変換デバイスから発想する光応答型酵素活性化デザイン
inorganic nanoparticle
photothermal conversion device
enzyme
7-g859
(15:00~15:40) (座長 上田 宏王 碧昭)
15:0015:20C119リグノセルロースバイオマスからの高効率D-乳酸生産技術開発
D-lactic acid
lignocellulosic biomass
Lactobacillus plantarum
7-a469
15:2015:40C120CRIS-PITCh法を用いて作製したノックインCHO細胞抗体生産評価
CRIS-PITCh
Genome editing
CHO cells
7-a313
(15:40~16:40) (座長 岡野 憲司河邉 佳典)
15:4016:00C121鉄鋼スラグによるボトリオコッカス増殖促進脂質生産性向上
Botryococcus
Growth promotion
Steel making slag
7-a814
16:0016:20C122アルギンオリゴマーによるスピルリナ増殖促進
Spirulina
Alginate oligosaccharides
Growth promotion
7-a813
16:2016:40C123Biodiesel Production from Rhodotorula glutinis and Activated Sewage Sludge using Supercritical Methanol
biodiesel
supercritical fluid
activated sludge
7-a494

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第82年会 (東京 2017)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第82年会 実行委員会
E-mail: inquiry-82awww3.scej.org