English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第51回秋季大会 (2020)

講演プログラム検索結果 : Fukuhara Choji : 7件

全てのセッションはオンライン学会会場で実施されます。
(9/10) 講演要旨を公開しました(参加登録者、ご招待者限定)。講演番号をクリックしてください。
(ID/PWは事前参加登録者には9/10に,当日参加登録者には9/23に(オンライン学会会場のID/PWと併せて)お知らせしました。)
(8/8) SY-69のフラッシュ発表は中止となりました。
(8/24,8/27) SY-74のX306,X307、HQ-11のD301の時間が変わりました。

ローマ字氏名 が『Fukuhara Choji』と一致する講演:7件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:0010:30
PA108CO2から固体炭素捕集するCH4ドライ改質プロセス:炭素捕集率強化
(静大院) ○(学·技基)種林 正貴(技基)松井 義人(正)渡部 綾(正)福原 長寿
Methane dry reforming
Carbon capture
Structured catalyst
SY-64575
第 1 日
9:0010:30
PA126プレート形Ni/Al2O3構造体触媒によるトルエン水蒸気改質反応:酸素共存効果
Structured catalyst
Autothermal steam reforming
Toluene
SY-64215
第 1 日
12:4013:40
PA108CO2から固体炭素捕集するCH4ドライ改質プロセス:炭素捕集率強化
(静大院) ○(学·技基)種林 正貴(技基)松井 義人(正)渡部 綾(正)福原 長寿
Methane dry reforming
Carbon capture
Structured catalyst
SY-64575
第 1 日
13:4014:40
PA126プレート形Ni/Al2O3構造体触媒によるトルエン水蒸気改質反応:酸素共存効果
Structured catalyst
Autothermal steam reforming
Toluene
SY-64215
第 1 日
15:4016:20
I121[展望講演] 触媒反応工学常温作動メタン化技術が拓くCO2資源化プロセス強化(PI)
CCU
Auto-methana
Carbon capture
SY-6348
第 2 日
9:4010:00
I203Fe系触媒格子硫黄活用した低級アルカン(C2-C4)の脱水素:気相H2Sの促進効果
Hydrogen sulfide
Dehydrogenation
Fe
SY-63547
第 3 日
11:4012:00
I309[優秀論文賞] HSAB則とdバンドセンター理論応用した担持触媒活性予測
supported metal catalyst
d-band center theory
HSAB concept
SY-6335

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第51回秋季大会 (2020)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第51回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-51fwww3.scej.org