English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第51回秋季大会 (2020)

Last modified: 2023-05-16 19:47:30

全てのセッションはオンライン学会会場で実施されます。
(9/10) 講演要旨を公開しました(参加登録者、ご招待者限定)。講演番号をクリックしてください。
(ID/PWは事前参加登録者には9/10に,当日参加登録者には9/23に(オンライン学会会場のID/PWと併せて)お知らせしました。)
(8/8) SY-69のフラッシュ発表は中止となりました。
(8/24,8/27) SY-74のX306,X307、HQ-11のD301の時間が変わりました。

講演プログラム一覧表 (縦配置)

第 1 日 (9月24日(木)) | 第 2 日 (9月25日(金)) | 第 3 日 (9月26日(土))

会場 第 1 日 (9月24日(木))
午前午後
口頭セッション
B SY-77 [エレクトロニクス部会シンポジウム] エレクトロニクス材料とプロセス技術 SP-1 [特別シンポジウム] エレクトロニクスを支える材料・プロセス研究と実装技術の展開
B101-B113
9:00~13:20
B114-B123
13:20~17:00
C SP-2 [特別シンポジウム] 医薬をシステム視点で俯瞰する
C113-C121
13:00~17:00
D SY-82 [材料・界面部会シンポジウム] 気液固分散系を基盤とした利用技術と応用展開
D107-D122
11:00~16:20
E SY-80 [材料・界面部会シンポジウム] 次世代物質・材料探索のための新たなアプローチ
E114-E124
13:15~17:00
F SY-78 [材料・界面部会シンポジウム] 材料・界面討論会 ~材料創製と界面研究の最先端~ (口頭発表部門)
F101-F126
9:00~17:40
G SY-81 [材料・界面部会シンポジウム] 結晶化現象および晶析操作の新展開
G101-G126
9:00~17:40
H SY-83 [材料・界面部会シンポジウム] ソフトマター工学研究の現在
H113-H126
13:00~17:40
I SY-64 [反応工学部会シンポジウム] ポスターセッション(フラッシュ発表あり) SY-63 [反応工学部会シンポジウム] 資源・エネルギー・環境分野における反応工学の新展開
I 会場
PA101-PA135
9:00~10:30
I106-I121
10:40~16:20
J SY-56 [熱工学部会シンポジウム]
J102-J126
9:20~17:40
K SY-76 [安全部会シンポジウム] プロセス安全管理の課題とアプローチ
K113-K122
13:00~16:20
L ST-23 [部会横断型シンポジウム] 次世代社会を支える電池・エネルギー変換・貯蔵技術(口頭発表部門)
L102-L116
9:20~14:20
M SY-52 [粒子・流体プロセス部会シンポジウム] 熱物質流体工学の最前線2020
M102-M125
9:20~17:20
N SY-53 [粒子・流体プロセス部会シンポジウム] 気泡・液滴・微粒子分散工学2020
N101-N124
9:00~17:00
R SY-58 [分離プロセス部会シンポジウム] (2) 粒子・流体系分離プロセスの最先端 SY-60 [分離プロセス部会シンポジウム] (4) 吸着・イオン交換・抽出の最新動向
R103-R109
9:40~12:00
R114-R122
13:20~16:20
S SY-61 [分離プロセス部会シンポジウム] (5) 分離膜・膜プロセス開発の最新動向 SY-62 [分離プロセス部会シンポジウム] (6) 膜産業技術セッション2020
S101-S109
9:00~12:00
S113-S121
13:00~16:00
T SY-66 [システム・情報・シミュレーション部会シンポジウム] プロセス強化を志向したシステム手法の展開 SY-59 [分離プロセス部会シンポジウム] (3) 蒸留工学の新展開
T101-T113
9:00~13:20
T114-T123
13:20~17:00
U SY-72 [バイオ部会シンポジウム] オミックスとAIの生物医学への応用
U113-U117
13:00~14:40
V SY-75 [エネルギー部会シンポジウム]
V114-V120
13:20~15:40
W SY-84 [環境部会シンポジウム]
W101-W126
9:00~17:40
X SY-74 [超臨界流体部会シンポジウム]
X101-X124
9:00~17:00
Y SY-51 [基礎物性部会シンポジウム]
Y101-Y122
9:00~16:20
ポスターセッション
P SY-64 [反応工学部会シンポジウム] ポスターセッション(フラッシュ発表あり) SY-64 [反応工学部会シンポジウム] ポスターセッション(フラッシュ発表あり)
I 会場
PA101-PA135
9:00~10:30
PA101-PA135
12:40~14:40
ST-24 [部会横断型シンポジウム] 次世代社会を支える電池・エネルギー変換・貯蔵技術(ポスター発表部門)
PB101-PB151
14:40~17:40
会場 第 2 日 (9月25日(金))
午前午後
式典・ビジョンシンポジウム
A 式典 学会賞
15:30~17:00 A225
17:00~17:30
口頭セッション
B SP-4 [特別シンポジウム] SDGs達成に向けた札幌宣言の実行
B213-B216
13:00~15:00
C SP-3 [特別シンポジウム] 産業部門からのGHG排出大幅削減の可能性とCCUS技術の貢献
C202-C215
9:00~15:20
D HQ-12 社会実装への化学工学の挑戦
D213-D215
13:00~14:40
E HQ-14 女性技術者ネットワーク
E204-E211
10:00~13:00
F SY-78 [材料・界面部会シンポジウム] 材料・界面討論会 ~材料創製と界面研究の最先端~ (口頭発表部門)
F213-F219
13:00~15:20
G SY-81 [材料・界面部会シンポジウム] 結晶化現象および晶析操作の新展開
G213-G218
13:00~15:00
H SY-83 [材料・界面部会シンポジウム] ソフトマター工学研究の現在
H213-H216
13:00~14:20
I SY-63 [反応工学部会シンポジウム] 資源・エネルギー・環境分野における反応工学の新展開
I201-I219
9:00~15:20
J SY-65 [反応工学部会シンポジウム] マイクロ化学プロセス技術の最新動向(学生賞あり)
J203-J216
9:40~14:20
K ST-22 [部会横断型シンポジウム] CVD・ドライプロセス -構造・機能制御の反応工学-
K202-K219
9:20~15:20
L ST-23 [部会横断型シンポジウム] 次世代社会を支える電池・エネルギー変換・貯蔵技術(口頭発表部門)
L201-L219
9:00~15:20
M ST-21 [部会横断型シンポジウム] プラズマプロセッシングの新展開
M203-M217
9:40~14:40
N SY-53 [粒子・流体プロセス部会シンポジウム] 気泡・液滴・微粒子分散工学2020
N201-N209
9:00~12:00
R SY-54 [粒子・流体プロセス部会シンポジウム] 粉体プロセスの進展2020
R205-R219
10:15~15:20
S ST-25 [部会横断型シンポジウム] プロセス強化を目指した膜反応器研究の最前線 SY-61 [分離プロセス部会シンポジウム] (5) 分離膜・膜プロセス開発の最新動向
S201-S209
9:00~12:00
S213-S219
13:00~15:20
T SY-67 [システム・情報・シミュレーション部会シンポジウム] プロセスシステム工学の最近の進歩
T204-T217
10:00~14:40
V SY-75 [エネルギー部会シンポジウム]
V207-V218
11:00~15:00
W SY-84 [環境部会シンポジウム]
W201-W218
9:00~15:00
X SY-74 [超臨界流体部会シンポジウム]
X201-X218
9:00~15:00
Y SY-51 [基礎物性部会シンポジウム]
Y201-Y216
9:00~14:20
ポスターセッション
P SY-79 [材料・界面部会シンポジウム] 材料・界面討論会 ~材料創製と界面研究の最先端~ (ポスター発表部門)
PA201-PA272
9:00~12:00
SY-69 [バイオ部会シンポジウム] 生物化学工学の新潮流2020(ポスター; フラッシュ発表は中止)
PB201-PB279
12:40~15:20
会場 第 3 日 (9月26日(土))
午前午後
式典・ビジョンシンポジウム
A SV-1 第6回 化学工学ビジョンシンポジウム 「未来社会のニーズに応える化学工学のビジョン」
A301-A306
9:00~12:05
口頭セッション
D HQ-11 CCUS研究会シンポジウム
D301-D318
9:20~15:00
E HQ-15 [若手] 若手研究者が考える未来の化学工学研究
E313-E327
13:00~16:00
I SY-63 [反応工学部会シンポジウム] 資源・エネルギー・環境分野における反応工学の新展開
I302-I316
9:20~14:20
K ST-22 [部会横断型シンポジウム] CVD・ドライプロセス -構造・機能制御の反応工学-
K301-K316
9:00~14:20
L ST-23 [部会横断型シンポジウム] 次世代社会を支える電池・エネルギー変換・貯蔵技術(口頭発表部門)
L301-L318
9:00~15:00
M SY-55 [粒子・流体プロセス部会シンポジウム] ミキシング技術の最前線2020
M301-M322
9:00~16:20
R SY-54 [粒子・流体プロセス部会シンポジウム] 粉体プロセスの進展2020
R302-R308
9:20~11:40
S SY-61 [分離プロセス部会シンポジウム] (5) 分離膜・膜プロセス開発の最新動向
S313-S324
13:00~17:00
T SY-68 [システム・情報・シミュレーション部会シンポジウム] 第19回プロセスデザイン学生コンテスト
T301
9:00~16:00
U SY-73 [バイオ部会シンポジウム] 医工学の新展開と化学工学の役割
U301-U309
9:00~12:00
V ST-26 [部会横断型シンポジウム] バイオマスの熱化学・生物化学的変換の最新技術
V306-V322
10:40~16:20
W SY-71 [バイオ部会シンポジウム] 高度な医薬食品生産の加速化をめざして ~化学プロセス工学の先端技術活用~
W301-W309
9:00~12:00
X SY-74 [超臨界流体部会シンポジウム]
X301-X307
9:00~10:40
ポスターセッション
P SY-57 [分離プロセス部会シンポジウム] (1) ポスターセッション
PA301-PA354
9:30~11:30
表示設定: 第1日 第2日 第3日 部会等で絞込み絞込み解除

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第51回秋季大会 (2020)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第51回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-51fwww3.scej.org