講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
X 会場 ・ 第 1 日 |
(9:00~10:20) (座長 神田 英輝・坂部 淳一) |
9:00~ 9:20 | X101 | CAPC法による多層フィルターの作製
| carbon dioxide polymer filter
| SY-74 | 38 |
9:20~ 9:40 | X102 | 高圧気液相分離条件下での超臨界CO2を用いた向流接触抽出による赤紫蘇エキス中成分の連続精留
| Phase equilibria counter-current extraction supercritical fluid extraction
| SY-74 | 492 |
9:40~ 10:00 | X103 | 超臨界二酸化炭素-共溶媒によるイチゴ葉からの抗酸化性成分抽出における最適条件の検討
| Supercritical Carbon dioxide Extraction Strawberry leaf
| SY-74 | 212 |
10:00~ 10:20 | X104 | 超臨界二酸化炭素を用いた未成熟柑橘果皮からの精油抽出における含水率の影響
| supercritical carbon dioxide essential oil water contents
| SY-74 | 326 |
10:20~ 10:40 | 休憩
| | | |
(10:40~11:00) (司会 猪股 宏) |
10:40~ 11:00 | X106 | [研究奨励賞] 超臨界二酸化炭素を溶媒とした高速連続抽出分離技術の開発
| The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
| SY-74 | 28 |
(11:00~12:00) (座長 秋月 信・佐々木 満) |
11:00~ 11:20 | X107 | CIR法を用いた高温領域における超臨界二酸化炭素中のPlatinum(Ⅱ)acetylacetonateの拡散係数の測定
| Diffusion coefficient Supercritical carbon dioxide Pt(acac)2
| SY-74 | 878 |
11:20~ 11:40 | X108 | 超臨界流体クロマト法における保持係数の溶解度パラメータを用いた相関モデル
| supercritical fluid chromatography entropy-based solubility parameter solubility parameter
| SY-74 | 392 |
11:40~ 12:00 | X109 | Subcritical Water Extraction of Beta-glucans from Ganoderma lucidum Spore
| Subcritical Water Extraction Ganoderma lucidum spore Beta-glucans
| SY-74 | 485 |
(13:00~14:20) (座長 佐藤 剛史・平賀 佑也) |
13:00~ 13:40 | X113 | [招待講演] 超臨界CO2サイクル火力発電用ガスタービンの開発
| Gas turbine Combustor Super Critical CO2 cycle
| SY-74 | 178 |
13:40~ 14:00 | X115 | 超臨界二酸化炭素を用いた使用済みリチウムイオン電池から金属の抽出
| Supercritical carbon dioxide extraction metal recovery
| SY-74 | 90 |
14:00~ 14:20 | X116 | 超臨界二酸化炭素を用いた向流抽出法による使用済みリチウムイオン電池からの金属回収
| lithium ion battery supercritical carbon dioxide recycle
| SY-74 | 263 |
(14:20~14:40) (座長 藤井 達也・宇敷 育男) |
14:20~ 14:40 | X117 | Effect of supercritical CO2 drying condition on properties of porous carbon nanofiber electrode and Li-O2 battery performance.
| Supercritical CO2 drying Carbon nanofiber electrode Li-O2 battery
| SY-74 | 273 |
14:40~ 15:00 | 休憩
| | | |
(15:00~15:20) (司会 猪股 宏) |
15:00~ 15:20 | X119 | [優秀論文賞] クエン酸を用いたコバルト酸リチウムの水熱酸浸出における速度論解析
| Hydrothermal Leaching Lithium Ion Battery Citric Acid
| SY-74 | 897 |
(15:20~16:00) (座長 藤井 達也・宇敷 育男) |
15:20~ 15:40 | X120 | エステル交換反応をモデル反応とした超臨界メタノール中の固体塩基触媒反応の速度論
| Supercritical methanol Solid base catalysts Kinetic analysis
| SY-74 | 743 |
15:40~ 16:00 | X121 | 超臨界CO2を用いた噴霧乾燥法によるカフェイン微粒子創製に対する高圧溶体調製条件の影響
| Spray drying Supercritical CO2 Micronization
| SY-74 | 770 |
(16:00~17:00) (座長 大田 昌樹・相澤 崇史) |
16:00~ 16:20 | X122 | CO2を用いた超臨界溶体急速膨張法によるグリセオフルビンのアモルファス微粒子創製
| RESS Griseofulvin Amorphous microparticles
| SY-74 | 811 |
16:20~ 16:40 | X123 | 超臨界CO2雰囲気下におけるメソポーラスシリカへのVOC吸着平衡の定量的把握
| supercritical carbon dioxide mesoporous silica adsorption
| SY-74 | 584 |
16:40~ 17:00 | X124 | 溶媒添加した超臨界CO2による抗菌剤分子結晶のCO2駆動型相転移
| supercritical CO2 antibacterial molecular crystal CO2-driven phase transition
| SY-74 | 611 |
X 会場 ・ 第 2 日 |
(9:00~10:20) (座長 横 哲・川尻 聡) |
9:00~ 9:20 | X201 | 水熱処理による大型藻類からのバイオオイル生成
| marine biomass bio-oil subcritical water
| SY-74 | 176 |
9:20~ 9:40 | X202 | 固体酸触媒を用いた水熱条件下でのルチン加水分解
| Solid acid catalysts Hydrolysis Microwave
| SY-74 | 377 |
9:40~ 10:00 | X203 | 高温高圧水中でのアミド化合物の加水分解と脱水縮合
| amide compound high-temperature and high-pressure water hydrolysis and dehydration
| SY-74 | 376 |
10:00~ 10:20 | X204 | 高温高圧水中でのラジカル重合と加水分解によるポリビニルアルコール合成
| high-temperature and high-pressure water polyvinyl alcohol radical polymerization
| SY-74 | 434 |
10:20~ 10:40 | 休憩
| | | |
(10:40~12:00) (座長 秋月 信・長田 光正) |
10:40~ 11:20 | X206 | [展望講演] 炭素循環利用に関わる反応器設計に向けた流動・伝熱・反応シミュレーション
| Computational fluid dynamics carbon cycle reaction engineering
| SY-74 | 180 |
11:20~ 11:40 | X208 | 表面修飾複合酸化物ナノ酸素キャリアの超臨界水熱合成
| surface modified nanoparticle mixed oxide nanoparticle oxygen carrier
| SY-74 | 332 |
11:40~ 12:00 | X209 | 超臨界有機修飾による酸化鉄ナノ粒子のサイズ・露出面制御とその酸素貯蔵能
| nanoparticle supercritical hydrothermal facet-control
| SY-74 | 338 |
(13:00~14:00) (座長 岡島 いづみ・織田 耕彦) |
13:00~ 13:40 | X213 | [展望講演] ハイドロカーボノミクス 各種炭化水素混合物へのオミクス適用
| Hydrocarbonomics Petroleomics heavy oil
| SY-74 | 179 |
13:40~ 14:00 | X215 | 流通式超臨界水熱合成法による金属ドープセリアナノ粒子の合成におけるドーパントの挙動
| Supercritical nanoparticles doping
| SY-74 | 397 |
(14:00~15:00) (座長 佐藤 剛史) |
14:00~ 14:20 | X216 | 超臨界混合溶媒を用いたBaTiO3の構造形成とナノサイズ化
| Supercritical mixed solvent BaTiO3 Nucleation and growth
| SY-74 | 568 |
14:20~ 14:40 | X217 | 冷媒系ガス/CO2混合系を利用したナノセルラー製造プロセスの検討
| Nanocellular Refrigerant gas CO2
| SY-74 | 526 |
14:40~ 15:00 | X218 | サイズ・分布の制御に向けた二段フロー法によるCeO2ナノ粒子の水熱合成
| Hydrothermal synthesis cerium oxide dual-stage flow reactor
| SY-74 | 287 |
X 会場 ・ 第 3 日 |
(9:00~10:00) (座長 小野 巧) |
9:00~ 9:20 | X301 | 高圧二酸化炭素・水における超音波の直接照射を用いたナノ・リポソームの調製
| liposome high pressure CO2 ultra sonication
| SY-74 | 678 |
9:20~ 9:40 | X302 | 高圧下における2成分系熱伝導率の局所組成モデルによる相関
| High-Pressure Thermal Conductivity Local Composition Model
| SY-74 | 168 |
9:40~ 10:00 | X303 | 高温高圧水に対するバイオマス由来化合物の溶解度推算
| Biomass Solubility Machine learning
| SY-74 | 857 |
(10:00~10:40) (座長 相田 卓) |
| X304 | (講演中止)
|
| 100 | 754 |
10:00~ 10:20 | X306 | 中性子で見る水熱反応容器内部
| Neutron imaging, Super critical water
| SY-74 | 436 |
10:20~ 10:40 | X307 | 微細藻類抽出残渣からの有価物回収に向けた高温高圧水の応用
| Hot compressed water Microalgae Extraction residue
| SY-74 | 620 |