
化学工学会 第51回秋季大会 (2020)
Last modified: 2023-05-16 19:47:30
講演プログラム(セッション別) : ST-26
全てのセッションは
オンライン学会会場で実施されます。
(9/10) 講演要旨を公開しました(参加登録者、ご招待者限定)。講演番号をクリックしてください。
(ID/PWは事前参加登録者には9/10に,当日参加登録者には9/23に
(オンライン学会会場のID/PWと併せて)お知らせしました。)
(8/8) SY-69のフラッシュ発表は中止となりました。
(8/24,8/27) SY-74のX306,X307、HQ-11のD301の時間が変わりました。
ST-26 [部会横断型シンポジウム]
バイオマスの熱化学・生物化学的変換の最新技術
オーガナイザー: | 松村 幸彦(広島大学)・中島田 豊(広島大学)・野田 玲治(群馬大学) |
地球温暖化を抑止することを目的としたパリ協定の発効後、CO2排出削減の動きは近年さらに加速しています。その中で、カーボンニュートラルなバイオマスの利活用技術への関心がさらに高まっています。そこで、本シンポジウムでは熱化学、生物化学的変換を中心としてバイオマスの利活用に関わる最新技術の開発動向を俯瞰するとともに、効果的な活用方法を議論する場とします。
V 会場 ・ 第 3 日
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第51回秋季大会 (2020)
(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第51回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-51f
www3.scej.org